メーカー/モデル名 | ミニ / MINI クーパー SD 5ドア セブン_RHD(AT_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 伝統が受け継がれたルックス、BMW開発で必要かつ十分なパワー。ディーゼルのトルクフルな出足や燃費。 |
不満な点 | 小物入れは工夫が必要。別売小物入れが無いとどこに置いたら良いのか… |
総評 |
好きじゃないと継続して乗れない車。溢れる愛が必要(笑) 色々カスタマイズするパーツが世界中に溢れている。(国内はもとより安いものが大陸にたくさんある) 小回り効いて、キビキビ走れる2リッターがお勧め! ※ちなみに私のMINIは2017年製。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
クラッシック・ミニから引き継がれたデザイン。洗練されていると思う。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
すぐキレるハンドリングフィール、出足・加速は良い感じ。国産車では物足りない諸氏にはピッタリ。
静かでまったりをお求めの方は、国産車をどうぞ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
振動や室内の静粛性は、ミドルクラス国産車に慣れている人には向かない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部ハッチの下には結構物が入れられるが、小物入れはショップなどで売られている小物入れが必要。工夫すれば色々できる。それもこの車に乗る者の楽しみのひとつ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ディーゼル車は燃費良いです。(うちの子で16〜17km/l) まぁ、乗り方が大きく影響するのは国産の軽も同じこと。通勤などちょいノリが多い方はいずれメンテが大変になるでしょうから、ガソリン車が良いと思う。(10〜12km/lが目安)
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古価格が高騰中。新車はお金の余裕が無いとちょっと😅
いつの間にか高級車の仲間入り。 |
故障経験 | 現行のF型は、ほとんど大きな故障は聞いたことがない。もちろん国産車ほどじゃない。外車は壊れるものと割り切って乗るべき。国産車の壊れにくいというクォリティを外車に求めるのは大間違い。 |
---|
イイね!0件
MINI ID4からID6アップグレード Carplay② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 21:53:52 |
![]() |
MINI ID4からID6アップグレード Carplay① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/08 21:53:48 |
![]() |
バッ直配線設置 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/14 22:49:16 |
![]() |
![]() |
たま15号 (ミニ MINI) COOPER SD 5DOOR(F55)SEVEN仕様 ※みんカラの使い方を完全に忘れて ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!