• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ReiGoofyの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

備忘録 : D席側ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の秋くらいに完全不動となってしまい見積りを取ったら5万オーバ-と言われたので中古を買って放置していた案件です。
2
サクッとドア内張りを外します。
3
先ずは、カプラーを外します。
4
3本のボルトを緩めたらミラーが外れます。
5
ミラーの移植です。
アンチグレアミラーを交換するミラーへとりつけます。
※この作業は、寒い時期に行うとミラーの爪を割ってしまう可能性があるのでご注意下さい
6
バラしたら既存のサイドマーカーが割れていたので、これも移植します。
7
手に持っているのがアンチグレアミラーです。
標準品より配線が1本多いですね!
8
アンチグレアミラーは、ウインカー機能が付いているのでマーカー配線を分岐させています。
9
組み込んでカバーを付けたら樹脂コートもついでにやっておきます!🤭
10
仮付け状態でマーカーの点滅確認を行います。
11
肝心な収納動作もOK でした。🤭
良品で良かったです。(((^_^;)
12
トルクレンチにて締め付け合いマークを付けて内張りを復元して完了です。👨‍🔧
13
多分、一年以上振りに両側収納を見れました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップアウター交換

難易度: ★★

ステアリング・ギヤボックス

難易度:

バックランプスイッチ交換

難易度: ★★★

ウォッシャーホース交換

難易度:

バックランプスイッチ交換復旧編

難易度: ★★★

ドアロックアクチュエーターモータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月6日 13:47
不動の原因は、何だったんですか❓
中の歯車でしょう❓
ピニオンギアが欠けただけでしょう
軽自動車もピニオンギアが欠けて
交換したら直りましたよ
コメントへの返答
2024年5月6日 15:43
お疲れ様です。
レガシィのギヤケースをばらしてまで優先順位の高い弄りじゃないので中古品購入で1/6の価格で交換しました。👨‍🔧

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月11日 09:25 - 11:46、
54.93 Km 2 時間 20 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   05/11 12:40
BR9 に初めて乗り“水平対向”に出会い7年を共にしたが、悲しい別れが・・ 思えば、フォレスター・アウトバック・S4・レヴォーグとE/G・T/M載せ替え時に代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内窓清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:51:46
【10名】モンスター サーベラス、インプレッション企画! 
カテゴリ:ホイール洗浄用品
2024/04/20 05:12:32
スーパースポーツコレクション SPASHAN Dr.ケアコレ アイアンバスター8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:37:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年12月24日から保有しています。 ボチボチとマイペースで弄っていきますので 宜 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
娘の車です! 4WD車が欲しいと見に行ってコレに決めてきて 「これなら誰も被らない」と笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation