
早いもので、2017年11月3日に出会って1年になります。
みんカラ歴も1周年となりました。
最近はパーツのアップもほぼ無いのにミライース LA350S/360Sの上位ランクインとしていただきまして閲覧者の方々には感謝しております。ありがとうございます。
この1年の愛車(サブドライバー)との思い出、いじり、メンテナンスなどを振り返ります。
新車登録は2017年10月2?日です。
■この1年でこんなパーツを付けました。(中古と明記無し⇒ 新品)
初めはこんなつもりで無くて、メインドライバーの快適さを感じる様にといじり始めました。
オークションや友人のお下がりなどで、メモリーナビ交換3回、スピーカー交換3回(中古不良→シリーズ統一)、デットニング数回(補修込み)、ウーハー取付・取外し(メインドライバーの不評により)など、予定外の交換やブログやパーツに書いて無い事も多く有ります。
一番、時間がかかり満足しているのは、LEDフォグランプです。見た目が変わりました。
○ ダイハツ純正(メーカーオプション)
:カーペットマット(高級タイプ)
:ナンバーフレーム
:ドアバイザー
(下記は納車後)
:ミライース Gグレード アルミホイール(OEM プレオ+スバル純正)
:格納式アシストグリップ(後席 中古)
:キー照明(LEDオレンジ 中古)
:助手席シートアンダートレイ
:エアクリーンフィルター(高級タイプ)
:LEDフォグランプキット(自己取付 中古 配線は新品)
:ディーラーオプション
メモリーナビ 7型ワイド NSZN-W66D(地図データー2018/08 最新版 中古)
:ナビ盗難防止マックガード
:マッドガード(リヤ) スカイブルーメタリック
○ 社外品
(セーフティー系)
:マックガード ウルトラハイグレード ロックナット(中古)
:マックガード ナットセット(中古)
:Beat-Sonic カメレオンMini BCAM7Y(バックカメラ)
:パナソニック ドライブレコーダー CA-DR02D(フロント 中古 配線加工済)
:PIONEER carrozzeria ドライブレコーダー ND-DVR20(リア 常時電源有り)
(オーディオ系)
:カロッツェリア スピーカー TS-1630 シリーズ 16cm(フロント・リアドア 中古)
:デットニング(フロント・リアドア・リアハッチバック)
(電装系)
:PIAA LEDウインカーバルブ T20(フロント 中古)
:PIAA LEDウィンカーバルブ S25(リア 中古)
:ウィンカーハイフラ防止抵抗器×4個(フロント リアのみ中古)
:メーカー不明 LED バックバルブ T16
:アーシング(ボルトスタビライザー 青雷神、赤雷神、pivotスパークアース、HKSアーシングケーブル、その他)
:ナビ TVキャンセラー
:ホーン交換(スバルダブルホーン→レクサス純正ホーン)
:ムーブ用 パンク修理キット(パンクで使用した為)
今後は、メンテナンス重視となりますので余り更新は無いと思います。
(CVTオイル交換、バッテリー交換、タイヤ交換など)
■この1年でこんな整備をしました。
・メンテナンスパック
(1ヶ月点検、6ヶ月点検、12ヶ月法定点検、オイル交換 3回・オイルフィルター交換 2回)
・オイル交換 1回(有料)
・ダイハツ純正 アッパーマウント左右新品(準リコール品?初期納車(2018.02までその後は対策品で納車の場合のみ)
・左リアタイヤ サイドパンク→タイヤ交換1本(有料 横浜 ブルーアース ディーラーにて)
・12ヶ月法定点検時(ACガス補充、エアクリーンフィルター交換 有料)
■愛車のイイね!数(2018年11月03日時点)
・86イイね!
■これからいじりたいところは・・・
・ほぼ、いじりが終了したので敢えては下記の通りです。
:ボディコーティング
:スタットレスタイヤ
(道路交通法の改正H28.5?により着雪や凍結時に万が一事故に遭った場合などは罰金となります)
:オプション エアロ(フロント サイド)
:内装パネル
:momoハンドル
:メモリーナビ交換(地図更新が2019/06 迄と駐車時にドラレコが動作しない為)
■愛車に一言
・スマアシⅢ で特に危ないシーンは有りませんが、今後も無事故無違反で活躍して欲しいです。
・あと4年は乗るので今後も大きな問題が無い事、リコールが無い事を心がけます。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/03 06:29:26 | |
トラックバック(0)