• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けしちんの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2019年3月28日

フロントフォークオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
早速バラしてますが。

前回もフロントフォークばらしたんですがオイル交換のみでシール類は交換してませんでしたが、さすがにダストシールのボロボロ感が気になりだしてついにオーバーホールやってみることにしたわけです!

うちのシグナスは買った時からRPMのフロントフォークがついてあったんですが、シール類は純正が付いているだろうと思いKN企画のオーバーホールキットを購入!
2
バラバラにしたとこです。
本来ならダンパーロッドを外さないとインナーチューブが外れないみたいなんですけど、このフロントフォークは外れたのでダンパーロッドはそのままです(笑)

さあシール交換や!
3
オイルシールが入らない(・∀・)

え?
測ってみたら全然違う(笑)
これ入ってたやつ純正じゃないじゃん!やっちゃいました。
確認不足。
4
型番調べてみると、どうやらマジェスティの純正シールが入っていたみたいなのでamazonにソッコー注文しました!

オイルシール
2UJ-23145-00

ダストシール
2UJ-23144-00
5
部品が届いたその日の夜勤明けに作業の続きを玄関で(笑)
6
100cc入れて今回は油面80ミリで合わせときました。

こんな感じでキレイになりましたよ〜。
7
交換時


だいぶエンジン音がガラガラいいだしたような気がするな〜クランクシャフトとかがだいぶきてるんですかね?
いつかオーバーホールしてみたいです(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月11日 23:23
初めまして😃
国内2型、2010年式のSRにRPMのチタンカラーの、おそらく同じタイプのフロントフォークを入れています。
ダイヤルで一番柔らかい設定にしてもフォークが殆ど沈む事が無いので何時かオイル交換したいなと思っていましたが、47000km程、オイル無交換で乗ってしまいました。シール関係、油面の情報が見付からず凄く参考になりました。
その状態でのダイヤルでの減衰はどんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月12日 5:49
初めまして!
コメントありがとうございます😊
残念ながら自分のはダイヤルがついてないんですよ😭
参考にならずすいません😔
2021年12月12日 11:40
お返事、有り難う御座います。
そうなんですね。
取り敢えず早めにオーバーホールしてみようと思います。
自分のシグナスもエンジン音が以前に比べてパラパラと音を立てる様になりました。暖まると減るのでバルブクリアランスだとは思いますが、クランクのベアリングが傷んできているのか、どちらにしてもベアリング関係は変えてあげないといけません。
整備は全てプライベートですが、凄く愛着が有るので出来る限り長く乗っていきたいです。
これからも参考にさせて頂きます✨😌✨
コメントへの返答
2021年12月12日 18:25
バルブクリアランス・・
僕も一回調べようと思ってそのまま放置しちゃってます😂
アップされたら参考にさせていただきます😊

プロフィール

「完成形のミニバン http://cvw.jp/b/2906307/45847851/
何シテル?   02/05 08:37
けしちんです。よろしくお願いします。 セレナ、フレアクロスオーバー、シグナスX(SE44系)通勤車、おもちゃバイク3台あり笑 ライト、スピーカー等しか変えてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外バックカメラ✨の取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:20:19
バックカメラ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:15:48
バックカメラ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:14:24

愛車一覧

スズキ SV400/S スズキ SV400/S
ジモティーで知り合った方から譲ってもらいました。 お金が無いのでコツコツ直して車検通さね ...
日産 セレナ 日産 セレナ
デミオから乗り換えです。 子供の習い事の関係で大きいのへ変更! 少しずつさわっていきまー ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
遊び用で購入しちゃいました! これでツーリングはこいつが大活躍してくれるはず!
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤車でーす
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation