• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおあこの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

オイル交換(4回目?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
'22年12月以来のオイル交換、、、(^▽^;)
昨年の夏以降、エアコンがまた効かなくなってきたこともあり、あまり乗っていなかったので、ついついサボってしまっていました。

そのエアコンの点検でDラーに来たので、ついでと言っては何ですが、オイル交換をお願いしました。
が、アルファ用のセレニアオイルとエレメントのストックがないとのことで、アバルト用を。
ま、ブランド分けしててもそれほど違いはないでしょ、ってことで。
エレメント交換は今回は見送りです。
(ここのDラー、今はアルファの新車の扱いをやめちゃってます)

ただ、推奨粘度より硬めの10W-50にしてもらいました。距離は51,300kmしか走ってないけど、16年経ってる古いエンジンですからね。。。
2
エアコンの方ですが、高圧側・低圧側共に、ホースに漏れ確認用の蛍光剤(2年前のエアコンガス交換時に注入)の拭き付いた跡があるのと、コンプレッサーにも付着があるとのこと。コンプレッサー本体がダメだと国内在庫が無いそうで、、、
とりあえず2週間後に両ホース(これは国内在庫がわずかにあり)の交換をしてガス注入してみることにしました。
ちゃんと治るかな、、、!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンホース交換&ガス充填

難易度: ★★

中期→初期のシートへ交換

難易度: ★★

ドア内張りのメンテ

難易度:

アルファロメオの香り

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

キャリパーのクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スパイダー エアコンホース交換&ガス充填 https://minkara.carview.co.jp/userid/289642/car/2888495/7818680/note.aspx
何シテル?   06/02 19:17
'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation