• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

駆動用バッテリー交換

駆動用バッテリー交換 プリウス、駆動用バッテリーが交換され、機嫌もよくなって無事帰ってきました。

今回も無償交換。
本当にありがたいことです。




<交換記録>
 3年目 37000km
 7年目 92000km
11年目120000km
13年目183000km(今回)
ブログ一覧 | prius | 日記
Posted at 2012/11/01 22:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 22:57
退院おめでとうございます。

やっぱり交換前末期とは違いますか?
4回目って凄い出すね。
160本のモジュールを使用したんですね。
トヨタの太っ腹と元気になった風人さんにイイね!(^-^v
コメントへの返答
2012年11月2日 6:59
ありがとうございます。

まだはっきりとした違いはわかりませんが、気分的に元気になったような気がします。

しばらく亀さんと遭遇しなくなったらいいのですが…
2012年11月2日 0:14
こんばんは~♪

あ~ よかった(^_^;)
では次は、
『総統』就任記念のときに!!

ところで、ボクの30は、
有償交換で、
いくらくらいかかるんだろう?
コメントへの返答
2012年11月2日 7:00
おはようございます。

これで20万kmは確実か??

30型のバッテリー交換、無交換で大丈夫だとは思うんですが、定価128000円という未確認情報がありますね。
2012年11月2日 0:32
こんばんは。
無事に退院おめでとうございます。
交換の間の走行距離が3万・6万・3万・6万というリズムなのは気のせいでしょうか…
コメントへの返答
2012年11月2日 7:03
おはようございます。
ありがとうございます。

交換走行距離については・・・
1回目:妻の片道2kmの通勤に使用
2回目:妻が大学院に通った時期で片道60kmぐらいの通勤に使用
3回目:妻が片道2kmの職場に復帰して使用
4回目:私が片道20kmの通勤に使用

という感じで、日々の使い方に影響されているような気もします。

プロフィール

ほとんどお友達限定でやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

shinobi.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/26 15:41:43
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グラファイトグレーメタリック×ブラックマイカ。ジャスパーのグリルがついていますが、Gパワ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
アーモンドグリーン/ブランルーフ
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2台めのハイブリッド。妻のクルマでした。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成11年式です。 23年半、約345,000km頑張ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation