• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dual_piscesの"いい車だった!有り難う!(ToT)/~" [ホンダ フリードスパイクハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

ハザードスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
用意する物

・エーモン プッシュスイッチ(№1622)
・エーモン 配線ガイド
・何故か有った収縮チューブ8Φ(管チューブがベストだけど…。)

と開けたついでに交換

・エーモン 防水ワイドLED(№1831)



計画性冷や汗
2
シフトがPのままだと作業がし難いので、ロック解除してシフトをLにする。
3
トレイを抉じ開けて奥に見えるボルト2本を外す。
4
布テープを写真で見る様に貼って

「ウリャー!!」

と手前に引っ張ると外れます。


*テープが引き千切れる為、気合の入れ過ぎに注意冷や汗
5
「え~と…どれがどの線だ?」

とならない様にエーモン プッシュスイッチの線に合わせて配線。
6
・配管チューブが無くて涙…何故か8Φの収縮チューブが有ったので…代用しました。

・配線ガイドに線を潜らせて…

・イメージした通りに裏へ配線

・線が出る所を少しだけ削ってスイッチを貼り付ける。
7
後は元に戻して完成!

スイッチONでハザード点灯!
スモールオンでスイッチ点灯しました。

外したついでにナビ下側のトレイの照明を青へと交換しました。
8
どこに取り付けるか悩みながら作業をしてたので2時間位作業が遅れました冷や汗

線が出ている所をもう少し加工しようと思ってます。


例によってクレーム等は受け付けません!
自己責任でお願いします。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドアミラー自動格納ユニット取付

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換&洗車

難易度:

ナビバイザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんなで突っ込もう! http://cvw.jp/b/289849/46578172/
何シテル?   12/03 00:45
Triflingとは? "些細な"と言う意味です。そんな些細な事柄などアップして行こうと思っていますので宜しくお願いします!m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ取付&備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 18:26:59

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2032年ローンの旅に出発します🫡
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デザインに惚れて買っちゃった♡(´艸`*) クルーズパッケージを付けて フェイクLパケ仕 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド いい車だった!有り難う!(ToT)/~ (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
平成28年(2016年)1月現在で走行距離約6万キロで下取り77万円しました。
日産 ノート オカンの車 (日産 ノート)
オカンの車です 鬼の居ぬ間に洗濯します冷や汗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation