• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえけん-3のブログ一覧

2023年08月17日 イイね!

スピードパーク恋の浦(元)に来てみた

スピードパーク恋の浦(元)に来てみた先日Xにて…

ここで練習したツイートをたまたま見てしまったので、

もしや走れるようになったのかと思い居ても立っても居られなくなってドライブがてら来てみた…。


不法侵入禁止で50万円罰金って貼ってたのでここまでだったのだが、

少ししたら軽バンに乗った数人が出てきて、

門を閉めて出て行きました。


様子を聞けば良かった。
Posted at 2023/08/17 18:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.8.8 (動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.8.8 (動画あり)なかなかタイム更新できず伸び悩んでますが、

また行ってきました。


1走目の車両 16号車



1走目のタイム


なんか表示がおかしいことになってますが、

実際はBESTがLap11

2ndがLap9

3rdがLap7です。


1走目はどうも体が暖まってないのか体内のエンジンの掛かりが悪く、

いまいちタイムが悪いです。


まぁ多少曇り空で走り出せばいつもよりタイヤがグリップするのが遅かったです。


気分的にはしょっぱなから全開で行っているつもりなのですが、

これが自分の特性なのでしょう。


何でも諸一発目がが自分の実力と言われたりすることもあるので、

走り始めにドカーンとタイムが出る技術と集中力が発揮できるようしたいですね。




2走目の車両は撮影忘れたけど13号車でした。


2走目のタイム



絶対的な速度が遅いせいかブレーキをギリギリまで我慢していたのですが、

3コーナーでインに付けず、

裏ストレート後の右コーナーで、

オーバースピードにより意図しない所でアウトにはらんでしまうので、

試しにブレーキの踏みはじめを、

3コーナーでは手前の右縁石の始まりから、

ストレート後の右コーナーでは、

コーナー手前の左に行く連絡道の中央付近(舗装の切れ目あり)で、

決め打ち的に踏んでみたら多少のタイミングのずれはあるが、

まぁまぁきれいに走れるようになり36秒台が連続で出るようになったので、

この走りで当たらずも遠からずかなと思ったりしました。


2走目の途中から何となく修正してます(つもりです。


北九州カートウェイを走られている方で、

もしこのブログを見てご意見があればご指摘いただきたいと思います。


後はもともと自分の走りの癖でコーナー半ば前の意外と早い段階でスピードをアクセルで併せて走るのですが、

前回の走行位から取りあえずレンタルカートに限っては、

コーナー進入からインにつく手前までは空走したほうがよく旋回してくれているように感じました。



走行動画




目指せ35秒台……しかし先は長い。


8月のランキング(12日現在ホームページから)




どうしたら36秒切れるか分からん。
Posted at 2023/08/12 23:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.18 (動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.18 (動画あり)
梅雨がなかなか開けない中、

暑い朝でありましたが走りに行ってきました。


1回目、







2回目、







一様これまでの自己新タイムが出ました。


しかしまだまだ遅い。


速く36秒切りたいのですがなかなかタイム出ません。



走行動画です。




前を走る車両がスピンしたのでよけきれず後ろで一緒に回ったのですが、

動画を確認したら案外遠いところでスピンしていて気が付くのが遅かった?みたいな、

走っている最中以外に目線が近いところ見ながら走ってんのかなぁみたいなことがありました。


いろいろなことに自分では注意しながら走行しているつもりでしたが、

客観的な視点でなかなか自分を映し出すことができませんので、

ひょんなことで気が付くことってあるんですね。


まだまだ修業が足りませんな。




7月25日付の7月分のランキング。


なんとか引っかかっているぞぉ〜。


これからもいろんなことに気づかされながら楽しんで走りたいと思います。
Posted at 2023/07/25 23:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

八郎さん しばしの旅に出る

八郎さん しばしの旅に出る1週間ほど入庫です。






ワォー‼️



ワォー😳


ワォー🙀


楽しみでございます😊



代車でございます🎵
Posted at 2023/07/09 18:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.4 (動画あり)

北九州カートウェイ レンタルカート走行 2023 R5.7.4 (動画あり)西日本を中心に梅雨による大雨が猛威を振るってますが、

今の所大きな災害もなくこのまま梅雨明けしてくれればと願っている日々を送っています。


そんな梅雨の中休みを狙って走ってきました。


なるべく涼しい朝一を狙っていきましたが、

中休みよろしく朝から天気よく湿気がすごくてムシムシしてました。


本日の1台目。



1回目のタイム。


デジスパイスのデータなので、

実際のポンダーのタイムとは若干ちがいます。



2回目の車両。



タイム。



デジスパイスではベストが0'36.68となってますが、

ポンダーでは0'36.706となってます。


ちょっとの違いで今回はデジスパイスの方が良いタイム出てますね。


『北九州カートウェイ』様のホームページの公式ランキング(7月4日付)



先月は月末にランキング外に転落してしまったんでまずはこの30位以内に残り続けることですかね…。


ちなみに先月分(6月24日付)



6月24日付らしいです。


ベストが0'36.688でしたがランキング外に漏れてました。




当日の走行動画〜





自分的に問題にしていた3コーナーの走り方問題ですが…、


こういったラインを目指していましたが、


グラフ赤線は今回 青線は前回。


意識をしていたので少しは修正されているようです。


GPSの誤差もありますが、

もう少しインを攻めクリップを奥にもっていければと思います。


2回目走行の後半から今までと走りを変えていて、

走り方として、

今までハンドルを切ってからすぐアクセルをスピードに合わせていましたが、

少々オーバースピード気味に進入してアクセルオフで旋回させたほうが、

リヤタイヤがインリフトしてより旋回しやすいらしいですね……どうも…。


周りからも前よりスイスイ」走っているように見えるとの事。


車とレンタルカートで走り方ちがうのかなぁと思いつつ、

まぁ引き出しのひとつとして…、

そもそも論、

自分の走り方が正しいのかどうだかもはっきり解らないですからね。


まぁ少しずつではありますがまだまだ進化の余地のある”おぢさん”です。
Posted at 2023/07/08 18:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たくさんの方に見ていただき ありがとうございます😊」
何シテル?   07/04 09:52
最近たまに、オートポリスを走ってます。 走り方教えてください。 R1.10.3 暇つぶしにニックネーム変更しました。 R2.8.2 またまたニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE 09D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 07:39:59
SPA / Spa Plus / ワコー ねじまきホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:26:14
三菱(純正)MD356695 ランエボ用オイルクーラーサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:21:17

愛車一覧

トヨタ 86 八郎さん (トヨタ 86)
主にオートポリス走行動画をボチボチ挙げて ます https://www.youtube. ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
子供の車をあてにできなくなってきたので、たまには親の送迎、ペーパーDr嫁氏の足として買う ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
新車からのワンオーナー R2.6に10回目の車検も終わりました 最近たまぁにオートポリス ...
その他 ガレージ 車庫 (その他 ガレージ)
ただの車庫ですが...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation