• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

元は取れないけどパンモーニング

元は取れないけどパンモーニング在宅勤務時見たヒルナンデスだったか、車の中でかかっていたFMヨコハマだったか…ブレドール葉山というパン屋さんのモーニングが美味しいと聞き、行ってみました。

朝8:45〜の回が予約取れました。駐車場はお店の前、道路の向かい(うちの車はココ)、お店を少し過ぎた左手に3箇所ありますが、けっこう停めにくいです。場所柄車でくる人がほとんどでいっぱいで少し待たないと停められない時も多いみたい。横にはシエラさん、いいなー



入って左手にはテイクアウトのパンがずらり。右手がパンモーニングの席です。三連休最終日ということもあって満席で人が写り込んでしまい写真撮れないので画像拝借。我々はこの窓際席を案内されました。

90分制のパン食べ放題のコースになります。コーヒーはお代わり自由。焼きたてのパンが焼けた順にサーブされていく方式です。

こんな感じでバスケットに入れてもらいます。
どの種類のパンがどれくらい来るのかは日により時間により異なるようです。今日は10種類くらいは提供されましたが、一つ一つが意外と大きく、少食の私は最初の3種類くらいですでに満腹…😔小さく切って欲しいと言えば対応してくれなくはないけどあんまりウェルカムな雰囲気ではなく…
パンはどれも焼きたてでとても美味しいです。たくさん食べられる胃袋があれば良かったなあ。

そんなこんなでタイムアップ。お値段はお一人様¥1,980です。最近の物価高を考えればめちゃくちゃ高い!とは言えないんだろうけれど、少食の夫婦にはちょっと…気分良く過ごせた、ともあんまり思えず同じお値段出すならテイクアウトして海でも眺めながら食べて、余ったパンはおうちで楽しむ方がいいですね。

三連休最終日の渋滞に巻き込まれながらも素晴らしい眺望を堪能しながらの帰路



いつ見ても飽きない景色
反対車線を走る大宮ナンバーの595の方と目が合ったので手を振ってご挨拶
こういう触れ合いもドライブの醍醐味
今日は4台くらい595とすれ違いました。

パンをテイクアウトして海を眺めながら食べる、のくだりですがそんなシチュエーションを快適にしてくれること間違いなしで最近気になるのがステルスキャンピングカー🚗


キャブコンみたいな本格的なものは基本インドア派にはオーバースペックですし、あんまり体力のない我々は疲れたらちょっと後ろ行ってひと休みできそなこんな車が理想的。ベッド展開も簡単にできるみたいだし、出先で疲れたときに駐車場でちょっと昼寝もできそうなこんな車もいいねえと最近よく話しています。この車のビルダーさんは県内にあってうちからアクセスもいいので気になって仕方がありません。ま、先立つものがないので妄想を楽しむだけですが妄想するのはタダなので日がなコレいいねーこの機能はいらないねーとごっこ遊びする日々です。
Posted at 2025/02/24 18:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月22日 イイね!

アバルトミニカー買ってみた

アバルトミニカー買ってみたフィアット500のミニカーは比較的よく目にするのですが、アバルト595はあまり目にしない中
alt
今年に入ってこんなラインナップがあることを知りました。発売日は2024/11月とのことでしたが既に在庫切れ…
ネット界隈で売っているかと検索したら
alt
おおお…既に定価超えですか
ということで古巣のツテを辿って「どこか在庫ない?」と聞いてみましたら、直営店に695が1台だけあるとのこと。白F595は?と聞くとそっちは売り切れ、ダメ元で「黄色595は?」と聞くと「もともと無いです」って(笑)ラスイチ逃したら次回入荷はあるか無いかもわからないようなので即「買います!」
そして先日無事納車されました\(^^)/
alt
リアル店頭品だったらしく、透明フィルムの上には値札が。
alt
こちらはSOLIDO(ソリド)というフランスのメーカーで、このシリーズは1/18モデルの中では安価なエントリーモデルだそうです。買う前に「出来はあまり良くないですからね」と忠告を受けましたが、アバルトミニカーをあまり目にしない上にラスト1台と言われて目が眩みました。因みに安価の洗礼を受けることになりましたが笑、それは後ほど…
alt
パッケージはこんな感じです。
alt
早速開封。恥ずかしながら実車にこんなラインナップがあったとは知らず、調べてみましたら2017年に本国仕様で世界695台で限定販売されたモデルとのことです
日本仕様にないアバルト695 XSR YAMAHA とは?
日本に割り当てはなかった…のかな?165馬力5速MTで価格は370万円。今の695の価格を考えるとなんて良心的な価格設定…
アクラポビッチのマフラーが標準装備、オプションでサベルトシート、電動サンルーフやBEATSオーディオ、カーボンダッシュボードパネルなども選択できたようです。メイク・ユア・スコーピオンみたいですね。

さて肝心のミニカーですが
alt
alt
alt
alt
どうでしょう?そんなに悪くないです。
alt
ブレンボのローターも再現されていますし
alt
リアディフューザーやアクラポのマフラーもなかなか再現度高し。
alt
695XSRのロゴシールもサマになっています。
alt
(シートダイヤルにサソリさんはいて欲しかったな…)
alt
alt
運転席側ドアを開けて臨む室内もなかなかいいじゃないですか。
alt
オプションのサベルトシート、カーボンダッシュボードパネルが奢られております。
なるほどなるほど、では助手席側のドアも、か、かい、かいへ…開閉……しない!!
alt
チリが合わなくて5ミリくらいしか開きません。これ以上無理したらドアがもげそう😞安価モデルの洗礼ここに在り。。。
alt
ので悲しいけどガラス(プラスチック)越しの室内。ナビに映るはイタリアの街でしょうか。他にもエントリークオリティは
alt
アンテナ部分がポチッとなってるだけとか
alt
お腹が味気ないとか、エンジンルームとバックドアは開かないなどありますが、価格を見ればそこまで望むのは欲張りすぎな気がします。
alt
1/18モデル用ケースに入れればなかなかカッコ良いですし
alt
他のミニカーと一緒に並べてみてもまた楽しい😃

でもやっぱり実車と並べてもみてみたいなあと思いましたので
alt
外に連れ出してしまいました。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
天気良いー たーのしー😄

引きで撮るとこんな感じです(笑)
色が一緒なら尚のこと画になった気がします。ソリドさん、是非次回ラインナップは595コンペ黄色を😆
Posted at 2025/01/22 17:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

クリスマスEVE corporation

クリスマスEVE corporation少し前、たまたま目にしたイブ・コーポレーションさんのクリスマスプレゼント企画で

このトリコローレロゴインパクトに応募しておりました。
後日YouTubeで当選会動画を視聴、予想通りの高倍率で当然ながら当たるはずもなく…

が、おまけのお菓子当選企画で

まさかの当選🎯60分の1の確率を引き当てました(トリコインパクト引き当てたかった…)

そして12/24クリスマスイブ、オシャレなお菓子の詰め合わせとオリジナルステッカー、そして社長様からの暖かい直筆メッセージが送られてまいりました😊素敵なクリスマスプレゼント、ありがとうございました🎁

遥か昔20代の頃、宝くじで¥50,000当選を2回引き当て、チャンスセンターのおばちゃまに「あなたこれで一生分の運使い果たしたわよ」と呪いを受けてから30年あまり、予言通り商店街福引のティッシュすら当たらない日々を過ごして来ましたが漸く人生アタリモードに入りましたでしょうか。
アタリを引くのはいいことばかりというわけにはいかないようで、12月から酷く体調を崩してしまい病の引きもなかなか強いようですが、お正月休みまであともう少し頑張ります😢
Posted at 2024/12/24 21:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ABARTH DAY by COFFEE BREAK 2024 Hakone

ABARTH DAY by COFFEE BREAK 2024 Hakone今年は行くつもりがなかったのですが、朝7:30に最寄駅に妻を送る用事ができたのでその足で行ってみることに。高速を使うと50分で着いてしまうようなので下道をのんびり。箱根新道経由で行くつもりがナビがなぜかターンパイクを指図するので実に久しぶりに走りました。以前¥750で通れた気がしますが、今¥900するのね…値上げの波はここにも来ています。フェラーリの集団の方が光の速さで迫るのでハザード焚いて追い抜いていただきのんびりと山頂を目指します。しかしフェラーリのエンジンサウンドってカッコいいですねぇ。

オフィシャルのオープン時刻10:00の1時間前には着きましたがすでにレストハウス側駐車場は満車。第二駐車場?に停めました。アバルト乗りの皆さんの朝は早い。


レストハウス側はこんな感じにアバルトだらけです。

コーヒーブレイク、3回参加していますが未だにこのパネルの前で写真撮ったことがありません。時折日が差しますが富士山の周りの雲は頑固なようです。

アバルトの旗、絵になりますね😊
例年同様車が集まり過ぎたのか、早めに開場されました。

大盛況です。以前はアバルトのキーをスタッフさんにお見せして入場していましたが、今回は誰でも入れるようです。ガソリンモデルは終売だし、(たぶん)EVは振るわないからアバルト乗り以外の人にもイベントを感じてもらって呼び込む作戦なんでしょうか。

あ、スロットカー懐かしい。昔ホビーメーカーで働いていた時にラインナップにありましたが売れなかったなあ😅やると意外に楽しいんですがすぐ飽きるんですよね。

インスタに画像投稿&アンケート回答でサソリキーホルダーとハンドタオルをいただきました。ちっちゃいバケツはグッズ販売していて可愛らしくて思わず購入。コーヒーとクッキー、イベントステッカーもいただきました。

撮影したらまとめてバケツにぽいぽいぽーい

ノベルティのハンドタオルとキーホルダー。サソリは電気バージョンですね。ほんとに今後EVしか売らないの…?やめたほうがいいと思いますけど…

タオルは安定の今治タオルでした。

あっという間に第二駐車場も埋まって来ました。コーヒーをいただいてからみなさんご自慢の愛車を眺めて過ごします。

このアバルト、初めてみました。後ろに回るとランチアの文字がありましたがランチアなのかな?ランチアにアバルトチューンってあるのかしら。すごく綺麗に乗られていました。

帰る前に一枚。富士山にかかる雲は滞在時間中はついに取れませんでしたね。でも風もなく時折お日様も差して穏やかな時間でした。

混む前に退散、山を降りて西湘バイパスはお日様燦々でとても気持ちのいいドライブになりました。お昼前には自宅に到着、やっぱり車は混む前に行動するのがいいですね😊あー楽しかった(^^)
Posted at 2024/11/24 14:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

秋空バーベキュー

秋空バーベキュー学生時代の友人家族と近所のバーベキュー場を訪れました
友人と娘ちゃんを駅までお迎えに行き、3人でバーベキュー場へ
初めてアバルト乗車の二人
「リアルカリオストロの城じゃん!次元と五右衛門が乗ってたのこの感じか!」って(笑)
友人奥様と息子くんは遅れて合流します

直前まで雨予報でしたがあけてみたらいいお天気☀️

みんな雨予報でキャンセルかけたのかほぼ貸し切り状態
11月も半ばを過ぎたのに暑いくらいのお天気です

JC(女子中学生ってこう略すらしい)にいいところ見せるためにおじさん頑張ります😁

土鍋でお米も炊いちゃいます

程よいおこげと共に炊き上がった白米、炭火焼きした肉と合わないわけがない
JCちゃんが焼きリンゴやりたい!とおうちで仕込んできたので炭火に放り込んでおきましたら

完璧な仕上がり👌

将来いい奥さんになるわよ😍

お日様のもとで食べれば大抵のお料理はごちそう

仲良し親子
羨ましいなー

奥様と息子くんは終了30分前に駆け込み参加で焼いたそばから「ホレ食えそれ食え!」(笑)現役世代は忙しいのです

バーベキュー後はみんなで里山散策
都心に出るのはちと大変ですが、この風景は都会では味わえまい(負け惜しみ)

さて、リフレッシュもできたことだしまた明日からお仕事頑張りますか
Posted at 2024/11/17 18:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@☆★シュウ★☆ さん そこ、よく行きます(笑)寒川神社もいいですよー」
何シテル?   08/03 14:37
2017年12月~キャストスポーツに乗っていましたが、何の気なしにアバルト595を試乗した際に蠍の毒に侵され2021年8月にコンペティツォーネを契約し、2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 給油口のチタンボルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 09:13:03
CAR MATE / カーメイト DZ539 丸型専用ドリンクホルダー2 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:41:06
不明 カーウィンドウ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:38:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/9/20に納車されました。シリーズ4ですが2021/11/6にシリーズ5のホイ ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2017年12月15日に納車されたキャストスポーツSAⅢ(2WD)ブラックマイカメタリッ ...
© LY Corporation