• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てふてふ28の"ニア" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

1回目のHMMF 【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
38,000㌔でHMMFメンテナンスランプが点灯。
39,700㌔頃にお世話になってるディーラーさんへメンテナンス依頼。ついでにエンジンオイルも交換してもらいました。
2万円あったら足りるだろと思ったのですが、
2
1回目のHMMF 【備忘録】
デスが…
3
思った以上に高かった、財布が痛い。
でも、愛車の為だ仕方ないですね(。-_-。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2代目の車検とクラッチ修理

難易度: ★★

一年点検、終了!

難易度:

11年目の車検見積り(ZF2)

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VTR-F サイドスタンド交換 ショートタイプへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2900311/car/2795217/5599639/note.aspx
何シテル?   12/18 15:33
てふてふ28です。よろしくお願いします。 初代 ホンダ FREED (親所有)に3年位乗ってました。 初の愛車はホンダ CR-Z 中古車でリアガーニッシュ付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) レオ (ホンダ シビック (ハッチバック))
CR-Z からの乗り換え R5.03.23 納車♡   マフラー   HKS LEGA ...
ホンダ VTR-F いよっち (ホンダ VTR-F)
2018年末。突発的にバイクの免許取ろうと思い立ち 2019/05/08より教習所に通 ...
ホンダ CR-Z ニア (ホンダ CR-Z)
2017.07.19 納車 始めて買った車です‼︎ これからいっぱいエコドライブしてい ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族のちょっとした出かけ役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation