• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

初回車検

初回車検アバルトに乗り始めて3年、初の車検です。
イージーケアでエンジンオイルとオイルフィルター交換があと一回分あるし、素人なので安心料の意味も込めてディーラーに入庫しました。
なかなかいいお値段になりそうです。
台風10号の影響で、川を一本隔てたディーラーのある隣市はけっこうな豪雨被害が出ており

お店は大丈夫かいなと昨日電話してみましたら大きな影響なく営業とのこと。同じ市内でも山の方の被害が大きいみたいです。今朝も未明までけっこうな雨が降っていましたが、入庫する時間は幸運にも晴れ間が出ていました。リスケも考えましたが、来週で車検が切れてしまうので出来れば今週末入庫したかったのです。

ショールームには695のコンペMTAがありました。

カーボンバックシェルやBeatsオーディオ等高価パーツは奢れど(でもアクセルとブレーキはグレードダウンのゴム仕様)、3年前より80万円値上げの480万円…さすがにもう私には新車で手は出せない価格です。お店にはまだ在庫で新車コンペ右ハンドルMTがあるそうです。生産終了を見越して多目に割り当てしてるのでしょうか。いずれにしても新車でアバルトを購入したいならもう待ったなしですね。私もちょっとMTへの乗り換えが頭をよぎりましたがこの価格差をみるともういいかな、MTAも MTAなりの楽しさあるしな、と思うようになりました。

1週間預けるので代車にFIAT500が出ました。

エンジンルーム拝見。1.2cultかな?

走行距離809㎞、試乗車でしょうか。慣れるまで相変わらずパッと見何キロ出てるのか分かりにくい。バックソナーもないシンプル仕様ですがアイドリングストップがうざい。それにしても乗るたびに思いますが小回り効くし乗り心地いいし、運転し易いですね。街乗りしかしないし今アバルトとFIATどちらか選べと言われたらけっこう悩んでしまいそうです。
Posted at 2024/08/31 15:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ドロロンステッカー確定

ドロロンステッカー確定洗車時鉄粉除去剤の使用方法を誤ってタレ染みをつけてしまったアバルトさん
alt
直近のYouTubeでコーティング動画をアップしていたアウトスペックさんに見てもらったらどうだろう?と思い、予約をして本日お店にお邪魔しました。
前にお邪魔した時はガラスの向こうはアバルトだらけでしたが今日は一台もいません。ガソリンエンジン車生産終了でタマ不足?
alt
と思ったら道路沿いに整列していました。
コーティング等の施工は別棟で行うとのことで移動して作業を見させていただくことにしました。
alt
alt
早速診断開始。パッと見は落ちるんじゃないかなあと担当さん。マジですか!?なんとかお願いします🙇
alt
早速研磨していただきますが、作業されているお二方の表情がだんだんと曇る…😞
目立たないところを素地ギリギリまでヤスリで研磨するところまでやっていただきましたが液剤がさらにその下にまで入り込んでしまったみたいです。
これ以上やって塗膜を削ってやる方法もなくはないけれど、塗装が傷むのでやめた方がいい、と先日行ったキーパーラボさんと同じことを言われました。
結果、きちんときれいにしたいなら再塗装かパーツ交換しかないですね、という判断でした。たぶん数十万円単位でかかるんではないかと😰2,000円弱の鉄粉除去剤、使用方法を誤ったがゆえに数十万円の修理費か…めちゃくちゃゴージャスなボディコーティングしたって数十万円はかかるまい。ふだんカバー保管している賜物か、塗装の状態はとてもいいですね、と言われました。それだけにシミ垂れが悲しい…
今年の夏は猛暑の影響もあるのか、洗車のトラブルの声をよく聞くようになりました、とスタッフさん。でも、鉄粉除去剤の液剤染みでこんなになるのは初見だそうです。ダメ元で製造元のお客様相談室みたいなところに事例報告してみては、とも仰っていただきました。でも結局放置しちゃったのが自己責任なんですよね。太陽光とエンジンからの熱で薬剤が強く反応した結果このボンネットのところだけ染み跡が酷く着いた可能性もあるそうです。マンション住まいでふんだんに水も使えないし、洗車場に行ける時間も限られているし、行けるときにあれこれ欲張って色々なことをいっぺんに済まそうとするとこういうことになるという戒めですね。
先立つものもありませんので、リアルドロロンステッカーとして目にするたびに自らの過ちを自戒するしかありません。うぅ…悲しい😢
alt
結局キーパーラボさんと同じく、シミが取れなかったからお代は受け取れませんとのことでまたもやスタッフさんのお時間を奪ってしまいました😔
ショップに戻って何かしらパーツ購入でも、とも思いましたが、ここなら落ちるかも!と期待に胸膨らませて行っただけにちょっとショックが大きくそのままお暇しました。親身にご対応いただきありがとうございました😊次回イベントブースでお見かけの折には何かしらお買い物させていただきます。

帰り道、せめて静岡県にお金落とそうとこちらの道の駅に寄ってお昼を買いましたが
alt
山北って神奈川県だった(笑)
alt
後ろのつながりそうな橋は東名でしょうか。すごいよね、よくポキッと折れないよね。ドロロンアバルト君、これからも仲良くしてね。
Posted at 2024/08/10 15:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation