
タイトルが近畿日本ツーリストのチラシみたいですが(笑)、今週木金曜日と有休を使って結婚15周年のお祝いと称してディズニーランドに行ってきました。
私は生まれも育ちも神奈川県なので、それなりの回数ディズニーランドには行っているのですが、実は自分の車で行くのは初めて。
というのも、免許を取ってすぐの頃、友達4人でこちらに行く際に自分が少し運転したのですが、免許取り立てのせいもあって結構怖い思いをしたトラウマをずーっと引きずっていて訪れるときは何となくいつも電車とバスを使って行っていたんです。
が、キャストスポーツは軽とはいっても高速もストレスなく走れるし、この車にしてからはハンドルを握るのが本当に楽しいので今回は夢の軽で夢の国へ行ってみました(笑)。
自宅からの距離をナビに入れてびっくり、76㎞しかないんです。電車で行くと結構遠いイメージがあったのでこんなに近かったんだと。
ナビのルートは圏央道→東名→首都高ですが、湾岸線を走りたかったので横浜新道から湾岸線をずっと流して行く経路にしました。
ナビの説明書をよく読んでいないのが悪いのか、純正の一番安価なモデル(エントリーナビ)を選択したからいけないのか、何をどう設定しても頑なに圏央道→東名コース以外の選択肢を示してくれないので(涙)、とりあえず目的地をホテルの駐車場に設定して自分の行きたいようにスタート。
平日の通勤時間帯に重なるので当然渋滞に巻き込まれ、いったん大黒パーキングでトイレ休憩。

車好きの人がよくここに行きますよね。私、初めてここに来ました。
自宅から鶴見つばさ橋を超えるところくらいまでほぼほぼ渋滞していたので、行きは2時間20分かかってホテルに到着。

直射日光当たらないし、運よく両隣がいない駐車場が空いていたのでラッキー(^^♪
本日宿泊するのはディズニーアンバサダーホテルです。

先にチェックインを済ませ、シャトルバスでディズニーランドに向かいました。

私たち夫婦は絶叫系が苦手なので、まったりとパレードを鑑賞したり、

イースターの雰囲気を楽しんだり、

マークトゥエイン号から景色を眺めたり、とおじいちゃんおばあちゃんみたい(笑)。
初日は夜にホテルで食事を予約していたので、ランドでの夜のお楽しみ(なんか表現に語弊がありそうだな笑)は明日にしてホテルに戻りました。
この日(4月18日)が我々がはじめてお付き合いした日であり、結婚式を挙げた日であり、そして結婚15周年の日だったので、ミッキーさんにお祝いしてもらいました( *´艸`)。

こうやってみるとなんの苦労もない順風満帆な夫婦のように見えますが、言ってないだけでここに至るまでに結構色々なとんでもないことが起きております(笑)。
平日に予約したということもあってか、お部屋に空きがあったようで料金変更なしでアップグレードしたお部屋に泊まることができました。ラッキー(^^♪。

若いカップルならここでエレクトリカルなパレードが開催されるかもしれませんが、私たちにそんな体力は残ってない(笑)。
翌朝はホテル併設のお店でディズニー的な朝食をいただき

チェックアウト後は車をシーの駐車場に移して

2日目のディズニーライフスタート。
オフィシャルホテルに宿泊すると、一般のお客さんより15分早く園内に入ることにできるので、とりあえず入ってはみたものの別に大きな目的もないので

貸し切り状態のカヌーでまったりする(笑)。
お昼はミニーさんにお祝いしていただき

夜はランドで楽しみたいという妻のリクエストに応えてこの後リゾートラインでランドに戻り、

エレクトリカルパレードを見て

シンデレラ城に映えるプロジェクションマッピングを眺めて(寒くて寒くて笑)
、1泊2日のディズニー満喫ツアーは幕を閉じました。
帰りは22時5分にシーの駐車場を出て、行きと同じルートを通って23時10分に家に着きました。ほぼ1時間で家に帰れることにびっくり。
いやー妻孝行したなぁ(笑)。散財した分来週からまた一生懸命働きます。
そうそう、帰りの順調な高速巡行のおかげか、また燃費が少し伸びました!(^^)!

Posted at 2019/04/20 10:14:15 | |
トラックバック(0) | 日記