• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャオ610の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

ウィンカーミラースイッチ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本当はオートライトのスイッチを作ろうとしたのですが、アクセスできず断念。また今度チャレンジします。
とういことで、AVESTのウィンカーミラーのスイッチが助手席足元にあるので運転席まで移設しようと思います。
2
必要な配線をまとめました。ついでグローブボックス裏の配線を整理しました。すごいですね(*_*)やった人の性格が出そう。笑
3
これがスイッチです。別売りでハイエースと同じ形のスイッチもあるのですが、購入していないので、なんとかこれをつけます。
4
メクラのスイッチに穴を開けて
5
切ります。スイッチが入らなそうだったので。
6
完成!!
7
1つに2つのスイッチを入れたかったのですが入らず、こんな感じ。
8
遠目から。すっきりしていい感じです。滅多に押しませんので足元で十分。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

換気扇

難易度: ★★

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

あれこれ

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時間があったので、初めて別店舗に来ました。ラウンジが全然違う。お店の様子も。色々ラウンジ利用で回ってみるのも面白いかも。」
何シテル?   08/02 15:59
ジャオ610です。 車歴は180SX→フェアレディZ33→ヴェゼル→レガシィツーリングワゴンBP5→ハイエースです。 この度、NX250に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:24:02
HDMIケーブル接続😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:56:10
LC用シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:09:55

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
ハイエースから乗り換えました。初めてのレクサスです。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
フェアレディZ33から乗り換えました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分で買ってドリフトしていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
180SXから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation