• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

ああ真鶴

ああ真鶴三連休はどこもかしこも人だらけで出かけるモチベーションが低いのですが、全ていい天気という予報もなかなかないので今まで行ったことがなく渋滞に嵌まっても許容範囲の距離にある、真鶴町までドライブしました。

赤囲みしているところが真鶴町です。北に箱根、東に小田原、西に熱海という超メジャー観光地に挟まれた町で、神奈川県で最も高齢化率が高く県下で唯一の「過疎地域」とされているそうです。
目指したのは真鶴岬。


箱根火山の溶岩が流れ出てできた半島のようです。

朝9:30に駐車場に着きましたが人気スポット?なのかすでに満車。通路からは見にくくてお尻から車を入れないと停められないところがぽつっと一つだけ空いていたのでそこに入れました。そこまで人気あるのかね?と話しながら岬にある公園の方へ歩を進めると

なるほど、そういうことか。このロケーションで一日¥1,000はちょっと取り過ぎな気が…

何台か車が停まっていますが有料パーキングはガラガラ。

有料にするなら早く直さないと😅500eで来て残量ギリギリでこれ見たら膝から崩れ落ちまっせ。
無料駐車場の横には入るのを躊躇うようなトイレがあり、有料パーキングの先にもう少し綺麗そうな公園管理棟トイレらしきものがありそうだったのでそちらに行きましたが建物が開いておらず中に入れません。仕方がないので来た道をまた戻って躊躇いトイレに行きましたがヤブ蚊の猛攻撃で落ち着いて用を足せない😓女郎蜘蛛はネバネバの巣をあちこちに張ってるしこれはちとキツい。

トイレを出たら時空が歪んだのかうちのアバルトがタイムスリップしていました(笑)
もとい、そうではなくてダンディーなおじさまがソロでキャンプにいらしていました。ここ、ヒロシのぼっちキャンプで出ていたキャンプ場ですね。
さて、取り直して全く開く気配の無い管理棟を横目に階段を降りていくと


神奈川県の景勝50選ノミネートの景色が拝めるようです。でもね、とにかく蚊が凄いのよ…スマホを構えてちょっと止まるとすぐにたかられます。下まで降りていく間にお岩さんになりそうなので(もしかしてクサイ?)

途中の眺望が開けたところでぱちっと写真に収めて元来た道を戻りました。これが景勝50選の三ツ石です。干潮時は岩場の先まで歩いて行けるようですね。

階段途中にカフェがありますがここやってるのかな…少々廃墟感が漂います。

「虫除け必須」も付け加えて欲しかった。。
景色は確かにいいですがトイレが開く気配もなく(妻はさすがにあの肝試し的トイレにお邪魔する気はないらしい)、お腹が少しすいたので何か食べようかと近くのお食事処を調べるもお昼近くにならないと開かないようなのでおいとましました。滞在時間30分弱。
なんというか10年くらい早く日本の未来を見たような感覚になりましたね。自然は確かに美しいんだけどそれを管理して人を呼ぶパワーが無くなっちゃってる感じ。公園にある注意書もこれするな、アレはダメ、否定がたくさん。人が来ないから廃れるのか、廃れるからルールを守れないお客さんばかり呼び寄せてしまうのか…。近隣に小田原、箱根、熱海というメジャー観光地があってどうしても素通りされてしまうのも観光収入という意味では致命的なのかも、となんだか色々考えてしまいました。

それにしてもオールドチンクは可愛いかった😍

時代を経てこうなりました。本当にエンジンモデル終売しちゃうのかなあ…悲しい😞

と、あれやこれや私が暗い気持ちになっても世界はなにも変わらないので切り替えていつものお気に入りの場所へ。

三連休なので人だらけです。

テイクアウトの長い列。

美味しいモチモチのパンをあずまやでいただいて梅サイダーと紅茶ソフトで乾杯!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


食後はファームを散歩して気持ちの良い秋風を堪能。こっちの方が標高が高いのか、真鶴岬にあれだけいた蚊が全くいません。
渋滞する前に帰りましょ、と早めに帰路につき買い物を済ませるためにショッピングモールによりましたら昨日のデジャヴ?

またもやアバルトランデブー
Posted at 2024/10/13 17:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

アバルトいっぱい

11:20
毎週行く近所のスーパーに買い物に行き駐車場に戻ったら

スパイダーさん縦列駐車。

11:27
いつも混む交差点で「いーれて」という表情の車が見えたのでどうぞしたらアバルトさん。

アバルトいっぱいの三連休初日、みなさんあちこちにお出かけですかねー。
早くも自宅近くはナビは真っ赤っかの大渋滞なので今日は自宅でのんびりします。お出かけの皆さまご安全に🙇
Posted at 2024/10/12 11:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation