• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
fencer512の愛車 [ホンダ アコードワゴン]
ウォッシャー液を作ってみよう
1
友人からの誕生日プレゼントでSONAXのエクストリームクリアビュー(100倍濃縮のウォッシャー液)を貰いました。<br />
評価高いしコスパもいいじゃん…と思いつつも、こいつには一つデカい問題があります。<br />
それは「不凍液ではない」こと。<br />
温暖な南関東在住かつ寒地に行くことのない車とはいえ、1月2月は駐車場が零下になることもあります。<br />
凍っては困るので自作調合で不凍液にします。
友人からの誕生日プレゼントでSONAXのエクストリームクリアビュー(100倍濃縮のウォッシャー液)を貰いました。
評価高いしコスパもいいじゃん…と思いつつも、こいつには一つデカい問題があります。
それは「不凍液ではない」こと。
温暖な南関東在住かつ寒地に行くことのない車とはいえ、1月2月は駐車場が零下になることもあります。
凍っては困るので自作調合で不凍液にします。
カテゴリ : 外装 > ワイパー > ウォッシャー液補充
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年01月17日

プロフィール

「[整備] #アコードワゴン ヘッドユニットキャパシタを自作してみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/2907065/car/2605169/5548310/note.aspx
何シテル?   11/08 17:00
オーディオいじったり写真撮ったりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキ効き修正(ピストン位置修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:03:14
[ホンダ アコードワゴン] スロットルポジションセンサー ドアロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:08:05
サービスマニュアルの購入と汎用診断機の購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 08:09:18

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ほぼ「オーディオを積んで動かすため」の車です。 miniDSP C-DSP 8x12 ...
日産 AD 日産 AD
ただの機材車だったはずがDIYオーディオ方面に脱線してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation