• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白田逸の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

キー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から2年以上経ち、キーの電池残量警告がメイン・スペア両方とも発せられたので電池交換しました。
2
メインキー(左)とスペアキー(右)
いずれも日産純正品の旧型(B21W)デイズ用シリコンカバーを付けています。
塗装剥げや他のキーケースの色移りが起きていますが
廃盤で新規入手できないため千切れるまでは使い続けます。
3
電池交換のためキーをバラします。
物理キーが刺さっている側の溝にマイナスドライバーなどを当てて捻ると開きます。
梃子の原理で開けようとドライバーを持ち上げても開かず、最悪溝の周りがボロボロになります(一敗)。
4
無事開くとこのようになります。
この写真で電池左下の穴に細長いものを入れて梃子の原理で取り出し、新しい電池を入れます。
5
キーの戻し方ですが長辺の片側を先に嵌めてから反対側を押し込むと上手く嵌ります。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オドメーター6桁の数字が昇順になった」
何シテル?   05/27 16:36
白田逸です。 愛車のミラージュ(A05A/A03A)にいろいろ手を加えたので、みんカラデビューしてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱電機 リードコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:44:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
身から出た錆により2015年モデルから2020年モデルに箱替えしました 見た目は大きく変 ...
三菱 ミラージュ ミラージュ4号 (三菱 ミラージュ)
元々通勤の足として購入。 その後家族の足に、さらにその後週末のお出かけ車にジョブチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation