• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSGarageの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2013年8月18日

HIDバーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボルト2本とロックプレートを外します
ロックプレートは上に引っ張り上げます。
2
外したボルト2本とロックプレート
3
ライトユニットを車両前方に引っ張り出します。
ボルトで、固定されてたステー部に引っかかりがあるので、少し持ち上げるようにする。
4
カバーを止めているスプリング(針金)を上下に外し、
カバーを外す。
5
バーナーを反時計回りに回して、ロックを外し、手前に引き出す。
ガラス部を触らないようにして、ハーネスを外し、交換する。

バーナーロックしたら、点灯確認。
6
バーナーの比較

左がノーマル。OSRAM社製です。
見た目的には大きな違いがありません。
型式:D1S
端子部を確認しておきましょう。
稀に、端子が曲がっている場合があります。
曲がっていたら、小さいマイナスドライバーなどで、
治しておきます。
7
ノーマルの照射状態
8
交換後の照射状態
色温度6000Kなので、青みがかかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト・テールライト

難易度:

デイライトその後のその後

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度: ★★

PF01ハマらんかった

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「だらだら生息中」
何シテル?   01/05 10:18
どうも。 1stガンダム世代で、改良?改悪?好きです。 なかなか更新しませんが、よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DDT4ALLでカスタム(準備編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:33
DDT4ALLでESCをカットオフ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:26
DDT4ALLでESCをカットオフ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:48:18

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール M4RS-T (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
MEGANE RS 250から乗り換えました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
サブカー。 ちょい乗り用の足車。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父仕事車
日産 サニー 日産 サニー
親父車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation