• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsm@wgnの愛車 [ヤマハ シグナスX FI]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クランクケースカバーのエレメント交換。
12年乗って、初めての交換です。
スポンジがボロボロでした。
2
お次は、エアーフィルターの交換。
こちらも初の交換。
エアーで吹き飛ばそうかと思いましたが、思った以上に真っ黒だったので、新品に交換。
3
フィルターBOXがでかい割に、フィルターはその半分程度。
空きスペースがいっぱいあるので、交換年月と走行距離を書きました。

12年乗って、定期的に交換しているのはプラグとオイルのみ。

今回のフィルター系以外に、Vベルトとウエイトローラーも交換しました。
4
順番が逆ですが。

以前からここのメクラが気になっていました。
フィルター交換のため、いろいろ外している最中に判明しました。
5
エアークリーナーのカバーを外すためのビスがこんな所に。
そのビスにアクセスするためのメクラでした(・Д・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャンポン オイル交換 

難易度:

フォークオイル交換

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

キャリパーO/H

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

沖縄でフリードハイブリッド(GB7)に乗ってます。STEPWAGN(RK5)からの乗り換えで 人生2台目の新車です。バイクも大好きで、'07 ZX-6Rはツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-6R Ninja] ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:22:06
デジタルメーター修理(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 07:54:08
エンジン下ろし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 07:01:56

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2012年式のステップワゴンスパーダ(RK5)からの乗り換えです。 初のハイブリッド車。 ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
KSR-2から乗り替えました。 ヤマハの世界選手権参戦50周年の限定カラー。
スバル プレオ スバル プレオ
サンバーからの乗り換えでうちに来た新入りです。
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
それまでは原付しか触ったことなかった頃、初のMT車をメンテナンス(手伝い)をした車両。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation