• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴソゴソの愛車 [ホンダ VT250F]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

VT 250F ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキフルードとクラッチフルードを交換しました。約三年ぶりかな。
2
ブレーキ側、ちょっと黄色くなってました。
3
抜くときはいつものようにポリタンクを潰して繋いで負圧効果を利用します。
4
交換後、ぼちぼち キレイになりました。
5
のぞき窓もこんなものかな。
6
意外にもクラッチ側が汚れていました。
7
開けてみるとやっぱり汚れていました。やっぱり2年に一回の頻度で交換するのがいいのでしょうね。
のぞき窓も実はVTを購入したときは完全に茶色化してたので交換しています。むちゃくちゃ大変でしたよ、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキとクラッチのオイル交換

難易度:

前後タイヤチューブレスバルブ交換

難易度:

クーラント エンジンオイル交換

難易度:

バックステップ装着完了編

難易度:

ブレーキとクラッチのオイル交換

難易度:

キャブ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スーパーエアロなデザイン http://cvw.jp/b/2903284/46375002/
何シテル?   09/08 21:24
ゴソゴソです。よろしくお願いします。二輪は初期型VT250 四輪は初期型アクセラに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイロットスクリュー整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:06:29
試運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 17:00:45
キャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 13:19:56

愛車一覧

ホンダ VT250F ホンダ VT250F
乗るよりも磨いたり、弄ったりする事が多いです でもいつ乗っても新鮮。
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型のVT250F. と CBR750( 復活中 )に乗ってます。当時はRZ250を ...
ホンダ CBR750 ホンダ CBR750
17年ぶりに復活しました。 コツコツと週末なぞ使いまして。 取り回しは重いですが 走り出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation