• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャオ610の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ウォッシャーノズルカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買ってみました、ウォッシャーノズルカバー。
2
装着前はこんな感じ。
3
遠めから。洗車の時、出ているので洗うのに引っかかるなーとは思っていました。
4
リアを変えて、内張を剥がすとウォッシャーノズル繋がったところがあります。
5
両脇の爪をマイナスドライバーなどで押してやるとはずれます。
6
ノズルを外します。私は外れなかったので切りました😅
7
タイラップ等でウォッシャー液が来ないように固定します。作業中下に向けるとウォッシャー液が垂れてきました。気をつけてください。
8
あとは、ここにはめ込むだけ。
9
装着後。
10
遠めから。見た目すっきり、洗車時も引っかからなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ交換

難易度:

超軽量リアラダー取付

難易度:

ドアチェッカーを交換してみる

難易度: ★★

バン用純正マッドガード加工

難易度:

スペアタイヤレス化

難易度:

フロントステップパネル取り付け♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時間があったので、初めて別店舗に来ました。ラウンジが全然違う。お店の様子も。色々ラウンジ利用で回ってみるのも面白いかも。」
何シテル?   08/02 15:59
ジャオ610です。 車歴は180SX→フェアレディZ33→ヴェゼル→レガシィツーリングワゴンBP5→ハイエースです。 この度、NX250に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 23:24:02
HDMIケーブル接続😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:56:10
LC用シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 01:09:55

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
ハイエースから乗り換えました。初めてのレクサスです。
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
フェアレディZ33から乗り換えました。
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分で買ってドリフトしていました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
180SXから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation