• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dual_piscesのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

何とか確保!

今日で車のガソリンが無くなるので、昼休みに○○石油(コスモ)に行ってみたら、人がいたので
おっっっ!!??やってる?
と思って寄ってみたら、両手で×印され…いつ入荷するか聞いても分からないと言われ…ちょっと離れた○○石油(エネオス)に行って見たら
本日ガソリン販売中
限定200台
と書いていたけど…ガソリンスタンドの前は200台以上並んでいて…
駄目だこりゃ…ε=(´Д`)
と諦め会社に戻りました。そのことを工場長に話をしたら
「そっか…。」
と苦笑いされ…工場長もどうする事も出来ない感じでした。
午後から仕事を始め14時頃に内線が掛かり出てみると
「○○石油(エネオス)で給油をしているそうですよ」
と事務所のねぇちゃん言っていましたが…そこは○○石油(エネオス)…
「えっ?200台限定ってかいていたけど?」
と言ったら
「ん~…分かんないっすけど…電話したらやっているそうですよ」
と言っていたので、仕事そっちのけで藁を掴む思いで(工場長に許可もらったよ)行って見たら…
やってる?(・_・)ゞ?
し…何でexclamation&questionと恐る恐る数台並んだ後ろに着けると、ダンボールを持った店員がいて、そのダンボールには
燃料残半分以下の車のみ200台限定販売
と思いっ切り手書きでかいていました。
店員が来て
「残量見せて下さい。」
と言ったので指差して見せたら
「どうぞ」
と整理券を渡され…その整理券は161番でギリギリ…2000円分しか給油出来なかったけど13.83リットル給油出来ました。(約144円/ℓ)
残量をみたら、半分まで来ていて取り合えず一安心…20日・21日出掛けないで家にいたら、取り合えず土曜日までは持つ計算…この様な状態がいつまで続くのか…。
Posted at 2011/03/19 23:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

ニュースとは違う現状。

一昨日ガソリンが無くなる話をしましたが、会社からガソリン10ℓ借りて何とか出勤する事が出来ましたが、今日出勤したらまたガソリンが無くなってしまいます…また会社から借りることが出来れば借りようと思います。
ニュースではタンクローリー車が被災地へ向かって行ったと報道していましたが、港近くの給油所に行っているのが現実です。被災地ではない内陸部の方は全然足りません。未だにガソリンスタンドの前は行列を作り、10ℓ限定販売と限定台数をしていて、昼頃には店じまいするガソリンスタンドもあります。会社を休んででも給油をしに行くので人手不足になり残業が増えて大変です。一刻も早くこの問題を解決して欲しいと頼りない政府に言っても無駄だと思いますが、何とかして欲しいです。
同じ会社に勤めている主任で塩釜出身の人がいます。昨日会社にきて言っていましたが

救援物資は来ない

電話は通じない(携帯は通じる所もある)

ガソリンも無い

死体は転がっている

道路も整備されてない

電気も来ない

って言ってました。ガソリンは地元で並んで入れて、来る途中並んで入れて電気は地元を離れる前に電気が来たと言っていました。未だに電話が通じない様です。食料は無い様で、会社近くのスーパーでカップめんやパンなど売っているのが信じられないって驚いていました。
この様にまだまだ完全復旧していない所もあり、妹の友人が女川に住んでいるみたいですが、救援物資が全然来ないと言っていました。女川には原発があり、福島の原発の例もあり警戒して物資が届かない様です。
風評被害で来れない所、ニュースで報道していない所で復旧が進んでいない所、様々ありますが、一刻も早い復旧を望んでいます。
Posted at 2011/03/19 01:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

…。

今日出勤したら俺の車のガソリンは警告ランプが点く事が確実になります。がく~(落胆した顔)
ガソリンスタンドは空いている所はあるものの、10ℓの限定販売がく~(落胆した顔)…並んで待ったとしても自分の所まで来るとは限りませんがく~(落胆した顔)
10リットル入れたとしても会社まで1往復半しか通勤できません。がく~(落胆した顔)
送迎バスは俺の所まで来ません。公共バスは1時間に1本または2時間に1本しか走っておらず、乗り継ぎしないと工場には着きません。何時に工場に着くかも分かりません。がく~(落胆した顔)
相乗りして出勤するように工場長に言われたけど、同じ市でも反対方向で返って遠回りになり自分も相手もガス欠になり無理です。がく~(落胆した顔)
工場も燃料が底をつくと入荷にいつ出来るか分からず…優先して処理する工場に燃料を供給するので下手すると2ヶ月休業するかも?と工場長に言われました…。
食料も少なく満足に食事も出来ません…灯油もいつ入荷するか不明…ガスもいつ尽きるか分からない…。

被災地ではない所ですが、一体この先どうなるのかとても不安な日々を過ごしています。
Posted at 2011/03/17 00:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

東北で計画停電実行か?

今日、仕事終わりにミーティングをしていると工場長に電話が来まして…暫くの間席を外している間に工場長代理と社員だけで明日についての仕事の打ち合わせをしてました。工場長が戻ってきて

「ちょっといいか?今、東北電力から電話が来たんだけども、東京電力より計画停電の協力をしてくれないかと電話がきました。日時・時間・エリアなどと言った事がまだ分かりません。が、もし実行される時は準備をしておいて下さい。との事です。」

だそうです冷や汗2

∑( ̄▽ ̄|||)えぇぇぇっ!
マジっすか!!!???

確かニュースで福島の第3原発?の建物が水蒸気爆発をおこして?第2原発?も機能してない?っていってたのが原因かな?って思ったけど冷や汗2…そうそう、計画停電実行したんでしょ?してない地域もあったとか?…

もし、計画停電が東北で実行されるとしたら…どうなるんだろう…。
Posted at 2011/03/14 20:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

どうしよう…。

今日の昼頃、工場長から呼び出しの電話が来まして…
「工場に電気が来たので、来るように。」
と言われ…工場点検&在庫確認&掃除をしてきました。
会社に来る途中、ガソリンスタンドの前を通ったけど、物凄い渋滞冷や汗2…俺の車のガスは3日前に入れたばかりなので、3メモリ減っていたけど、帰り際に工場長が
「近くのガソリンスタンドのタンクが空なんだってさ~…軽油・レギュラー・ハイオク・灯油と全部給油駄目なんだって…首都圏から運んでくるべ?首都圏の工場が水没して流されて駄目になったからさ~…どうする?」
って俺に言われても冷や汗…って言うか冷や汗2
ガス欠なったらどうすんねん!!
∑( ̄▽ ̄|||)ナント!!!
いつ来るか分からない状態だそうで冷や汗2…暫くは給油出来ないんじゃないか?って言ってたけど、それは非常に困るがく~(落胆した顔)そうなったら、給油警告灯が点いたら会社休まなきゃならんな冷や汗…恐らく、他のガソリンスタンドもそうでしょう…多分…食料もほしいけど、ガソリン・灯油も欲しい…何日掛かるのかな…。
Posted at 2011/03/13 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんなで突っ込もう! http://cvw.jp/b/289849/46578172/
何シテル?   12/03 00:45
Triflingとは? "些細な"と言う意味です。そんな些細な事柄などアップして行こうと思っていますので宜しくお願いします!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67891011 12
13 141516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

ナビ取付&備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 18:26:59

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2032年ローンの旅に出発します🫡
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デザインに惚れて買っちゃった♡(´艸`*) クルーズパッケージを付けて フェイクLパケ仕 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド いい車だった!有り難う!(ToT)/~ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
平成28年(2016年)1月現在で走行距離約6万キロで下取り77万円しました。
日産 ノート オカンの車 (日産 ノート)
オカンの車です 鬼の居ぬ間に洗濯します冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation