• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

ドロロンステッカー確定

ドロロンステッカー確定 洗車時鉄粉除去剤の使用方法を誤ってタレ染みをつけてしまったアバルトさん
alt
直近のYouTubeでコーティング動画をアップしていたアウトスペックさんに見てもらったらどうだろう?と思い、予約をして本日お店にお邪魔しました。
前にお邪魔した時はガラスの向こうはアバルトだらけでしたが今日は一台もいません。ガソリンエンジン車生産終了でタマ不足?
alt
と思ったら道路沿いに整列していました。
コーティング等の施工は別棟で行うとのことで移動して作業を見させていただくことにしました。
alt
alt
早速診断開始。パッと見は落ちるんじゃないかなあと担当さん。マジですか!?なんとかお願いします🙇
alt
早速研磨していただきますが、作業されているお二方の表情がだんだんと曇る…😞
目立たないところを素地ギリギリまでヤスリで研磨するところまでやっていただきましたが液剤がさらにその下にまで入り込んでしまったみたいです。
これ以上やって塗膜を削ってやる方法もなくはないけれど、塗装が傷むのでやめた方がいい、と先日行ったキーパーラボさんと同じことを言われました。
結果、きちんときれいにしたいなら再塗装かパーツ交換しかないですね、という判断でした。たぶん数十万円単位でかかるんではないかと😰2,000円弱の鉄粉除去剤、使用方法を誤ったがゆえに数十万円の修理費か…めちゃくちゃゴージャスなボディコーティングしたって数十万円はかかるまい。ふだんカバー保管している賜物か、塗装の状態はとてもいいですね、と言われました。それだけにシミ垂れが悲しい…
今年の夏は猛暑の影響もあるのか、洗車のトラブルの声をよく聞くようになりました、とスタッフさん。でも、鉄粉除去剤の液剤染みでこんなになるのは初見だそうです。ダメ元で製造元のお客様相談室みたいなところに事例報告してみては、とも仰っていただきました。でも結局放置しちゃったのが自己責任なんですよね。太陽光とエンジンからの熱で薬剤が強く反応した結果このボンネットのところだけ染み跡が酷く着いた可能性もあるそうです。マンション住まいでふんだんに水も使えないし、洗車場に行ける時間も限られているし、行けるときにあれこれ欲張って色々なことをいっぺんに済まそうとするとこういうことになるという戒めですね。
先立つものもありませんので、リアルドロロンステッカーとして目にするたびに自らの過ちを自戒するしかありません。うぅ…悲しい😢
alt
結局キーパーラボさんと同じく、シミが取れなかったからお代は受け取れませんとのことでまたもやスタッフさんのお時間を奪ってしまいました😔
ショップに戻って何かしらパーツ購入でも、とも思いましたが、ここなら落ちるかも!と期待に胸膨らませて行っただけにちょっとショックが大きくそのままお暇しました。親身にご対応いただきありがとうございました😊次回イベントブースでお見かけの折には何かしらお買い物させていただきます。

帰り道、せめて静岡県にお金落とそうとこちらの道の駅に寄ってお昼を買いましたが
alt
山北って神奈川県だった(笑)
alt
後ろのつながりそうな橋は東名でしょうか。すごいよね、よくポキッと折れないよね。ドロロンアバルト君、これからも仲良くしてね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/10 15:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーパーラボでコーティング
ハイチオールCプラスさん

トヨタ ランドクルーザーGR SP ...
REVOLTさん

鉄粉?と思いきや。。。
ざんてつけんさん

メルセデスベンツ CLA250AM ...
REVOLTさん

アバルト、コーティングに出す
室井庵さん

トヨタ アルファード【リボルト・プ ...
REVOLTさん

この記事へのコメント

2024年8月10日 15:38
ヤフオクなどで同色ボンネット&バンパーをゲットして交換する選択肢もありますよ。

もしくは、ボンネットのカーボン化もアリです(^-^)
コメントへの返答
2024年8月10日 15:55
シュウさんこんにちは(^^♪
なるほど!と思ってヤフオクでボンネットとフロントバンパーを検索してみましたがボンネットは他の色味が数点出ていました。バンパーはシリーズ3?以前っぽい形のG-TECHの社外品が出ていますね。エイさんそろそろカーボンボンネット手放さないかしら(笑)
気長にウォッチしてみようかなと思います。その間にシミ取れたりしないかな…
2024年8月10日 17:44
ドロロンステッカー、上手い!なんて言ってられない状況ですね😫
我カーボンボンネットはまだ飽きていませんよー😅
ボンネット、ラッピングしてみてはどうでしょう?色は黒で!
自作でやれば2万円くらい?
手伝いますよー
コメントへの返答
2024年8月10日 19:34
飽きてないですかー(笑)
ボンネットのみならずバンパー上方もドロロンしてますので覆面みたいにラッピングしなきゃいけませんね。
2024年8月10日 22:55
何とも残念な結果でお掛けする言葉も見当たりません。鉄粉落とし剤って本当に強力なんですね💦

ここは何か違うことに楽しみを見つけて、日々の活力にしてください。塗装はダメージが残りましたが、クルマの性能は変化無く楽しめますし❗️
コメントへの返答
2024年8月11日 5:44
おはようございます😃
自業自得の結果なので仕方無いと切り替えるようにします。毎月積み立て修理貯金しようかなあと思いましたが、貯まる頃には違うところにお金がかかる予感が😅
程度の良い中古品が出回る幸運を祈って引き続き楽しいカーライフを送ろうと思います😊いつも暖かいお声掛けありがとうございます!😃
2024年8月11日 7:04
CSさん

萎えますね〜。
パーツにはダメージがないので、やはり塗装が一番手っ取り早くて、安く上がるような気もしますね。黄色は色合わせも結構シビアなので、腕の良いキチンとした設備がある板金屋で一度見積もって貰ってみてはどうでしょう。
気にしないようにしていても、どうしても目がいっちゃいますよね😩早く治って気分良くアバルトに乗れることを祈っています。

コメントへの返答
2024年8月11日 7:26
はい、気分もドロロンです(イブデザインさんに怒られる😅)
アウトスペックさんも何社か板金屋さんと取引があるので紹介は可能と仰っていました。でもアバルトのイエローが調合できるところだったら基本的にはどこでも受けてくれるはずとも仰ってましたね。スタッフさんは板金のプロではないので金額についてはあまり語りたくないご様子でしたが、きちんとしたところで直すならけっこういっちゃいます、とのことでした。藤田さん、タスケテ(笑)
2024年8月11日 14:27
この前デントリペアに相談しに行ったら、ボンネットとか板金部品を買うならヤフオクで待つよりも、まずは板金屋に行くと良いと言われました。
板金屋業界内で流通している部品を検索してもらって手に入れる方が、オクより早い。業界ネットワークは一つなので、どこに頼んでも同じ見られる部品は一緒だとか。
オクに出るのは業界流通品からハミ出た一部。
ちなみに埼玉県上尾市のキャルクラシックスさんは、お値段が良心的だそうです。後輩のおすすめショップ。ちょっと遠いですね。
コメントへの返答
2024年8月11日 14:48
有益な情報ありがとうございます😊そうなんですね、車のオークションと似たような感じでしょうか。
上尾、10年ほど前に勤務していた会社が行田に工場を持っていて月1回会議に行く時に上尾駅を通り過ぎていた記憶があります(その時期が辛すぎてところどころ記憶が飛んでいます笑)。遠かったなあ…
前車と前前車の両方、自損と当て逃げで近くの板金屋さんに入庫しているので、そちらが輸入車にも対応していたら見積もり取ってもらおうかなあと漠然と考えておりました。脳チョクで対応して「急いては事を仕損じる」のも私の悪い癖なので、もう少し頭を冷やそうかと思ってみたり、でも気になっちゃったり…

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation