• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUSAMENの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

オイルキャッチタンクで運気もキャッチしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華製のよくわからんオイルキャッチタンクを買いました
切削痕まみれのとても低い工作精度で作られてたので、なんか悔しくてヤスリで光るまで磨きました
2
取り付け場所には、チャコールキャニスターが鎮座しているので、まずはこいつを移設します
3
いい感じで場所が空いていたのでここに移設
ここ以外はいろいろ干渉して微妙でした
素人考えてアレですが、横倒しに設置することで、パージバルブ側にチャコールミストが流入しやすくなりますので、ミストセパレータというかフィルタを噛ませた方が良いでしょう
また、エア側の吸入口が横向きかつ地面に近くなりますので、水の吸入防止の処置を考えなきゃいけません
4
配管はこんな感じで敷設しました
不具合あったら変更します
5
PCVデリート、取り付けから4日経ってないですけど交換です笑
6
PCV側の取り付け基部、こちらも光るようになるまでヤスリで磨いたんですけど、ヘッドカバー(化粧板)つけると見えなくなっちゃうんですよね…
悲しい…
7
オイルキャッチタンクの配管はこんな感じで取り回しました
キットの配管長すぎですよ…
8
完成!
次は遮熱板作らなきゃなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SRP取り付け

難易度: ★★

バックカメラ交換

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軍服と長距離ドライブが好きです。  毎日ぼっちなので、お友達とお嫁さんが欲しいです。 https://twitter.com/_BUSAMEN_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Service Now!消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:19:20
チャコールキャニスター交換(移設場所探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 18:28:46
JOYING UIS7862+Mem4GB+Sto64GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:24:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation