• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

ABARTH乗り、JIMNY SUNLIGHTを覗く

ABARTH乗り、JIMNY SUNLIGHTを覗く昨晩、APIOさんのFacebookを見ていたら日曜日に宮ヶ瀬湖でJIMNY SUNLIGHTというイベントがあることを知りまして、興味があったので行ってみました。10時〜14時までと短い開催時間のようでしたので、こじんまりとしたイベントかと思いきや、いやいや、ものすごい数のジムニー。会場隣接の駐車場は列を作って渋滞していたので

反対側の少し離れた駐車場にアバルトさんを停めました。

今日は真夏みたいな暑さなのでしっかり紫外線対策。ヒトもクルマも。

流石ジムニーイベント。アウトドア感が満載です。



ブースにはたくさんの人、駐車場にはたくさんのジムニー。天気は最高、真夏のような陽射しでかなり盛り上がってました。

ラジコンみたいなジムニー発見。マフラー?が運転席の右上から出てます。煙たくないのかな?

うちの奥さんはこれと↑

この↑ジムニーがお気に入りのようです。女性はポップな色を好みますね。

私はピックアップトラックみたいなこれに目を奪われました。

APIOのカスタムカーも2台出ていました。この色は特別色?いい色ですね。

内装シートもおしゃれな色でした。


インドア夫婦には少し暑すぎる天気だったので、くたばる前に会場を後にしました。ABARTHのイベントも盛り上がりますが、ジムニーのそれもめちゃくちゃ盛り上がってました。アフターパーツが豊富で色々カスタムできるのは両者共通ですね。楽しいイベントでした(^^)
Posted at 2022/05/29 15:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way 2022

THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way 2022THREEHUNDRED meeting Fuji Speed Way 2022に参加して来ました。約半世紀生きてきてサーキットに初潜入。

今回もみんともエイさん、カズさんとご一緒させていただきました。

3月のFIAT&アバルトファンブックミーティングも結構な台数が来ていましたが、今回はさらなる参加台数だったような。



スリハンの新しいデモカー、カッコいいですね(#^^#)マッドブルー、いい色味です。
お昼のミールクーポンは先着順ということを知らず、ポケーっとしていたら配布が終わってた…

ので、レストランでカツバーガーをいただきました。フォークとナイフの柄がスパナになってます。流石富士スピードウェイ。

窓際の席からはスポーツ走行中のアバルトを眺められます。
食後、バスでサーキットを案内付きで回ることができるサーキットサファリに行ってみました。

ミールクーポンのケータリング先もドーミーインでしたからスポンサーなんですかね。私も出張時のホテルでたまにお世話になります。

コース案内は現役女性レーサーの猪爪杏奈さん。こんな若くて美人さんがサーキット爆走してるのねえ…。お父さん怪我しないか心配でしょうがないよ。。
富士スピードウェイの直線コース、アバルトは210km位まで出るそうです。(スリハンのデモカーで、だそうですが)
アバルトってメーターが液晶で何kmまで出るかわからないんだけどスピード出るのねえ(無知)。

スリハンのイベントに参加してるくせに、一つのパーツすら付けていなかったのでこちらを購入しました。ボディアースのネジが外せなくてまだ未取付ですが効果あるといいなあ。

そうこうしているうちにパレードランのお時間になりました。



アバルトてんこ盛りだとナウシカのオームの大群みたいにも見える(;´Д`)
このあとサーキットを3周回りました。



基本はゆっくりのんびり走行でしたが、時たま前との距離がすごく空くのでグイっとアクセル踏んでみたりも出来ました(最高時速80kmでした)。そういうシチュエーションもあったからか、エイさんは食べかけの袋が開いていたお煎餅を車内にぶち撒けたと走行後話されていました(笑)
最終周のゴールラインでチェッカーフラッグが振られているのを車内から目にしたときはちょっと感動しましたね
アバルトに乗るようになってから今まで見たことも無いような世界を見ることができるようになりました。嵌まり過ぎなければそれほど高額なお金をかけなくても十分楽しめますし、この車は楽しいですね。ゲンナリすることもそれなりにあるけど(笑)
Posted at 2022/05/25 22:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月04日 イイね!

GWは近場で癒やされる

GWは近場で癒やされる本当は茨城県のひたち海浜公園にネモフィラを見に行きたかったゴールデンウィーク。事前準備不足で叶わなかったので、花と緑が楽しめそうな所を探して訪れてみました。自宅からのんびり走って1時間、相模原公園です。


新緑と青空が映えます。

!?
5/4なのに何でカブトムシ?仕込みじゃないですよ。おもちゃを誰かがふざけてつけたのかと棒でツンツンしたら本物でした。いくら今日が初夏の陽気だからって朝晩はまだ冷えますからね。誰かが逃したのかな。

向こうに展望台みたいな建物が見えたので行ってみました。

やっぱり展望台でした。無料で上がれます。いい眺めです。

のんびり歩いたり日向ぼっこしたりしていたらお腹が空いたので、小田急相模原にある萬金餃子さんでお昼をいただきました。

安定の美味しさ(*^^*)


みんな遠出してるからか近場は混雑もなく快適なお散歩でした。
Posted at 2022/05/04 15:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

筑波山カルガ   モ

筑波山カルガ   モGW初め、みんともさんのEi595さん、Kazu-7さんと筑波山カルガモ会してきました。

常磐自動車道谷田部東パーキングエリアに集合。残念ながらあんまり天気はよくありません。

朝ラーメンと称して筑波山の麓にある松屋製麺所に来ました。名前の通り製麺所でラーメン屋さんではないですが限定で店内で打ちたてのラーメンを食べられます。

集合場所に前乗りしすぎてPAで朝ごはんを食べてしまった私は素ラーメンをチョイス。エイさんとカズさんはチャーシュー麺。私のラーメン見て「ほんとに素だね」とカズさん(笑)
魚出汁のあっさりスープ、麺は縮れ麺でスープによく絡みもっちりツルツルでした。午前中でもスルッと食べられました。

家で食べようとお土産を購入。GW中に食べましょう。

山の上まで上って来ました。



ベースとツーリズモ(スコルピオーネ)とコンペが並びました。前回の奥多摩カルガモでエイさんに全くついていけなかった私でしたが、カズさんはちょうどいい速さ、と仰っていたのでつまりは私が単なるのろまでドジな亀と言うことが判明しました。そういう奴がコンペに乗るという矛盾ね。
だからブログのタイトルは「カルガ    モ(←アタシ)」なんです。
ふん、速いクルマをゆっくり流すのがほんとの大人なんだからねっ!(負け惜しみバカ)
暫く談笑していたらザーザー雨が降ってきてしまいましたので、雨が凌げる駐車場に移動しました。



ナイショ話をするアバルト3台(みたいに見える)。
アバルト愛溢れるカルガモ会でした。
エイさん、カズさん、どん臭いワタクシですがまた機会がありましたらご一緒させて下さい。ありがとうございました。

GW初っ端で飽きるほど長い時間ハンドルを握って満足したので、後半戦はピカールでマフラーエンドを磨いてみたり
磨く前↓

磨いた後↓(違いがワカラン)

サンシェードするとぶっ壊れるんじゃない?位熱くなるドラレコ

の熱対策考えてみたり(納得いくようにできない(¯―¯٥))


して遊んでます。休みは纏めてより分割で細く長く貰える方が嬉しい派です。
Posted at 2022/05/03 17:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ei595さん 土日も出張?お疲れ様です。門司は私とソリの合わない上司の出身地なので苦手です(笑)」
何シテル?   06/01 10:35
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation