• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"Basquiat(バスキア)号" [日産 オーラ e-POWER]

パーツレビュー

2025年2月12日

ナノトラクション 硬化コーティング防汚型  

評価:
5
ナノトラクション 硬化コーティング防汚型
公式抜粋 現在自動車用ガラスコーティング剤の原材料はオルガノシラン・オルガノポリシラザンなど、シリコン(石英)を原材料に使われることが一般的です。このシリコンとは半導体などにも使われる完全な絶縁体(不導体)です。しかし昨今ではこのシリコンに二酸化亜鉛などを用いて電気を通す(導体)すなわち導電性を持つシリコンの開発が進められています。

【新しい技術】
更に・・・カーボンブラック・銀・金などを導電性充填剤として用いることで、より導電特性を強めたイオン導電性シリコンとなる。
この新しい導電性シリコンを自動車用コーティング剤として使用した場合・・・

・車自体が発生させている帯電流を放出することが期待できる。
・不導体に比べ、導電性はミクロ・マクロの微細な分子も寄せ付けず、汚れの基となるカーボンブラックの付着も減少させる。
・自動車自体が導電性能を得ることで、長期にわたり細部に付着する汚れ・黒ずみのなどの汚れが減少する
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:440件

日本ライティング / シラザン50 ダイヤモンド200

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:55件

日本ライティング / シラザン50

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:769件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1650件

NAKARAI / メッキング

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:44件

日本ライティング / シラザン50専用メンテナンス剤

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

GENTLE TOKYO EAU DE COAT

評価: ★★★★★

GENTLE NERO DE LUNA

評価: ★★★★★

BPRO サイドミラー超撥水コート

評価: ★★★★★

PROSTAFF モンスター インハンス

評価: ★★★★★

PROSTAFF CCウォーター イージーコーティング

評価: ★★★★

オーバーコートジャパン OVERcoat Final Touch TRIM 樹 ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おーいおっちゃん 夕方から夜に観れないですよね😞
今日から仕事なんで頑張ります🥸」
何シテル?   08/18 07:08
NOTE e-power を愛する余り2台持ちしました…が24/12にNOTE AURA NISMO tuned 4WDへグレードアップ?? マイナス2℃(晴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灼熱のエアコントラブル😣💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:25:34
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 07:16:08
ワイドトレッド作戦の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 22:44:46

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER Basquiat(バスキア)号 (日産 オーラ e-POWER)
2024/12納車🎌厳寒の札幌でNISMO tuned 4WDを買う。 冬用ホイールW ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation