• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこの"青蛇君" [アルファロメオ 156]

2010年福島社員旅行 Vol.8/9

投稿日 : 2010年07月06日
1
次は、庭坂駅へ。
2
山形新幹線の鑑賞です。。。。。
(そんなことではなく・・・)
3
ホームでの睡眠大会です。。。。。
(そんなことではなく・・・)
4
特別モデルによる、ホームでのポートレート撮影大会です。。。。。
(そんなことではなく・・・)
5
何故か車窓からの風景です。
6
そうです、1日6往復しかないという、奥羽本線各駅停車の旅です。
7
目的は、峠駅でしか買えない、売り子さんによる”峠の力餅”
戻りの電車が来るまでの4分間は、そりゃもう田舎の駅とは思えない光景でした。
8
この駅はスノーシェルターの中にあります。
昔はスイッチバックだったため、旧い引き込み線が残っています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月8日 0:51
車のoff会なのに「鉄道」もなかなか
良かったですよね、景色も楽しめたし
そこで売っている物も買えたし新鮮
でした♪
コメントへの返答
2010年7月8日 1:48
運転操作に集中する必要がなく移動出来て景色が楽しめる、そういう旅の楽しみ方もちょっと盛り込む、ってぇのがオツですよね!

真岡鉄道とか糸魚川鉄道とか・・・そのうち定番ローカル線に乗ることがメインのオフミになっていくかも!?
2010年7月8日 21:29
>定番ローカル線
今、候補として考えているのは、飯田線の旅(天竜峡駅から乗車して天竜川の絶景を堪能)と篠ノ井線の旅(姨捨駅のスイッチバックを体験)です。

こうご期待ください!
コメントへの返答
2010年7月9日 19:36
天竜川沿いの景観はステキですよね。特急もかなり徐行しながら、車掌さんが観光案内してくれますし。
ホントにそのうちオフミの主目的が替わっていそうです(笑)

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation