• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

2023年 シルバーウィーク日帰りプチドライブ

2023年 シルバーウィーク日帰りプチドライブ 有休を使ってお盆休みを派手に延長したせいで休みになるか分からなかったので計画を立ててなかったのですが、めでたく休みになったのでドライブに行くことにしました。

ただしオイルの残量が少ないので警告灯が点灯したら直ちに帰ることにします。
ディーラーさんに警告灯が点灯してもしばらく走れるし点灯するまでどれくらい走れるか知っておくといいですと言われていたので点灯するまで我慢です。

ところが休憩していた出流原PAを出発したとたん前週に発症した一時的にライトが消えてしまう症状が再発してしまいました。

寄り道した新桐生駅でライトを確認、やっぱり点いてません。
まぁ、これから明るくなるので欲張らずにドライブ続行しちゃいます。





国道122号で日光方面へ行きます。
草木ドライブインで休憩。
天気予報通り雲空。


いろは坂は登らず霧降高原へ向かいます。
途中の駐車場でアプリでディーラーさんに修理依頼をしておきます。


キスゲ平園地の駐車場に到着。
予報より晴れてます。


上部にある隣りの駐車場に移動。
展望台に登ってしまおうと思ったらまだゲートが閉まってました。


あっという間に霧がやってきました。
さすが霧降高原です。


ちょっと走ったら晴れのゾーンに入りました。
牧場の中を快走。


大笹牧場に到着。
早速帰ります。
早過ぎです😊


県道245号で今市へ下って行きます。
予想より道幅があってホッとしました。

適当に走っていれば知ってる場所に出るだろうと思って下道で帰りました。
10時過ぎにディーラーさんから電話が入って翌日入庫することになりました。


途中セコマに寄り道してザンギをいただきました。


ここでオイルの警告灯が点灯しました。
結果的に大笹牧場で引き返して正解だったわけですが出先で警告灯を点灯させるのは大変精神衛生上よくないので今後は積極的にオイル補充します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/18 15:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車はQ5
Cambridgeさん

WARNING!
埼鹿さん

CVTコントロールバルブ交換 警告灯
さとぴーーさん

オイル警告灯
そるちさん

警告灯祭り解消
C54さん

エンジンオイル交換
フェンさん

この記事へのコメント

2023年9月19日 8:25
コメント失礼します。
ライト点灯不良、バラストが原因かもしれません。
私も、不点灯になった際に、バラストのみ交換したら普通に点灯しました。
それだけなら、出費も少ないかも。
コメントへの返答
2023年9月19日 20:44
情報ありがとうございます。

ライトの件ですが修理完了後、整備手帳に投稿予定です。
残念ながら大出費は避けられないでしょう泣

プロフィール

「セコマ来たけどホットシェフじゃなかった。」
何シテル?   06/22 10:38
連休はロングドライブ 冬はスキーで結局ドライブ 団体行動ができません 景色の良い快走路が好きです 酷道険道苦手です 弄る人ではありません

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
発電機付き電気自動車です。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いちばん小さいクワトロです。
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのマイカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
かっこいいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation