• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ukbbのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

インプでバースデイランチに行く

インプでバースデイランチに行く  皆さんこんにちは。今月初めが私の誕生日だったのですが、平日だったので今日インプでバースデイランチに家内と出かけてきました。



  私はおしゃれには無縁な生活をしておりますが、一応今日はお気に入りのジョセフ・アブードというONWARDのブランドで出かけました。ポーズを決めて写真撮ってもらったら、撮った家内が大笑いしてました(^^)。

ランチは神戸大丸の近くの神戸壺中天という中華料理店。

まずは前菜盛り合わせ。





続いて人気メニューの黒酢あんかけ酢豚、

豚がサクサク感と黒酢あんのトロトロ感とのバランスが絶妙。






看板メニューの陳麻婆豆腐






激辛ですが、病みつきになります。


白粥と一緒でなければ食べきれません(w。


ランチを終え、ポイント券を使ってしまわないといけないので大丸へ。




お買い物のお目当ては、ネスプレッソのヴューカプセルボックス、数量限定ミラー付き。








シメはヴィタメールで久々にチョコパフェ。二人で一つで十分です。






というわけで帰ってからネスプレッソ飲んでます。家で美味しいエスプレッソが飲めるようになったので、外でコーヒを飲むことがなくなってきた今日この頃です。

インプレッサは2年目点検終えてオイル交換もしたので快調です。









Posted at 2019/12/08 15:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月2日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
なし。最初の一年で付けたいものは付けちゃったので。。。付けられるものなら、アクティブトルクヴェクタリングを付けたい(w。

■この1年でこんな整備をしました!
・法定点検二回、その都度オイル交換、フィルター交換。
・どこで踏んだか、右前輪のタイヤが釘でパンクして取替え。

■愛車のイイね!数(2019年12月01日時点)
265イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ 次期タイヤ選択に迷い中。VeuroかPimacyにしたいんですが、家内がもっと静かなのがいいと言うので無難にLe Mansになりそうな。。。にしてもTuranzaはいいタイヤだな、と思うようになってきた今日この頃。

・ バッテリーも来年の初車検でパナを持ち込もうかな、と思ってます。ダイアトーンのNAVIとスピーカーの組み合わせの音はとてもいいんですが、もう少し力感も欲しいので。


■愛車に一言
 とてもいい車で買ってよかったと思いますし、乗るのが毎日楽しいです。ボディカラーの赤も気に入ってます、イメージカラーのはずなのに何故かあまり見かけないのもいい(笑。

願わくばもう少し燃費が良くなって欲しいけど、それは言わない約束で、これからも楽しませておくれ。

  ということで、2年経ちました。皆さんの記事はとても楽しみで、参考になります。これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/01 10:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

インプレッサ のアクセスキーの電池交換

インプレッサ のアクセスキーの電池交換皆さんこんばんは。今日職場に着いてインプレッサを止めたら、キーレスアクセスの電池残量が減っているので交換してくださいと言う警告が出ました。

で、帰りに電池を買って帰宅後早速交換しました。




インプレッサ G4 2017年式の電池はCR2032です。まず矢印のプッシュボタンを押して、メカニカルキーを取り出します。




次にマイナスドライバーの先にビニールテープを巻いて、溝に差し入れて蓋を開けます。




電池もそのドライバーで取り出します。




新しい電池を入れて、逆の順序で閉じていきます。




出来上がりです。説明書を見ると面倒そうでしたが、意外に簡単でした。




ゴムカバーを被せて、作動を確認しました。

2年弱くらいの寿命ですね。また忘れると思うので備忘録として。書いたのも忘れたりして(笑。











Posted at 2019/10/28 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

インプでUSJへ行って散々な目にあう(笑

インプでUSJへ行って散々な目にあう(笑こんばんは、今日は有給取って平日狙いでUSJへ家内と出かけました。まだハリーポッター・エリアに行ってなかったのでそれ一本狙いです。


が、、、、、どこが平日やねんというくらいごった返しておりました。飛び石連休とハロウィンシーズン重なってるからかな?


まずは駐車場に入るまでが大変。阪神高速湾岸線から出るのに一苦労、やっとUSJの駐車場入り口に来たら、係員がハロウィンの帽子かぶって笑顔で

「一旦外に出て桜橋駅前のコインパーキングに入れて下さい」

なんじゃそれは〜(怒💢

という思いを堪えてコインパーキングに入れてかれこれ一時間以上食ってやっとUSJ入り口へ。




ハリポタエリア入るのに、整理券が必要でこれも行列。1時間待ちの間に何か食べようと思ってもどこも行列。ここでやっとハンバーガーにありつけました。




昼過ぎてやっとハリポタエリアへ。




おお、ホグワーツだ(^ ^)!




おおバタービールだ!






激甘!キャラメリーゼにジンジャーが入ってるような、、、




まあ、それはいい





カエルチョコが気持ち悪いのもかまわん、、、






が、












アトラクション180分待ち。。。


延々並びました。


で、


アトラクション  5分!!!


まあ、面白かったですけどね、ははは。。。。。


外に出たら雨、他のアトラクションも大体2ー3時間待ち。






ショップでちょっと遊んで、通勤渋滞時間を避けてほうほうの体で帰ってきました。

インプは快調ですが、リコールのお声がかかったので2年目点検と同時に来月持ってく予定です。


























Posted at 2019/10/21 20:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

評判通りの軽だが、ブレーキが貧弱

評判通りの軽だが、ブレーキが貧弱買い物、お出かけ等の街乗りで使うには過不足ない車で、軽としては出色の出来栄えである。ただ走行性能は貧弱、走る曲がる止まるの車としての基本に関しては不満が残る。
Posted at 2019/09/27 15:30:42 | コメント(0) | 運転の基本 | クルマレビュー

プロフィール

「三木金物博覧会で買った包丁二ふりと砥石と角度固定クリップ、良い買い物ができました。好天でインプレッサ も好調、良い一日でした。」
何シテル?   05/31 17:47
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation