• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白田逸の"ミラージュ4号" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラージュ BLACK Editionの赤ステッチシフトノブを入手しましたので、元のシフトノブと取り替えます。
2
まずば元のシフトノブを外します。
ネジの要領で左に回すと取り外せます。
最初は固いのですが、少し力を入れるとスルスルっと回りました。
3
外したノブ(左)とBLACK Editionノブ(右)の比較
左は手の脂でテカっております^^;
MTほど触らないにしても、使った証はきっちり残ることがよく分かりました。
4
新しいノブを組み付けます。
外したときと逆の方に回し、きつくなってきたら正面を向いたところで止めます。
シャフトに前のノブの跡が付いていたので、それを目印にしました。

赤ステッチが黒一色の内装に良く映えます。
以前貼り付けたRALLIARTロゴと相まって、ここだけ切り取ればスポーツモデルと言い張れそうです。
5
おまけ:
オーディオ周りの機能向上の為に取り寄せたパーツ達

取り付けは当分先になりそうですが、平成が終わるまでには完成させたいところです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

オイル交換 38,189km

難易度:

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オドメーター6桁の数字が昇順になった」
何シテル?   05/27 16:36
白田逸です。 愛車のミラージュ(A05A/A03A)にいろいろ手を加えたので、みんカラデビューしてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱電機 リードコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:44:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
身から出た錆により2015年モデルから2020年モデルに箱替えしました 見た目は大きく変 ...
三菱 ミラージュ ミラージュ4号 (三菱 ミラージュ)
元々通勤の足として購入。 その後家族の足に、さらにその後週末のお出かけ車にジョブチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation