• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月19日

車高や足回りについて

車高や足回りについて まだ数回・・いや400km程度しか走行してませんが、純正の足回り、なかなか気に入っております。DCCの機能(ノーマル)が私の希望の足にドンピシャ。固くもなく、走るとそれなりに! 同乗者がいる時は、コンフォートを積極的に使用します。でもシッカリしている。
 車高ですが、画像にあるように人差し指と中指2本分。私の希望どおりの車高に限りなく近い。欲張ればあと1センチ落としたいかな? 

この1センチ落とす方法は沢山ありますが、そのために捨てなくてはならない事もあります。乗り心地を含め、純正の素晴らしい足をカットしなくてはならない。落とすか、落とさずこのままいくか! 難しい選択です・・・多分落とすでしょう(笑) たかが1センチされど1センチ・・
 あまり落ちないと言われるCOXのダウンスプリングは非常に興味があります。私好みです。これ純正オプションカタログでも記載され、ディーラーで装着できます。装着手数料込みで約11万円(やはりディーラーは高い。各種ボルト類も新品に交換込み)
ただ既に、PASSATで使用しておりましたiSWEEP Suspension System SPORTを所有しておりますが、装着するとDCCはカットです。まだ5000kmしか使用してなく勿体ない。

このiSWEEP車高調はコンフォートに設定し作製していただいておりますし、元々Golf7用ですからバッチリ。でも、純正の乗り味は手放さなくてはなりません。装着するならば、純正から1センチダウン程度で設定でしょうか?
 昔、ディーラーでGolfRを見に行った時、指3本入ったのですが、その購入時期で車高は変化あるのかな~? 皆さんの純正車高はいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 車高 | 日記
Posted at 2019/06/19 19:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2019年6月19日 22:02
こんばんは、横からコメント失礼します。

私のゴルフは既に純正車高って何?と言う感じになっていますが、純正では指2本、後ろは指3本は収まらないかといった感じでした。(私は小男なので、一般男性よりも指は小さい(細い)です)

また、coxに限らず、ダウンサスの場合、コンフォートモードでの減衰力とスプリングの仕様とのバランスに疑問を抱く方が比較的多いと聞いています。

ともあれ、またhisa4188さんと同じ車のネタをやり取り出来るようになって嬉しいです。(先に車を変えた私が言うのも何ですが)今後とも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2019年6月19日 22:47
ジョン主さま
コメントありがとうございます。
純正車高ですが、ほぼ同じと思います。リアはフロントと同じ指2本です。
ダウンサスはPASSATで装着し1ヶ月程度で車高調に交換しています。その理由はよくご存知と思います。やはりスプリングとダンパーのバランスなんです。その事例として、PASSATの車高調装着後、ショップが試乗を繰り返し減衰力を調整していただいたのに、その後、私が調整しバランスをバラバラにして違う車のようにしてしまったことがあります。タイヤ交換したときも調整が必要だと言われ、それだけシビアな世界。ダンパーとスプリングのバランスで違う車になる。素人がいじるものではないと、反省した経験あります。疑問を抱く方、これも納得です。
素晴らしいコメントいただいたことで、決断がついた気がします。落とすならイシカワエンジニアリングさんで、シッカリと調整していただく。でなければノーマルで!本当に気持ちの整理がつきました。ありがとうございます。
しばらくノーマルで乗りゆっくり考えたいと思います。
2019年6月20日 0:45
何かのお力になれたなら光栄です!
が・・・責任重大だ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

車趣味は成る程、お金がかかりますよね😔
当然、家族を路頭に迷わせるようなお金の使い方は以ての外ですが、私は車をこうしたい!って思ったらそれが叶うよう必死で仕事をします。でも、出したお金を後悔する思考は極力止めにしています。何かパーツを付けた時のワクワク感が日常の活力になるならそれで良いじゃないか、と。
コメントへの返答
2019年6月21日 18:30
ジョン主 さま
色々とありがとうございます。
最終的に決定するのは自分ですから大丈夫ですw

しかし、お金がかかる趣味ですね。でもそれも生き甲斐。仕事を頑張ろうと思える活力源にもなっていますし、ストレス発散です。特にGolfは乗って楽しく近所を流すだけでも気持ちいい。(PASSATはそれがなかった・・快適ですが)可愛くてね。私はトヨタ党でしたが、試乗でポロに乗った時の感動はショックに近かったです。あれから国産には興味がなくなってね。結局、お金がかかる道に迷い込んだとも言いますかw でも全く後悔はしてませんよ。やっぱり。それでいいと思います。←言い訳w

プロフィール

「東京から青森弾丸ドライブ・・燃費共有です http://cvw.jp/b/2904393/46335831/
何シテル?   08/21 18:37
hisa4188です。VW車を所有およびファンになってから8年。とうとう憧れのGolf7.5Rを手に入れました。あと少しでGolf8も発売されるでしょうけど、7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専門店のコーティングって何で高いの?アウディA3のガラスコーティング【リボルト千葉】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 19:33:11
KW DDC プラグ&プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 23:07:10
VW504について… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:11:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
VWはGolf6GTIからPASSAT2.0R-Lineそして現在、憧れていたRを手に入 ...
BMW G310GS ベイビーGS (BMW G310GS)
GSX1400に増車しました。増車は初めてですが軽量、小排気量、単気筒が条件。この条件を ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
バイクも所有しています。超マイナー絶版車のスズキ GSX1400です。2007年度製でも ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW PASSAT 2.0R-Line所有です。超マイナー車です。まだ自分以外の2.0R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation