• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

ジムニー乗りの聖地(たぶん)に行ってみた

ジムニー乗りの聖地(たぶん)に行ってみたジムニーに乗っている方ならたぶんみんなが知っているカスタムショップ、APIOさんに行ってきました。
最近知ったのですが、ここのスタッフさんが私の元職場で一緒に働いていた方で、それから神奈川県から最近故郷に帰られたみんともさんもジムニーを納車されたばかりという不思議なタイミングが重なって、今日ふらっと行ってみることにしました。
年末の土日ということもあって恐らくとても混雑しているだろうから、ちょこっとパーツでも眺めて帰ろうと思っておりましたし、スタッフさんとはもう10年近く会っていないのでお会いできても覚えてないだろうと。何より今日出勤しているかも不明ですし。

道路も空いていて自宅から30分足らずで到着。いやー、ジムニーだらけの駐車場にアバルトで入るのってなんか勇気いります(笑)しかも想像に反して空いているんです。スタッフさんが出てきて誘導してくださるその風貌に見覚えが…そう、元同僚さんです。
車を降りて「覚えてます?○○で一緒だった××ですけど」と聞いてみたら「覚えてる!そうかな?って思ったんだよねぇ」と一瞬で10年前に戻る二人(笑)。

入店したときは私しかお客さんがいなかったのでコーヒーまでいただいてしまいました。カタログも一式いただいちゃって恐縮…。(店内は撮影OKと伺ったので撮らせていただきました)
暫く昔話をしていたらほかのお客さんがいらしたので店内散策。アバルトもそうですがジムニーもアフターパーツ豊富ですねぇ。こりゃ沼に嵌るな。
興味津々で見ていたらたまたまいらっしゃった社長さんにもお声がけいただき、いろいろお話ができました。
驚いたことに社長さんの今の愛車がアルファロメオのクワドリフォリオ(ブ、ブルジョワ…)で奥様はコンペMTに乗られてるとのこと。ジ、ジムニーは?(笑)
私が購入したディーラーの方とも懇意にしているみたいで、自動車業界って意外と横の繋がりも強いんだなぁと妙に感心してしまいました。

そしてそして、空いていたこともあってラッキーなことにAPIOジムニーに試乗もさせていただけました。

しかしマニュアル…久々だ。。。


コンプリートカーの中ではベーシックなモデルだそうですが(どのタイプか聞き忘れた…)、運転席にはレカロシート、マフラーはヨシムラ、20ミリリフトアップしているそうです。アイポイントも高くて視認性が恐ろしく良くて左後ろなんてロクに見えないアバルトとは大違いです。そしてブーストコントロールもしているらしく、軽自動車とは思えないほど軽快に走ります。ラダーフレームの剛性感もすごい。正直この乗り味には驚きました。アバルトに乗ってしまっているのでそれと比較するのはそもそもお門違いですが、前車キャストスポーツに乗っている時にこれ試乗してたら(納期のことを除けば)めちゃくちゃ購入検討対象です。試乗車とまったく同じ仕様で乗り出しは300万円を切るくらい、と言っていたので考えようによっては高すぎるクルマになるのでしょうが、コンペに400万以上出してるしねぇ(笑)コンペを購入する方にはこの300万は分かってもらえるベクトルのお金の使い方かなと。
ちなみにマニュアルシフトの丸っこいのは社長さんがコンペのシフトを見て「これいいな!」となって作られたそうです。伊達に奥様がコンペに乗っていませんね。ヨシムラのマフラーはゴキゲンなサウンドを放出するし、マニュアルで引っ張っていくときの快感はレコモンサウンドに通ずるものがあります(MTA乗りが偉そうに言うな)。ジムニー買うならマニュアルかなぁ。3年後、アバルトのアバウトさに辟易していて納期が短縮されているなら結構真剣に考えちゃうかも、くらい衝撃の乗り味でした。

お店に戻ってオリジナルグッズをいくつか購入しておいとましました。
バックオーダーを山ほど抱えてるし、拘りのお客さんも多い車なので(アバルトもそういう車ですね)大変なこともたくさんあるようですが、久々の再会でなんだか元気をもらえました。アバルトに流用できそうなグッズもありますし、機会を見てまたお邪魔させていただきたいなぁ。3年後に備えてジムニー貯金でも始めようかしら。
Posted at 2021/12/26 18:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!12月30日でみんカラを始めて4年が経ちます!
ダイハツキャストスポーツ購入を機にみんカラに登録。キャストスポーツを通じて仲良くさせていただいている方もいて、趣味を通じた付き合いってステキだなあと思っております。
長く乗るつもりでしたが蠍に刺されて今年秋にアバルトに乗り換えました。アバルト人口はキャスト人口に比べてめちゃくちゃ多く、車に詳しい方も多く皆さん紳士淑女なので色々良くしていただいて感謝感謝。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/12/25 11:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

ホッと師走

ホッと師走家から車で5分くらいのところにむさしの森珈琲という喫茶店ができたので行ってみました。元々ジョナサンがあったところに居抜きでできたもので、すかいらーく系列なんですね。モーニング食べて駐車場に戻ったら隣に赤のチンクが停まってました(笑)ので思わずパチリ。

会社の指示で資格取得のための勉強をここ2ヶ月くらい泣きながらやっていました。11月の終わりに試験を受けて、一昨日合格発表があってなんとか合格することができて漸くホッとできました。


試験会場は泣く子も黙る?KO大学。私には縁のない偏差値の学校に初めて潜入しました。実はこの試験の3日前にディズニーシーに行くというナメた真似をしていたので落ちたら恥ずかしくて…でしたが合格できたからまあ良しとしましょう。10人中6人は落ちる試験なのでそれなりに頑張ったんですよ(笑)
結果が出て気分もスッキリしたので妻と近くをドライブしました。今週末は天気も良くてココロは晴々、生きてるといいこともあります。



海が碧い!空気が澄んでる!陽射しが眩しい!生きてるぜ!(笑)

クリスマスツリーも10年ぶりに新調しました(飾り付けは専門家の妻任せ)。イルミ電源はポータブルバッテリー(笑)たまには使わないと劣化しますので。

なんでこんなに景気良いかと言いますと、合格すると会社から3万円奨励金が出るから(笑)ロゴインパクト買っちゃおうかしら。
尊敬するみんともさんのジムニーも急遽年内納車が叶うというステキなニュースも入り、嬉しくなってしまいました(*^^*)
Posted at 2021/12/19 13:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

蠍で鼠に会いに行く

蠍で鼠に会いに行く11月の下旬、20周年のディズニーシーに行ってきました。
空いていれば1.5時間もかからない道中ですが湾岸線ベイブリッジ先で事故渋滞、グーグル先生が大黒から横羽線に抜けると20分短縮と言うので従った瞬間に横羽線でも事故発生…で、なんと4時間かかって到着(T_T)。ゴーカートな乗り心地に4時間乗車はなかなかの苦行でした。

それでもシーに一番近い駐車場にパーキング完了。今年は6月にランドにも行ったので今年は年に2回もディズニーリゾートに来ています。いい歳して何してんだか(笑)

これは6月のランド近くの駐車場。まだこの時はキャストスポーツに乗ってました。

ランドもシーも駐車場はダイハツプレゼンツなんですね。しかしまあなかなかなお値段しますね。こうやって2台のオシリを並べて見ると丸っこいと思っていたキャストはけっこう四角いですね。対してアバルトさんのおむすび具合がなんとも(笑) 

6月にランドに行ったときは東京は緊急事態宣言中、千葉県はマンボー、私の住まいは無発出というちぐはぐな時でそれもあってか信じられないくらいパーク内は閑散としていました。


 

なんだかんだ30年以上行ってる中でこんなにも閑散としてるのは逆にちょっと切ない気持ちになりましたね。葉っぱミッキーも何だか哀しげに見えました。いつ行っても人がたくさんいてみんな笑顔でワチャワチャしてる、それが私達夫婦がイメージするディズニーなので。

おっと…ノスタルジーに浸ってしまった。
今回行ったシーは6月のランドとは違ってだいぶコロナ前の賑わいを取り戻してました。


クリスマスも近いので装いも賑やかでまたよろし。

食事もクリスマスらしい雰囲気でいただきました。

衝立無しに食事を楽しめる日は来るのかな…

ランドとはまた一味違う大人の雰囲気を楽しめるのがシーのいいところですね。できてもう20年かぁ。ディズニーランドホテルとアンバサダーホテルは泊まったのであとはミラコスタを残すのみ。再来年、結婚20年目なので、その節目はミラコスタに泊まろうかねと奥さんと話しました。離婚して無ければ(笑)
Posted at 2021/12/04 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation