• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱきゅうりの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年8月23日

Defiメーター移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Defiメーターをピラーにつけてましたが、だんだん邪魔になってきたのとイメージチェンジも兼ねてダッシュボード上に置くように変更しました。

1.ホームセンターで水道管エルボを購入。

2.そのまま置くと高さがありすぎるので、ちょっとだけカット。

3.直線の継手もカット。

4.3でカットしたものをエルボに仮付。これを付けないとメーターの奥行きがエルボの曲がりに干渉します…。
2
5.エルボに付いている刻印をヤスリがけで除去。内径もちょっときついのでメーターがはまるまでひたすらヤスリがけ。

6.並べてみた図。

7.並べてみた図②。並べてみると雰囲気でますねw

8.接着剤で継ぎ足しした部分の段差をパテ埋め。
3
9.塗装。今回初めてストーン調スプレーなるものを使ってみました。これイイですねw粗を消してくれる。

10.塗りたてはこんな感じ。結構ざらついてます。

11.ダッシュボードには両面テープでくっつけるので、底を板で塞ぎます。その辺にあったMDF板をそれなりに丸くカット。

12.削って更に丸く。
4
13.底にはめて接着剤を流し込みます。

14.ストーン調スプレーをしたあとにさらっとやすりをかけて艶消し黒で塗った図。結構綺麗な仕上がり。ざらつきもとれてます。

15.配線を通すための穴あけ。ダッシュボードに穴あけはあまりしたくなかったですが、致し方あるまい!

16.メーター裏を通してこんな感じに。
5
17.穴を開けたところはグロメットをつけてそれっぽく。

18.セット!

19.メーターセット!かっけー!

20.横から。


思いつきでやった割には結構いい仕上がりに٩( 'ω' )و
視界の邪魔にもならず満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワゴンR タコ付メーター交換

難易度:

ディスプレイスピードメーター

難易度:

コーティングの効果

難易度: ★★

車高調、慣らし運転。。。

難易度:

スマホ ホルダー取付

難易度: ★★

センターパイプ カラカラ音

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かっぱきゅうりです('ω')♪ カーオーディオが好きなワゴンR乗り。 2000年初期の頃のALPINEデッキのデザインがすこぶる好きです (*´ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライビングポジション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 16:05:21
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:33:59
助手席側シートベルトキャッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 15:27:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンRに乗っています。 通勤で使ってます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021.6.10納車。 しばらくは純正を堪能します( ´ー`) …と思ってたけど、一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation