• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHObiの"ジープ 2.8CRD" [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

サプライポンプ燃料漏れ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前回の続きです
サプライポンプのギアとったのですがシール交換出来そうにないのでポンプの取り外しにかかります。
左タイヤ、インナーフェンダーを取ると横から手が入りやすくなりました。
しかし色々障害がありました😱

2
ショックが邪魔なのはしょうがないのですが、ラジエーターホース、燃料クーラーホース、レールに繋がる高圧管、低圧ホース、そしてトドメのエンジンマウントステーが邪魔で取れない…
でもここまできたら戻る事は出来ないので全部外していきます
3
見えているのに取れないもどかしさ…
エンジンマウント外すのに優しくオイルパンをジャッキで受けました。
4
ようやく取れました❗️軸に付いているシールのリップ部分がへたっていました。作業途中もシールの間から少し軽油が出てきていました😅
5
ここからの作業はおススメいたしません。
しかし誰もやってくれそうにないのでご開帳。
6
シールとOリング類を変えていきます❗️
7
セットしていきます!
8
セット完了❗️
折り返し地点は過ぎたので後は逆の手順で組んでいきます(^^)
タイミングベルトは車屋さんで新しいものを取って頂きましたのでテンショナーとともに新品に交換❗️
ずれないように慎重に。この時点でエンジンは1発始動オッケーでした👌燃料漏れてた時よりかかりがいい!!😙
どんどん組んでいき最後に動作チェック漏れチェックをして終了!多分大丈夫🙆‍♂️よかったー

休みの中一緒に作業していただいたOさんと部品手配頂いた車屋さんに感謝ですー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンプストップ交換

難易度: ★★

燃料フィラードア、キーレスキャップ

難易度:

【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

難易度:

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

燃料給油口 その後…

難易度:

スタッドレス新調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JKラングラー アンリミテッド ディーゼルに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AJT DESIGN キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 11:36:04
RAM MOUNTS RAM MOUNTS Tough-Track 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 19:53:53
中華 リアウィンドウガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 19:52:00

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ 2.8CRD (ジープ ラングラー)
ジープ ラングラーアンリミテッド オーバーランドディーゼルに乗っています。憧れのJEEP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation