• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

有間ダム〜秩父ツーリング

有間ダム〜秩父ツーリング 花粉芳しき春麗らかな晴天の日曜日、ジャパルト会プラスアルファの方々が集い有間ダムから秩父方面へ抜けるオフ会が開催され、参加させて頂きました。
自宅を朝7時に出発、お小遣い節約のためにひたすら下道を2時間。集合場所のカインズホーム青梅店に約束時間ギリギリの9時に滑り込み到着😮‍💨

途中合流の方も入れて10数台?結構な団体さんです。

カルガモスタート!昨日は冷たい本降りの雨でしたが、今日はとても良い天気になりました😊

有間ダムに到着です。


画になる車たち。
さてこちら、シリーズ4の我が子ですが

今日いらしてたコンペイエローさん、左MTで日本仕様には無いカブリオレ、しかもサベルトシートは背面カーボン!キャリパーもシートベルトもイエロー!!並行輸入でメイクユアスコーピオンよろしく、カスタムオーダーされたそうです。


ぐぬぬ…なんて画力だ。。羨ましすぎる。
でですね、画像だと伝わり難いのですが、私の
黄色と微妙に色が違うんです。目の錯覚?
オーナーさんが「リアハッチに色コード貼ってあるけど番号違うのかな?」とおっしゃるので見てみました。
CS号↓ 258/A

コンペC号↓ 178/B

?!違うんですねー(o_o)
オーナーさんと一緒にいらしてた奥様曰く、オーダーの際にショップの方から「並行輸入車はイエローでも微妙に色味異なりますよ」と言われていたそうです。178/Bの方が黄色が濃い感じです。イタ車は奥が深い…

そうこうしているうちに現地合流の若夫婦さんがお見えになり

峠を越えて秩父のお蕎麦屋さんへ向かいました。事前に場所を教えていただいてカーナビにセットした先が違う蕎麦屋さんだったようで、私だけ明後日の方向に向かいました😅途中みんともさんがクラクション鳴らして間違いを指摘してくださったみたいですが、気づかなかった😢ちなみに誰もいない違う蕎麦屋の駐車場で泣きそうになってた時に

8,000㎞突破に気づきました。8,001㎞か…キリ番はクラクション鳴らされてた辺りかな(笑)
引き返して本来の目的地、土津園(はにつえん)に到着。

今日参加の皆さんの車がぎゅうぎゅう詰め😙

古民家然とした趣のある佇まい。お麩の入った具沢山のお味噌汁を給食当番よろしく配膳します。だって大人数なんだもの。

お蕎麦も到着しました♪

味噌田楽、小鉢、お漬物もついて¥850。優しいお値段です。蕎麦はコシが強くてツユは少し辛めのキリっとしたお味でした。美味しかった😊ご馳走様でした。

食後、はじめましての方も多いので簡単にご挨拶して、お店の裏にある鍾乳洞…はあんまり見どころがないらしいのでご本堂へお参りに。

贖罪した後は(笑)仲良く記念写真📷(画像はお借りしました)

年齢構成の高い職場の慰安旅行みたい…笑(やめなさいよ)
食後は本日2回目のダム巡り、羨ま…じゃなくて浦山ダムへ。

桜の季節には少し早かったけどちらほら花を咲かせていました🌸

エレベーターで上に上がって秩父を一望。

10年位?前にアニメの「あの花」で有名になった場所ですよね、という話を若い方にしてもわかってもらえませんでした(笑)妻がアニオタなので世の中の女性はみんなアニメを見ると思い込んでいた私も結構ヤバいイタいジジイなのかも知れない。

高所恐怖症の私はお股がすんすんします(-。-;そしてピンボケ。

ダムを後にして最後の目的地、秩父ミューズパーク内メープルベースでスイーツをいただいておしまいです。


秩父はメープルシロップが有名みたいです。生地のしっかりしたパンケーキ、とても美味しい。んだけど、1枚で¥500、3枚で¥700…
え?なんか価格設定が😅。2枚食べたかったんだけどそれは出来ないようで、残すのは悪いので1枚にしました。

楽しい時間は過ぎ、スギの花粉でメンバーみなさんグジュグジュにもなって来たので本日解散。私は秩父に初めて来たので、みんともさんに道の駅を伺ってそちらに寄りました。

閉店まであまり時間がなく、人気の品は完売だったのでお弁当を買って帰りました。

あんまり味は期待してなかったけど結構美味しかった😊

広島じゃなくてもコレあるのね、ということでうちでは「もみマン」でお馴染みのこちらも購入。わっぱ飯でお腹パンパンでこちらは未着手。

遠出をするとほぼ100%でる空気圧チェックランプ、今日は出なかったなあと思いながら帰りの圏央道でキツめの段差をバウンドしましたら

あ、やっぱり(笑)

参加された皆様、お疲れ様でした!そして楽しいひとときをありがとうございました😊
ブログ一覧
Posted at 2023/03/19 22:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最初の上郷ブレイク参加&三河湖 ...
2.0Sさん

ダムカード (^^)
nobupinaさん

2024走り納め
doimoriさん

奈良方面ツーリング
PCXγさん

なんていう日だ!! ダムカード大阪府
nobupinaさん

笠そばからカフェセブン
ヤスキチ3さん

この記事へのコメント

2023年3月20日 0:11
今日はおつかれさまでした!😄
いろいろ楽しくお話させて頂きありがとうございました。
うちの変態コンペC号の黄色は本国で一定期間だけ使われ、その後また元の色味に戻したと聞いたことがありますので、単純に塗料会社さんの事情だったのかもしれませんね~。まあイタリアのことですから事実かは判りません笑
GIALLO同士、またお会いしましょう~!😀
コメントへの返答
2023年3月20日 14:29
りすきぃさん昨日はありがとうございました(^^♪
私の「これだったらカッコいいだろうな」がすべて詰まった究極の仕様でヨダレが垂れっぱなしでした。奥様も運転なさるとはいやはや理想のご夫婦です。

GIALLO178/Bにはそんな物語があるんですね。イタリア人のことですから

塗装師匠:おい新人、いっちょお前黄色調合してみろや
塗装新人:ヘイ師匠!一丁あがりやした!
塗装師匠:お、どれどれ…おい!おめえ!色が違うじゃねぇか!しかもこんなにたくさん作りやがって!仕方ねぇなぁ、この色で暫くボディ塗るか…

結果の178/B誕生(笑)江戸前小話風。

でも、タッチペンも2色用意してるんでしょうか?なかなかややこしい黄色物語ですね。

2023年3月20日 5:17
すごい、朝から夜までお出掛けしたあとに綺麗にまとめたブログを書く体力!
アニメを「君の名は」と勘違いしたヤツは私でございます笑
あそこのお蕎麦屋さん、とても美味しくてまた行こうと思ってます!!
本当に遠くからお疲れさまでした〜🌸
コメントへの返答
2023年3月20日 14:36
akiさん昨日はお疲れ様でした(^^♪

いや・・・だって・・・今日休みだから・・・(笑)
仕事はお金じゃなく、休みの多さで決める、それがCSクオリティ。

お家に帰って妻に「君の名は」話をしたら、何年前のアニメの話してるのよ?と呆れられました。歳取ると10年前って先週くらいの感覚なんです(笑)

お蕎麦、美味しかったですね(^^♪でもあそこに行くときは今の季節はすこし厚着して、そして煙に巻かれてもいい服を着ていくこと(笑)
間違えて一人さまよったもうひとつのお蕎麦屋さんにも行ってみたかったな。

遠いと言っても千葉組の方たちよりはだいぶ近いんですけどね(;^_^A
みなさんLINEやツーリング板の到着時刻が21時過ぎで大変そうでした。。
akiさんも今日はお仕事ですよね。大変なご職業なのでどうかお体ご自愛ください(^^♪
2023年3月20日 5:18
こんにちは😃
今回もご参加頂きましてありがとうございました♪
峠のツーリングは、楽しいですね😆
またこう言う企画も織り交ぜていきましょう!
次回もよろしくお願いしますね🤗
コメントへの返答
2023年3月20日 14:40
マサルさん、いつもありがとうございます(^^♪企画もお疲れ様でした。エンジンルームアドバイスもありがとうございました。おかげさまで無事冷却水は入手・補充出来ました(^^♪
実は峠、皆さん速すぎて着いていけなくてちと怖い( ̄▽ ̄;)千葉は平たん?りすきぃさんの奥様も仰っていましたが、金谷からフェリーに乗って参加しようかな(笑)
2023年3月20日 7:38
昨日はお疲れさまでした。
いま福岡行き機内です🛩
パンケーキ、3つ入りにしてこの間みたいに仲良くシェアすれば良かったですね❤️
コメントへの返答
2023年3月20日 14:42
Eiさん昨日はお疲れ様でした(^^♪
流石タフマン、日本中を飛び回る男(笑)

パンケーキシェアおじさん(笑)ほら、浮気って墓場まで持ってく覚悟が無いとしちゃいけないものだから…
2023年3月20日 7:53
朝から丸一日ありがとうございました。
あ、帰りにお一人で横瀬駅方面に行かれたのは、
この駅弁を買いに行ったのね!…
という事にしておけばよかったのに〜🤣
次回はりすきぃさんと黄色3台固まって
カルガモしましょう!
コメントへの返答
2023年3月20日 14:50
トコプレさん今回は色々楽しい場所に連れて行ってくださりありがとうございました(^^♪
全く土地勘が無いので、道の駅ちちぶからヤフーナビの言うがままに進みましたらなぜかあの交差点を右に曲がれと出まして…で、前を走っていた地元ナンバーの軽ハイトワゴンがずーっと時速25㎞で進むので(笑)それにお付き合いしながら駅前(横瀬駅っていうんですね、駅のホーム沿いに走りました)を通過し、狭い道をグネグネ走って結局299号線に戻されました…あの先299は混む箇所があって迂回指示したんでしょうか?でも迂回したとて時速25㎞だったので、299復帰したときはトコプレさんもTinyさんも跡形なく消えておられました。。

トコプレさんのあの峠道の速さにはとてもとてもついていけません…今度スムーズに峠を走るコツをお教え頂ければ幸いです(^^♪
2023年3月20日 8:38
凄いカルガモ走行ですw こんなに集まって皆さんと食事しながらワイワイと、CSさんは社交的な方なんですね(^^) 私はどちらかと言えば単独行動が好きなので、集まっても少人数になりそうです(笑) 会社関係以外で楽しめるっていいことだと思いますわ。全く利害関係がないのでストレートな会話が出来そうですもん。

さて、そろそろ出勤なので行って参ります。明日は休みなのでノンビリします♪
コメントへの返答
2023年3月20日 14:57
エルダリーさんこんにちは(^^♪
先日西湘を5台で走った時先頭だったのですが、信号に引っかかってはぐれちゃったりするとどのタイミングで信号交わそうか、はぐれちゃったらどこで待とうか…ととても気を揉みまして、カルガモって結構大変なんだなと改めて思いました。

私も実は団体行動それほど得意ではありません(;^_^Aただアバルト繋がりで集まる皆さんなので、色々有益な情報もいただけるし、今まで全く見たことのない世界を見ることもできるので社会勉強の意味もかねて参加させていただいています。50歳間近で(ほぼ法定速度だけど)サーキットを走るなんてこの車に乗るまで想像すらしない世界でした。

今日はご出勤なんですね!私が言うのもヘンですが再就職おめでとうございます(^^♪差し障りなければブログでそのうちどのようなお仕事内容なのかお聞かせください(*‘ω‘ *)

プロフィール

「ぼっち餃子ランチ http://cvw.jp/b/2902337/48403326/
何シテル?   05/01 14:15
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation