• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月12日

キャストスポーツでGo to Travel

キャストスポーツでGo to Travel 神奈川県民なのでGo to対象にはなっているものの、他県を跨ぐのは忍びない。
でももう半年以上ステイホームで少々窮屈な思いをしているのもまた事実。
ので、通常なら泊まりでまず候補には上がらない箱根に1泊してみました。
Go toトラベル価格で結構お値打ち価格で泊まれるし、県民として地元貢献もできるし。しかし会社に車で行くより早く着く場所にお泊まりっていうのはある意味贅沢ですね。

「クルマで行こう」でおなじみの箱根ターンパイクを通ってみました。



雷雲が近づいてきていて、結構不安定な天気でした。



芦ノ湖に寄ってみましたが、ここも天気は超不安定。湖畔を散策している間はラッキーにも降られませんでした。

このあと山を下りて箱根湯本温泉へ。下りの山坂道は先日見た目重視?でつけてみたパドルシフトカバーが結構役に立つことが判明しました。
↓コレ


お宿は箱根花紋(かもん)という旅館です。

もちろん駐車場完備(しかも屋根付き)。箱根湯本駅までは15~20分くらい歩けば行くことはできますが、旅館専用のバス

が1時間ごとに駅と旅館を往復しているので、これに乗ればラクチンで駅まで出ることが可能です。駅前は駐車スペースがあまりないので、自分の車では行かないほうが無難。道路も特に土日は激しく渋滞するので嵌るとなかなか酷い目に遭います"(-""-)"。バスは当然この混雑を知っているので、駅までは地元民しか通らない裏道を巧みに使って5分くらいで駅まで連れて行ってくれます。


山の上の天候は不安定でしたが、箱根湯本はいいお天気。秋ですね、空が高いです。

奥さんの「箱根登山鉄道に乗りたい&宮ノ下駅にある足湯カフェでのんびりしたい」リクエストに応えるために、箱根湯本駅から電車に乗って宮ノ下に向かいました。



実は初めて乗った箱根登山鉄道。アトラクションみたいで結構楽しい(^^♪
駅を降りてすぐ、この坂を下ったところに足湯カフェNARAYA CAFEがあります。


四十路人妻の太ももにたぶん需要はない(笑)

カフェからは登山鉄道も見られます。標高がちょっと高いせいか、風は意外に心地よく、足湯してても暑くなることもなく心地いいです。時間がゆっくり流れているような気分になります。


箱根湯本駅に戻ってきて、おいしいと評判のさつま揚げ屋さんに行ってみました。

17時ちょうど位に訪問したのですが、6個しか残ってなく、でも店主の方がいい方でせっかく来てくれたんだから、と翌日宅急便配送用に包装していたものをわざわざバラして我が家の必要分を用意してくれました。ありがたや。
実は全く知らなかったのですが、箱根湯本駅周辺って17時過ぎると殆どの店が閉まっちゃうんです、こんなふうに。


コロナ禍でそうなのかと思ったら、もともと17時過ぎると閉店しちゃうらしい。
訪問を考えている方はご注意ください。箱根の夜は早い。

旅館に戻ったら、部屋のすぐ横に足湯がありました(笑)

足湯好き夫婦は帰るまでに4回入りました。
夕飯はがっつきすぎて写真撮り忘れました(笑)。伊勢海老やアワビ、足柄牛などおいしいもの盛りだくさんで、おなかが破裂しそうになりました(@_@)

旅館の前は早雲寺という北条家を祀っているお寺があるので、古刹好きの方にもおすすめです。翌日は雨でしたが、雨のお寺ってなんか風情があっていいですね。




11時にチェックアウトして、西湘バイパスを通って自宅についたのは11時50分でした(笑)。まあたまにはこういう旅もいいでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/12 14:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年9月13日 0:49
素晴らしい休日の使い方ですね。お泊り旅行なんて何十年もしてませんw ご夫婦で箱根かぁ、羨ましい限りです。美味しいものを食べて電車にも乗り、景色、空気、温泉も楽しんで旅館に宿泊・・・堪りませんなぁ。写真で十分雰囲気が伝わりました(^^)/
コメントへの返答
2020年9月13日 10:14
エルダリーさんおはようございます(^^♪
箱根は20年以上前に結婚する前、妻とお泊り旅行して以来です。近すぎてそもそも泊まる候補に入らない場所なんです(笑)
エルダリーさんご夫婦も関東にいらっしゃる間にいかがでしょうか、箱根。自然あり、おいしいごはんあり、温泉あり、見るところたくさんあり、で楽しむところはたくさんあると思います。奥様サービスに是非(^^♪
2020年9月13日 17:23
お疲れ様です!
箱根は昔、彼女とお泊まりで行きました。
温泉も良く、観光も見所一杯で、本当に良いところですね。

箱根ドライブウェイをキャストスポーツで走ってみたいですね。
コメントへの返答
2020年9月13日 22:15
sepiaさんこんばんは。
行きに通った箱根ターンパイク、さすがにキャストスポーツでは息切れする山坂道です。超高級スポーツカーがバシバシ走る道でもあるので、そういう時はささっとハザードをつけて先に通すようにしています(笑)

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation