• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

地味?派手?それとも普通?

地味?派手?それとも普通? 左のチョ~懐かしい写真は2007年10月当時の写真です
最近のお友達はご存じないでしょう(^^

まだ納車4ヶ月で初々しい雰囲気です(^^




これはスタディにRIEGERエアロ取り付けに持って行く時の写真
この時はノーマルエアロに純正19インチホイール、サスはRS-1とZ4アッパーでローダウン。
M5みたいなドアミラーにしたりして。

カッティングシートはドイツのMカラーリング仕様をワンオフ作成していますが・・・

う~んやっぱりコレには戻れないなぁ
カッコイイと思うけど地味だよね(^_^;)


WTCC岡国まであと4.5ヶ月・・・


ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2009/06/10 23:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

キリ番
ハチナナさん

消防士さん
avot-kunさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 23:42
ん・・・・地味!w

タグ『どんどん派手になっていく』は長過ぎ~!(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:07
でた、ノーマル派親父(爆

タグは
どんどん・派手で切ればよかったかのぉ~
2009年6月10日 23:45
僕の素E92に比べれば十二分に派手だとは思いますが、
WTCC仕様の印象が強烈なので少し地味に見えますね(^^;
コメントへの返答
2009年6月11日 0:08
WTCC仕様を見た人達は精神麻痺しているはずです(爆
2009年6月10日 23:51
hideさんの進化の歴史を見ていると、自分もつい白の135iを買ってtii仕様にするんだったなぁと後悔してしまいます(笑。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:09
ふふふ

tiiのエアロだけでも絶対にスポーティになりますよ~(是非!
2009年6月10日 23:51
十分派手ですよ~!(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:10
確かに貼った当時はコレでも注目の的だったんですが物足りない自分がココに(自爆
2009年6月11日 0:01
クーペなんで派手なのが逆にカッコイイですよ
自分なんてツーリング(バン)でボディーカラーが黒なんでカッティングシートは似合いませんよね(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:13
ブラックボディだと90用のPerformanceデカール(シルバー×ガンメタ)がめっチャ似合いますよ~(結構流用で貼れるもんです)

2009年6月11日 0:04
藁焼きにしてみる?!(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 0:15
煮ても焼いても喰えんが、炎のデカールでもいっとくか??
2009年6月11日 0:14
まだマヒしてないよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:16
君のも更に派手に仕上げるべし(爆
2009年6月11日 0:56
どうせなら
徹底的に派手にしちゃいましょう。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月11日 12:21
だんだん派手になって
最後は全塗装なんて・・・無いよなぁ(^_^;
2009年6月11日 5:39
この写真は地味ですよね。
エアロがないとヤッパ寂しいし、カッティングシートが映えないですよね。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:23
フルエアロ見慣れると
ノーマルが地味に見えるのは仕方ないですねぇ、カッティングシートはオーバーフェンダー位しないと物足りないんですが(^_^;
2009年6月11日 5:49
へぇ~こんなだったんですね。

これはこれでカッコイイですよ。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:24
昔はこんなんだったんですよ~

これだけでも当時は派手だったんですけどね・・・今は(爆
2009年6月11日 6:09
この状態懐かしいですね~F!に初めて一緒に行った時もこの状態でしたよね。


コレくらいなら貼る勇気があるかも。。。
コメントへの返答
2009年6月11日 12:25
なんか凄く懐かしいでしょう。

これFamilie遠征直前に貼ったんですよこのシートなら原価で作成できますよ~
2009年6月11日 7:13
以前のが地味なら今度はど派手ですか(^_^;)
今度は楽しみですね!!
コメントへの返答
2009年6月11日 12:27
そんな~期待されると(^_^;

今年はどんなのが出来るかなぁ~
2009年6月11日 7:30
トップの写真と見比べるために3回ぐらいカチカチしてしまいました。
派手デス。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
コメントへの返答
2009年6月11日 12:28
白い90に飽きたらこのデカール貼ってあげますよ~(マジで
2009年6月11日 7:55
ノーマルならすっぴんでもクーペのデザインが好きなのでこれでもいいかも。
でもあの3色カッティングシート貼られた状態ならフルエアロ無いと似合わないかも。(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 12:29
やっぱノーマルだとカッティングの方が目立ちますかねぇ~

フルエアロ逝くとMカラーが物足りなく何るんだよね(爆

2009年6月11日 8:02
また更なる進化に期待してますよ~
コメントへの返答
2009年6月11日 12:30
今年も完成したら現車を見に来てよ~ん
(^^)v
2009年6月11日 8:19
今年はどのチーム仕様でいっちゃいますか?!
昨年を越える完成度を期待してまつ(^^)
コメントへの返答
2009年6月11日 12:31
そりゃユニオンジャックでしよ~

だつてドイツカラーは歌舞伎役者みたいなんだもん(..;)
2009年6月11日 8:36
地味ですか?(笑)

一つ確実に言える事は、やっぱりE92はカッコイイ♪と言う事です(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 12:33
ノーマルだとやはり地味でしょう(笑

同じくクーペのラインに惚れています
(^。^)
2009年6月11日 9:07
hideさんは顔が地味なので車はガンガン逝った方がいいかも? (爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 12:34
おいおい
サラリーマンは地味でなくっちゃ(汗

でもこれ通勤車だからねぇ(自爆
2009年6月11日 9:59
あの派手派手を見てしまってからは
hideさんにしては地味!?かな。
おいらもTOHM仕様で貼ったけど、
ボディーは白がいいですね~。
とても映えて見えます。
青いボディには何色が映えるのかな~?

コメントへの返答
2009年6月11日 12:35
慣れって怖いよねぇ(汗

青いボディたしかに難しいかもぉ・・・
2009年6月11日 10:50
36から乗り換えたばかりの頃ですね。ハネが無いと違和感有りますw
コメントへの返答
2009年6月11日 12:37
納車4ヶ月のヨチヨチ状態ですよ~

今じゃもう熟成されていますが(爆
2009年6月11日 11:52
運転手を派手にしたらどうかな?
コメントへの返答
2009年6月11日 12:38
だから~(^_^;

サラリーマンにはそれはちょっとムズイでんがな~

私、飲んだら派手ですが(自爆
2009年6月11日 12:22
…イメージが全然違いますね!(@_@)

E36tiに乗ってました頃、ルマのリアウイングが欲しかったです!f^-^:;

コメントへの返答
2009年6月11日 12:39
私も
E36tiに乗っていた頃はでかいサーキット用のど派手ウイングついていましたよ~
2009年6月11日 15:49
確かこの車を見て『お友達』登録を頼んだ気が…(笑

懐かしいなぁ!!
コメントへの返答
2009年6月11日 22:48
うお~
友達登録♪去年の2月じゃ~

懐かしいのぅ(^^ゞ
2009年6月11日 18:54
hideさんにしては地味!?かもしれないですね(^_^;)

でも街で見かけると十分目立つと思いますが・・・(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 22:49
かなり派手でしたよ
この年のFamilie-FSWはまだデカールしている車はデモカー以外無かったので注目の的でしたよ~
2009年6月11日 20:48
だんだん進化していくんですね(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月11日 22:50
やはり退化はしてはいけませんよね~

どんどん進化しますよ~ん(^_^)v
2009年6月11日 21:48
慣れってコワイなぁ。(^^;
派手化だけじゃのーてエ■化もね♪
コメントへの返答
2009年6月11日 22:52
エロ化は、ちょっと・・・路線が(^_^;)

ロリキャンに任せるよ(爆

2009年6月12日 22:18
改めてみると,同じ車とは思えませんね(笑)。
明らかにレーシーに進化されていると思います♪
リアのディフューザーを替えたいのですが,しっくりくるのがありません。というか4本出しは選択肢少なすぎです(涙)
コメントへの返答
2009年6月12日 22:28
エアロ付けると別物になりますよね

リアのディフューザーは流行のBMWPerformanceカーボンは如何でしょうか?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 サブウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 14:46:44
HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation