• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa4188のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 18:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月18日 イイね!

iSWEEP Suspension System SPORT注文・・

iSWEEP Suspension System  SPORT注文・・本日、イシカワエンジリアリングさんに伺い、車高調について担当者と打ち合わせしてまいりました。やはりDCCを生かせるKW DCCプラグ&プレイ車高調が気になっており、これも含め相談。私の希望車高は20~25mmダウン。使い勝手やフトコロの深い足が欲しい。ダンパー減衰力とスプリング値のバランスにも拘りたい。DCCは突っ張った感じで踏ん張っている感覚があってフトコロが浅くなる感がある。感覚としては素晴らしいですが。KWの車高について再度確認、相談させていただきましたが、最高に車高を上げても30mm以上ダウン。(時間経過で更に落ちる可能性大)私のようなオッサンオーナーでは厳しいと考えた。実際に私と同じ年代のオーナーから装着後、更に車高を上げたい依頼があるのが現実だそうで、恐らく私もその仲間入りは間違いないだろうと最終判断しました。60mm程度までダウン可能の設定ですから凄いと思います。かなりダウンさせたいオーナーには良い車高調だと考えます。乗り心地も良い評判ですし、日本の道路事情にマッチしている。KW欲しいですが・・スプリング交換でもう少し車高アップできれば購入なんですが・・残念です。本当にKW大好きで試してみたいです。注文した現在でも少し迷いがあります。

 色々と検討し、当初の計画どおりiSWEEP Suspension System SPORTでセットすることにいたしました。

このシリーズにはコンフォートもありますが、複筒式になるため、ダンパーの容量が少なくなり大き目な車には単筒倒立式と比較すると適さないそうです。私の希望もフトコロの深いタップリした吸収と反発が欲しい。全長調整式車高調整なので、車高調整による乗り心地変化もない。ダンパー容量にも変化なく、タップリしたフトコロが車高関係なく確保できるのが嬉しい。

 少々不安なのは、このPASSAT B8で装着例がないこと。私の希望は伝えましたので、これからイシカワエンジリアリングさんとメーカーと詳細の打ち合わせを行うそうです。その過程で、私との打ち合わせも順次進め、決定するとのこと。この辺は、素人の私には難しいため、担当者に任せることにします。

 スプリングですが、サイズやバネレート、メーカーが選べる。「HYPERCO」又は「Eibach ERS」からの選択。コンフォート系で入力が優しく、次第に粘る感じを希望したところ、「Eibach ERS」を薦められました。同じバネレートでも「Eibach ERS」の方が優しい入力だそうです。「HYPERCO」は初期入力がシャープでスポーツ系にはいいかもしれません。この辺は志向によります。私は「Eibach ERS」でお願いをしてきました。バネレートは私には全く分かりませんので、イシカワエンジリアリングさんにお任せいたします。
 減衰力調整は24段階あるそうですが、調整はフロントはハンドル切って、リアは後ろから手を伸ばせばOKですから、使用目途と季節により調整も楽しいと思う。また、全長調整式車高調整もジャッキアップすれば簡単ですので楽しめそうです。

 これから打ち合わせを進め、内容決定後に製作に入ります。オーダー品であるため多少時間がかかるようです。8月には装着可能だと予想しています。車高調、DCCキャンセラー、作業費用、アライメント等、総費用かなりの金額になってしまいました。相当厳しい・・・でも納得いく足で気持ちよくオリジナリティータップリな足で長く楽しめれば良いかな?と考えています。あ~でも厳しい( ノД`)…
Posted at 2018/06/18 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

車高調に変更するか・・思案中

車高調に変更するか・・思案中迷っています・・・
先日、ダウンサス eibach-prokitを装着し700km程度走行いたしました感想です。やはりダウンサス。これは理解しておりましたので納得しておりますが、私の考えていた車高と残念ながら相違があります。想像以上にダウンしてしまいました。(画像参照)あまりダウンしないコメントが多かったもので選びましたが・・・フロント指半分。リア指1本。私の希望は指2本程度なんです。これ個体差があると思うが。そこで気の早い話ですが、やはり車高調を奢ってあげようかと。
 KWでDCCプラグ&プレイの可能な車高調が販売されています。イシカワエンジリアリングさんに相談しましたが、かなりダウンするそうで私の方向性と異なることが分かりました。却下です。ビルシュタインB16とザックスRS-1はGOLF6GTIで試してみた。なので却下。
 DCCを生かすためにeibach-prokitを入れましたが、使用頻度を考えるとノーマルが95%、コンフォートが5%、スポーツはなし。これならDCCを殺してストロークと粘りがある、乗り心地の良い、でもワインディングで気持ちよく走れる設定の車高調を組んでも良いかと・・考えるようになりました。
 そこで色々と物色したところ私の方向性にドンピシャな車高調を発見。これまたお世話になっているイシカワエンジリアリングのお得意なところ・・・iSWEEP Suspension System SPORT


設定にはPASSAT B8はありませんが、私の志向など相談した中でフルオーダーで作成していただけるそうだ。まだ決定ではありありませんが、既存の製品より楽しいかもしれない。

いやいや・・装着までの過程が一番楽しいのかもしれませんw とりあえず、夏本番までには気持ちよく走れるようにしたいです。
Posted at 2018/06/14 21:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

久々の箱根温泉旅行~(^^)

久々の箱根温泉旅行~(^^)久々に箱根温泉にきました。いつもの宿です。娘たちと3人。しかし、今日は暑かった。街中は35℃! 箱根も25℃(*´ω`*)
明日は最高気温が20℃ぐらいらしい。雨天らしいからランチしたら早めに帰宅します。
Posted at 2018/06/09 21:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京から青森弾丸ドライブ・・燃費共有です http://cvw.jp/b/2904393/46335831/
何シテル?   08/21 18:37
hisa4188です。VW車を所有およびファンになってから8年。とうとう憧れのGolf7.5Rを手に入れました。あと少しでGolf8も発売されるでしょうけど、7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

専門店のコーティングって何で高いの?アウディA3のガラスコーティング【リボルト千葉】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 19:33:11
KW DDC プラグ&プレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 23:07:10
VW504について… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 08:11:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
VWはGolf6GTIからPASSAT2.0R-Lineそして現在、憧れていたRを手に入 ...
BMW G310GS ベイビーGS (BMW G310GS)
GSX1400に増車しました。増車は初めてですが軽量、小排気量、単気筒が条件。この条件を ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
バイクも所有しています。超マイナー絶版車のスズキ GSX1400です。2007年度製でも ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
VW PASSAT 2.0R-Line所有です。超マイナー車です。まだ自分以外の2.0R ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation