• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2022年03月19日 イイね!

蕎麦活るんるん

蕎麦活のことを、まとめ書きまするんるん

スキーに行った時は、やはりおそばを食べることが多いですウッシッシ

スキー場内のシャルマン戸隠(おすすめスポット)で 、、、

 
 
 

ゲレ食のレベルではないですウィンク



超人気店、うずら家(おすすめスポット)にも、久しぶりに行きました

 
 
 

相変わらずの人気ですが、冬の平日は待つ人も少なめ冷や汗

美味しいですね~うまい!
特に天ぷらは、専門店かと思うほどですうれしい顔



市内で新規開拓

郷土庵(おすすめスポットにアップ

 
 

いろいろなところで取り上げられていて、気になっていましたるんるん

「平日限定お得なランチメニュー」の中から、
「本日のそば、小丼、天麩羅セット」をいただきましたわーい(嬉しい顔)

美味しかったので、次は2人を連れて行きますあっかんべー

2022年02月03日 イイね!

溜まったものをまとめてアップしまするんるん -おそば編

節分ですねるんるん

ずっと「恵方巻」は無視?しているので、、、
お豆(落花生)をまいて、スイーツを食べたりしましたウィンク


「溜まったもの」シリーズ、おそば編ですわーい(嬉しい顔)


奥社前なおすけ (おすすめスポット)(前回

 戸隠神社奥社参道入口にあります

 
 この「山くらげ」は大好き

 
 鴨ざるそば
 いつも冷たいおそばですが、コレだけは別ですウッシッシ
 おそばはもちろん、鴨肉も、鴨の出汁がきいたおつゆも美味しいですうまい!


そば処 たからや (おすすめスポットにアップ

 戸隠の宝光社地区にある、民宿を併設したおそば屋さん

 
 
 最初におでんが出てきます
 
 天ぷらざるそば

 コスパも良く、年配の方(ご主人)の接客がやさしいです
 もちろん美味しいです😋


十割そば 大善 (おすすめスポット)(前回

 善光寺表参道沿いの人気店です

 
 二色そば+天ぷら盛り合わせ
 
 そばがき

 天ぷらとそばがきをシェアして、美味しくいただきましたうまい!


岩戸屋 (おすすめスポット

 戸隠中社地区の老舗です
 子供のころから何回も行っています
 ブログに書いたのは、消してしまった前の時💦

 
 
 
 天ざるそば
 たくさんの小鉢がサービスで付いてきてビックリ😲
 最初に出てきた小鉢を含め、全部が美味しかったです😋


「溜まったもの」シリーズは、まだ残っていたりしますあっかんべー
2021年12月17日 イイね!

コソ練の後は。。。るんるん

戸隠まで行って、わたしがそのまま帰るわけはないですよねあっかんべー

そばの実へ行きました車(セダン)

 

数量限定の十割そばが残っていましたウィンク

 
 
 
 

鴨ネギ蕎麦と迷いましたが。。。

美味しかったですうまい!

天ぷらやそばがきは、次の時のお楽しみに冷や汗





2021年12月05日 イイね!

溜まったものをまとめてアップしまするんるん-5 最終回あっかんべー

溜まっているものも、今回で最終回です💦

おそば


さわの庵 (おすすめスポットにアップ

 

 「木島平の合盛り」をいただきました

 

 石臼で挽いた、「十割蕎麦」「挽ぐるみニ八蕎麦」の両方を食べられます


安曇野 翁 (おすすめスポットにアップ

 

 有名な翁(達磨)で修行された店主さんが打つ、こだわりのお蕎麦

 

 「田舎そば」は売り切れだったので、「ざるそば」をいただきました

 次は田舎そばを食べに行きたいです


手打そば 岳 (おすすめスポット) (現在冬季休業中)

2回行っています

 

 

 「戸隠産 原木まいたけの天盛」 (シェアしました)

 これは美味しい!

 

 前にも食べた、「栗の渋皮煮の生ドラ」

別な日

 

 「戸隠産高原野菜の天ざる」

 

 また食べちゃいましたあっかんべー


戸隠堂 (おすすめスポット

 
 

 ざるそばと、久しぶりの「そばがき」 (シェアしました)
 美味しいです


そば処 木鶏 (おすすめスポットにアップ

 

 美味しいとの評判を聞き、松本方面に行った時に、、、

 
 

 「2種盛り もり✖田舎」
 「もりそば」と「玄挽き田舎そば」の両方を味わえます

 

 「木鶏丼」(ミニ) (シェアしました)
 「ぎたろう軍鶏」を使った、とろとろの親子丼

 近ければ、どんどん行きたいお店です


手打そば 根橋屋 (おすすめスポットにアップ

 

 山形村の唐沢そば集落に何軒かあるお蕎麦屋さんの1軒

 

 「天ざる蕎麦」のお蕎麦を限定の「十割蕎麦」に変更してもらいました

 間を開けたとは言え、木鶏の後なので、美味しかったけれどきつかったです💦


戸隠そば博物館 とんくるりん (おすすめスポットにアップ

 

 そば打ち体験をするところだと思っていたので、おそばを食べられると思っていませんでした💦

 

 「ざるそば」をいただきました

 すぐそばで、そば打ち体験を見られたので、来年必ずトライします
 (今は冬季休業中なので)


まとめてアップすると疲れますがまん顔

2021年11月26日 イイね!

半ざる食べ歩きるんるん

写真がいっぱい溜まっているので、前の続き「3」「4」を書けるのですが、、、

おそばの一部を先にアップしまするんるん


戸隠そば祭りの「半ざる食べ歩きチケット」を使って、、、

 

いままで行ったことがないお店を「お試し」で新規開拓ウィンク


白樺食堂 (おすすめスポットにアップ

 

お気に入りの「手打そば 岳」の向かいにあるお店で、気になっていました

 

おそばはもちろん、最初に出てきた大根の煮物も美味しかったです


手打ちそば つる家 (おすすめスポットにアップ

 

宝光社の近くで、お参りに行かないと気付かないかも。。。💦

足踏みミシンが置いてあったりして、おばぁちゃん家にお邪魔する感じ

 

こちらも美味しいです


徳善院そば極意 (おすすめスポットにアップ

 

超有名店の「うずら家」の向かい側

入ってみたい、と思ったままになっていました

 

こちらも美味しいです

今回の4店の中では、おつゆが一番強いです


しなの屋 (おすすめスポットにアップ

 

2Fが広いお座敷になっています

 

おそばはもちろん、最初に出てきた「そば団子」も美味しい


今回の4店とも美味しかったので、また行ってみようと思います

今度は、天ざる食べ比べ?


これでスタンプが溜まったので、、、

 

年越しそばの応募券を出しました

当たるといいなウィンク

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation