• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

d.t.rの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年10月15日

AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DST-001 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
工具さえあれば、難しいことは何もないのですが...。
まずは、運転席ドア側から始めます。
赤丸部分の内側のネジ(T-30)を外します。
2
外したネジを使い、製品のプレートベースを取り付けます。
トルク指定がありますが、プレートベースが変形しない程度でラチェットが回らなくまでの力で取付しました。
3
プレートベースが取り付け終わったら、カバーをプレートベースに沿って車内から外側にスライドさせるようにして、プレートを取り付けます。
4
他の車種ではこちらがネジ回しが固いという情報でしたが、ラチェットドライバーではあっけなくまわり簡単に取り外すことができました。
5
問題はココから...。
ストライカーのスライド部分にネジの取付箇所があるので、DSL-SP01(T-40)という取付用ボルトをストライカーを車内側にスライドさせながら必死に取り付けます。
こちらもトルク指定がありますが、回らなくなるまで必死に取り付けしています。
6
これを、助手席、左右後部座席の計4か所に取り付け、最後にドアを開閉して確認して、作業終了です。
取付後は、走行時に車内にビビリ音がするようになったので、剛性が上がったのかと思いますが、何分通勤でしか乗っていないので、これからに期待です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーブレース リヤトランクバープラス取付け

難易度:

タワーバー取付

難易度:

カワイ製作所 F/ストラットタワーバー取付け

難易度:

アスタビライザーをTRDからパチモンに交換

難易度:

【超簡単】パワーブレース取付

難易度:

ドアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス AISIN(アイシン) ドアスタビライザー DST-001 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/289592/car/2821093/5520041/note.aspx
何シテル?   10/17 21:02
おっさんの車ネタ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスの5AGSです
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最後の最後まで楽しい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation