• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやびたくみの愛車 [ミニ MINI Convertible]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

アイラインの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
アイラインの表面がボロボロになっているので補修です🔧
紫外線の影響なんだと思いますが、見たことの無い劣化のしかたです。
2
こんな感じでレバーを入れれば、簡単に外れます💡ABS樹脂製なので、割れる心配も少なめです。
3
#240耐水ペーパーで磨きました。
4
次は、#800耐水ペーパーで磨きます。まぁまぁツルッとしました✨この後はピカールで磨きました。
5
続いては塗装です。
シリコンオフ⇒ミッチャクロン⇒クリアー
素材として黒色なので、クリアーだけで真っ黒になるのではとの考えで、ベースカラーは無しです。
写真はミッチャクロン後です。
6
思った通り、ツヤ黒になりました😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車初回点検

難易度:

デジタルルームミラー兼バックモニター

難易度: ★★

USフェンダー

難易度: ★★

車検受けてきました

難易度:

ベアリング(ハブ)交換。

難易度:

MINI Convertible SOSコールバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分で運転する乗り物が好きです(*・ω・)ノ バイク乗ったり~自転車乗ったり~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前の点検整備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 20:01:23
メンテナンスと異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:05:56
ハンドルカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:08:06

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI Convertibleを改造しております。基本DIYで(*・ω・)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation