• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

カメラ沼にはまりそう

カメラ沼にはまりそう 車でやる事はオイル交換くらいしかなくて最近はカメラを触ってうふふしてる時間が多い。
DJI pocket2からpocket3に買い替えたとこから始まり、長年お供した調子の悪いコンデジSONY HX30Vを直そうと思ってとどめを刺したのがきっかけで昔憧れた高級コンデジSONY RX100を購入で心がブレイク。
間を置かずRX100M5買い足し。
正月に気がふれてミラーレスSONY α7C II をポチっとな。
交換レンズの楽しさを知り今に至る。


特に何を撮りたいとかそういうのは考えず、ただもう機械としてのカメラをいじっていたい。
車やPCも全く同じ理由で愛している。
何がやりたいとかじゃなく、機械として、モノとしていじっていたい。
悪い事ではないのだけれど、いずれも金がかかる。
趣味があるのは良い事だと家族は言ってくれるが限度ってものが必要でしょう。
しかし、わかっちゃいるけど止められない。
カメラ、楽しい。
写真や動画なんて高級スマホ1台あれば実用に足りる時代ですがスマホには一切そそられない。
機械としての遊びしろがほぼ皆無じゃあないですか…
スマホは電話ですよ。
電話ほとんどしないですけど。
こっそりエロ動画やエロ漫画見る用には重宝しますが。

そんな私を、最近亡くなった兄も生暖かく見守ってくれるでしょう。
自分もいつ死ぬかわからないのだし、楽しいと感じる事はやっておきましょう。
カメラ越しに見る世界は、きっと素晴らしく美しい。
ただ仕事中にこんな日記を書いてて、世界にごめんなさいと言いたい。
部屋で猫を試し撮りしてはyoutubeにアップする日々にこんにちは。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/01/31 08:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RX100M7の後がまが届きました
ひ.ろたさん

TELESIN カメラのネックレス ...
scfhoさん

Sony RX100 VII
Xianranさん

Pixel7aのイマイチなところ
#hirさん

カメラの話
こまんぴゅーさん

サッカー応援でミラーレスを引っ張り ...
onimasaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 予防整備 オルタネーター交換 + Vベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2907384/car/3328960/7777118/note.aspx
何シテル?   05/02 15:27
MINI R60で初めて車の楽しさを知りました。 基本自分で何とかしたい気分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2022年9月22日納車。 前車のMINI R60で車いじりに目覚め、気が付いたら200 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
前の車(タント)の調子が悪くなったので買い替えを考えていたある日の夜、ネットで中古車物色 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
大きい車の使いどころがイマイチ無かったので軽の新車にしようと嫁と決めた。 ダイハツで実車 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
大きくて家族がゆったり乗れて荷物が積める車が欲しくて買い替え。 走行距離11万キロ、中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation