• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白田逸の愛車 [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

冬タイヤ交換 9,312km、ホイール交換検討

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
例年通り11月下旬にスタッドレスタイヤに履き替えました。
純正夏タイヤが175/55R15に対し冬タイヤは165/65R14と1インチ落としています。
2
しかし周囲から
「電車過ぎ」
「純正15インチの車で冬タイヤをインチダウンさせる意味は」
などと言われており、冬タイヤも15インチ化することを考え始めています。
3
仮に15インチ化したときホイールをどうするか。
A03A中期純正ホイール、とりわけブラックエディション用が第一候補ですが中古市場ではまず見かけません。
(写真は在りし日の旧三菱本社ショールームで撮影したもの)

もしくは社外ホイールに走るか…
こうやって思案している時が一番楽しいのです。
思案するだけならタダですから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

傷塗装

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月21日 21:21
185/60r15でも大丈夫そうですか?
コメントへの返答
2022年11月21日 22:12
コメントありがとうございます。
当方そのサイズは試したことないですが、
純正サイズから外径が3cmほど大きくなり
メーター誤差が車検に通るギリギリのラインとなるようです。ご参考まで。

プロフィール

「オドメーター6桁の数字が昇順になった」
何シテル?   05/27 16:36
白田逸です。 愛車のミラージュ(A05A/A03A)にいろいろ手を加えたので、みんカラデビューしてみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱電機 リードコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:44:57

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
身から出た錆により2015年モデルから2020年モデルに箱替えしました 見た目は大きく変 ...
三菱 ミラージュ ミラージュ4号 (三菱 ミラージュ)
元々通勤の足として購入。 その後家族の足に、さらにその後週末のお出かけ車にジョブチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation