• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

あめもなかの"あめもなかE91" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2019/12/01
72,015km

BOSCH AGM 95 L5に交換。値段は高くなるが長持ちするということなのでAGMにしてみました。交換前は13.5~14.5Vの間を行ったり来たりしていたが、交換後は電圧計が14.1V前後で安定するようになった。

電圧安定の恩恵か、エンジンレスポンスとトルクが向上しているように思う。バッテリーが劣化して点火も弱くなってたのかな。

非AGMからの交換だったのでコーディングも合わせて実施。これがなにやら曲者。

もともとコーディングしてたデイライト、ウェルカムライトのフロントウインカー点灯は機能しなくなった。デイライトについてはidriveに機能表示は残っていて、チェックを入れても点灯しない…。

ダイナミックブレーキは不明。

ドアオープン時のワンタッチウィンドウクローズ機能、エンジンOFF時のワイパー自動格納は機能している。

コンフォートアクセスのミラー格納は1.5秒から0.5秒に変更していたが、ロック長押しのミラー格納とウィンドウクローズそのものが機能しなくなっていた。これは困る。

一方でアンロック長押しのウィンドウオープンは機能してるから、なんかいろいろおかしいぞ。

ショップに問い合わせ中。

- - - - -

2020/01/31

結論は、コンフォートクローズの遅延が255秒になっていたらしい。0.5秒に戻して動作OK。どうしてそうなったかは不明。

デイライトはBimmercodeで自分で戻せました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

空気圧調整

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

バッテリー交換を先送りにすると...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@まーぶる さん、グミを入れると食品(非贅沢品)扱いで輸出経費を安くできるとか?」
何シテル?   04/24 01:27
備忘録とノーマル+αの地味な内容ですが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AERO WORKZ リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 03:08:18
Mr.Plus / ストリート ah-89 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:11:21
アライメント調整に必要な糸の張り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 13:57:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2025/2/15 納車 【ユーティリティ】 広くて使い勝手も良く、目線が高くて運転し ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
社有車ですが、ほぼ私専用です。 シエンタ、フリード、キューブが選択肢にありましたが、フ ...
ホンダ プレリュード あめもなかBB4 (ホンダ プレリュード)
学生@新潟の頃に乗っていた車です。 【出没エリア】 越後七浦シーサイドライン(角田浜 ...
BMW 3シリーズ ツーリング あめもなかE91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
ちょっと車高が下がっているくらいで、外観はほぼノーマルです。そして、中身はもっとノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation