• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

紅葉と放流とアバルト

紅葉と放流とアバルト三連休初日です。朝起きてカーテンを開けるととても良いお天気☀️
そろそろ山も色づいてきたようなので紅葉を見に行ってきました🍁
先ずは腹ごしらえのために道中のヤマモトヤサンドイッチ販売所へ
alt
商品補充時間の9:00に合わせて寄ったので色々買えましたが
alt
値上げの波、ここにも😞
¥300→¥400へ値上げされていました
保冷バッグにサンドイッチを詰め込んで
alt
あいかわ公園に到着
alt
う…やっぱりここにも森のくまさん🐻
これから行こうとしている散策コースにバッチリ出現の警告⚠️
alt
宮ヶ瀬といえば湖畔園地のクリスマスイルミネーションが有名ですがこっちのシンプルなツリー🎄もなかなか乙なもんです
alt
alt
alt
はぁー…キレイ
癒される…
alt
朝ごはんは食べて来ましたしまだ時間は10:00過ぎなんですがなんか小腹すいたねー
ということで色づいた木々を眺めながらお日様の下で買ったばかりのサンドイッチを頬張る😋
alt
おなかも満たされたのでくまさん出没ゾーンを大丈夫かね…と言いながら通り過ぎてダム方面へ
alt
逆光から望む山と水面もまた良きかな
これだけ山深ければ熊が出ても不思議ではありませんね
ダムに近づくと公園の案内放送が
「熊に注意」の案内かな?と耳を澄ませると「11時から観光放流します」という声🎤
時刻は10:45
おー、ちょうどいいじゃないですか
alt
てくてく
てくてく
近づいてきました
ダム手前の欄干には放流を待つ方々がいらっしゃるも余裕でS席確保

おー、初めて放流されるところを見ることができました✨(キレイを連発しているのは私ではなく隣にいたおじさまです)
真正面にいると落水する勢いで風が巻き起こりけっこうな水しぶきが飛んできます
2本の放水量は毎秒30㎥だそうです
そう言われてもあんまりピンと来ないけれどまあけっこうすごい
メガネがびしょびしょになるので
alt
正面を離れて脇からパチリ📷
虹が出ていました🌈
綺麗だなあと見惚れていたら横にいた妻が「あたしも観光放流してくるわ」とトイレに向かって行きました
情緒はどこに置いて来た…
alt
くまさんに遭遇することもなく無事に戻ってこれました
先週替えたタイヤのおかげで乗り味も良くなって快適ドライブ
alt
17,500㎞の記念も撮れました(先週だけど)

ガソリンもたぶんアバルトを買ってから初の150円/ℓ台
alt
ガソリン価格は下振れ、タイヤは上々、明日のFIAT&ABARTHミーティングに行きたい気もしますが渋滞に巻き込まれるのは…イヤ🤢
Posted at 2025/11/22 17:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月16日 イイね!

タイヤを替えたのでご近所散歩に

タイヤを替えたのでご近所散歩に9月の一年点検で指摘を受けていた「サイドヒビ割れしてるから早めにタイヤ交換検討してくださいね」問題を解決すべく、冬の賞与を当てにして昨日ラヴォーノさんにタイヤ交換に行って来ました。
alt
来週フィアット・アバルトミーティングがあるからか、デモカーがお揃いのようで(赤いのはお客さんの車かな?)。
alt
ロードスターのデモカーもありました。車高低っくい。
alt
1.5時間でPS3→YOKOHAMA ADVANに変わりました。作業が15時からで、交換が終わる頃にはとっぷり日も暮れてしまいました。ショップから自宅まで帰る道すがらで「へえぇ、タイヤ変わるだけでこんなに乗り心地変わるのね!」と目から鱗でしたが何せもう真っ暗でどんなふうになっているのかわからないので
alt
明けて日曜日の本日、改めて近場を走ってそのお姿を眺め走行感触を味わってみました。7月にオープンしたものの、周辺に大渋滞を引き起こし、その割にショボいと悪名高き道の駅茅ヶ崎を初訪問してみました。さすがにもう少しは空いてるかなと思いまして。
alt
alt
道路はガラガラで家から10分で到着。9時オープンまでまだ30分以上あるので、駐車場もけっこう空いていました。
alt
できてすぐは海沿いの国道134号線側からしか入れなく、そのせいで箱根方面からの上り線が駐車場待ちの車列で大渋滞を引き起こしていましたが(道の駅出来る前からここは元々渋滞が酷かった)、運用を見直したのか裏手からの入庫もできるようになっていました。
alt
できたばかりなのでまだ綺麗です。
alt
ネットの向こう側には富士山が少し見えますね。道の駅の2階にフードコートがありますが、混み過ぎてテーブル難民になるという噂があるのでそんな時はこの画像の右手の運動公園に併設している柳島キッチンというカフェがオススメです。道の駅より空いているし食事もけっこう美味しいです。

9時近くになるにつれて駐車場が段々と埋まって来ました。オープンと同時に店内に入ってみましたが、うーん…別に大して欲しいものが無い(笑)職場の同じ部署でかつて一緒に仕事していた人が数年前高砂(兵庫県)に異動になり、先日入籍したというので茅ヶ崎の地ビールでもお祝いに贈ろうかとアテにしてここを訪れましたがなんか種類(酒類)も少ないし。ということで最初からこっちにしておけば良かった、の酒蔵経営のレストランMOKICHI TRATTORIAへ移動しました。
alt
海沿いから少し離れた市内にあるイタリアンレストランです。土日は朝9時からモーニングもやっているので道の駅の喧騒から離れてこちらでゆっくり過ごすのもいいですよ。ラヴォーノさんからのアクセスも良いです。
alt
地酒、地ビールがたくさん。お酒がほとんど飲めない私にはよくわかりませんが美味しそうにみえた地ビールを選んでみました。明後日出張でこちらに来るのでお祝いに渡そうと思います。意外に嵩張るけど😅

そんなこんなで近場走行のみでしたが新タイヤ、乗り心地がけっこうマイルドに変わってドライブが楽しくなりました。来週のイベントに行きたいような気もしますが三連休の大渋滞を想像すると行く気が失せる…(昨年イベント参加して帰り足柄SA出るのに1.5時間かかった地獄がトラウマ)
行かれる方はお気をつけて。
Posted at 2025/11/16 14:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation