• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すばるっちの"1号車" [スバル ジャスティ]

整備手帳

作業日:2021年8月29日

ホットエアーホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツリストを見ても「ダクト」としか書いてない、このエキマニ遮熱板からエアクリに伸びる紙で包まれたアルミダクトは通例的に「ホットエアーホース」と呼ぶらしく、要は暖機時に少しでも暖かい空気をエンジンに取り込もうというものです。
素材が素材なのでもうボロボロで、今にも破けんばかりに……というか破けています。
2
実はかなり前にヤフオクで手に入れていた(写真下)のですが、結構したので同径の汎用品で置き換えようと探していたところ、ダメ元で聞いてみたメーカー在庫に普通にあったので買いました(写真上)。何故かヤフオク品は短くてびっくり。品番は写真の通り。1.0と1.2で当初は部番異なりますがのちに相互互換扱いで統一されます。何故分けた
3
多少短くても伸縮するので元の通りに取り付ければ取り付きます。ちょっと強く握るとすぐ凹むので注意。

同様のフレキシブルホースはなかなか見つからずにいたのですが、モノとしてはこちらが同じものになるようです。

http://www.ohtsuka-jpn.co.jp/products/oflex/list.html

個人で入手する方法がわかりませんが……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグコード交換

難易度:

JUSTYレターマーク剥がし

難易度:

エアコンフィルター交換(36289km)

難易度:

リアワイパー倒立化

難易度:

ホーン交換

難易度:

ヘッドライト交換&ポジション増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期の社外フェンダー、存在したの……」
何シテル?   06/14 01:01
普通の車を普通に乗ってるだけの人。 スバリスト等、固有団体への熱狂的信奉者ではございません。特段強い思想を持って車両の維持保存にあたっているわけではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:11:36

愛車一覧

スバル ジャスティ 1号車 (スバル ジャスティ)
E-KA5 スバルジャスティLJ(1987年式、5ドア、5MT、FF) 学生時代、免許 ...
スバル ジャスティ 2号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) メインカー修 ...
スバル ジャスティ 3号車 (スバル ジャスティ)
E-KA6 スバルジャスティRS(1984年式、3ドア、5MT、AWD) 出てきたので ...
スバル レックス スバル レックス
E-KH3 スバルレックス3ドアセダンVXスーパーチャージャーECVTオープントップEM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation