• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

キーシリンダーが没した日に、私のテンションも地の果てへ没する

キーシリンダーが没した日に、私のテンションも地の果てへ没する 本日のスバル弄りを終えてから、ガレージの戸締りに自動車の戸締りにとしいるときに発覚です。

クラウンワゴン君の戸締りを確認しているときに気づきました。
あん?どういうこと?


バックドアのキーシリンダーがありません。


なんで?どういうこと?
と覗き込んだら....
キーシリンダーが没してます。



俺の収入が没しているからって、キーシリンダーが没しなくてもいいではないか?

スバル弄りで熱中症スレスレの脳みそはまともな思考ができていません。
ポンコツだからねー。内部の部品がちびて外れてカギがおちたんだろ?的な安易な考えにて、クソ暑いガレージから撤退したい一身で自宅へ帰りました。

自宅へ帰って軽く飯を食いながら嫁にクラウンワゴンのキーシリンダーが沈しているのを報告したら嫁の顔色が変わった。
「それって泥棒に合っているんちゃう?カギやられているねんで。警察事案ちゃう?」
飯を食ってクールダウンしてきた私の脳みそも動き出しまして、確かに泥棒の可能性もあるのか?
いや、ちょっとまてよ。スバル弄りする前に車を動かすときにセキュリティー解除手続きにてすでにランプ点滅していたぞ。つまりセキュリティー作動していたってことだ。
面倒だなー。でもことが終わった後なので特に急がなくてもいいよね。
と、ちょっと一服しつつ、ガレージの住所やら、警察から質問されそうな情報を段取りしてから警察へ連絡です。

ガレージで警察を待つ間に....
私が不満な顔でくたびれていたんだしょうなー。
いろんな人が声かけしてくれる。
「nさんこんにちは。今日はボーって何してんの?」的な感じです。
これこれでと話してカギを見て、えーっこれって...。道路にカメラあるよねー。とか、一般市民が刑事めいたことを楽しんでおられる。
いやー、ものが盗られていないから刑事事件じゃないよ。器物破損にしても破壊している目撃や証拠がないから事件にならないよ。って私の脳みそは言うんです。

警察が来ました。ちょうど大家さんも来たので一緒にうだうだです。
カギを懐中電灯で照らしながら凝視しています。
周辺をいろんな角度から斜めにすかして確認です。
警察も「なんじゃこれ?」とのことで....
そうだよねー。
警察の弁では「泥がカギを壊すときは必ずシリンダー縁にキズがつく。車はシリンダーにシャッターついているからシャッターにこじりあとがあるはずなんだけど、これはないよね」車内の被害なしどころか物色された形跡なし。でもセキュリティー反応形跡あり。
セキュリティーを見せてみろっていわれても、一度車動かしたからセキュリティー点滅解除してるっすよ。ってノーマル状態のセキュリティー操作パネルを見てもらう。
あとはポンコツすぎて経年劣化で扉内部品が崩壊して陥没ってこともあるかも?って私が提案したら、警察は「さすがにソレはないでしょ」って感じでした。

警察も私も同じ意見にたどり着きます。盗られたものがないので窃盗事件ではない。現実に壊れているけど壊しているところを目撃したわけでなし、壊れている状態に窃盗目的でこぎ開けたキズ形跡がなし。ついては警察からの器物破損事件ともならない。つまり事件対象にならない。そうだわなー。
警察から器物破損として事件にはならないが、持ち主さんから「器物破損」として申し出ることはできますが書類起こしますか?です。保険請求するには書類必要だよねってやつです。私はこの程度で保険使う気はないんですけど。
まあー、書類起こしたところで記録が残るだけだよねー。
で、イタズラではなく、分解してみたら本当に経年劣化脱落だったら書類取り下げにいかなあかんやん。それも大変だから、本当に事件性がはっきりしていないから私からの書類申し出もなしにて、それよりも、「こんなことがあったと警察に相談があった」と警らの持ち回り引継ぎ情報にしてよ。ってことで帳面に書き込んでもらいました。
警察的には「イタズラ」と考えるのが妥当かも?とのこと。
「nさんは怨みかってますか?最近変な嫌がらせありませんか?最近はそっちの事案の方が多いのよ。イタズラとかは続けて記録が出てからの事案なのよ」的な....
私を怨んでいる人はいないと思いますが、最近に嫌がらせ的なものもありませんし、それとも私が鈍感か?ということでこれが私にとっての最初のイタズラ事案かも知れません。だからノートに記録取っといて。
あとは、毎夜の見回り宜しくってー...。結局いつもの警ら警察さんとの会話ですなー。

さあー、明日のこと考えると気分が重いなー。本当に気分が没するよー。
このキーシリンダーがどうなっているか明日に扉を分解します。
だってこの没したままだったら、ごにょごょしたらキーロックが簡単に解除できるでしょ。だから最悪はキーシリンダー抜き取って封印しておかなければなりません。

くそー、
みん友さんから、明日にプチミーティング来ませんか?って連絡きたのに。
くそー、
なんでそんなタイミングでこういう不幸が降ってくるのだ。
って、それは私の日ごろの行ないってか?
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2021/07/17 23:06:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年7月18日 7:33
おはようございます。

まぁまぁ、仕方がないですよ、堺浜はまた次回のお楽しみと言うことで😃
ちなみに私は8月はギリギリまでわからないので、お誘いするのは9月ですかね?
コメントへの返答
2021年7月18日 10:36
おはようございます。

今頃は堺浜で楽しんでられるのかな。

堺浜ですが、なにやらコロナが激しくなりつつあるので、しばらく参加延長にしてワクチン打ってから参加にしたいと思います。
(朝飯に嫁に話したら都会へ出向くのはワクチン打ってからにしなさいってしかられたところです)

ただねー。ワクチンもいつに打てることやら。
当地は街病院も含めてワクチン入手目処が立たないため1回目注射の予約は停止したままです。
2021年7月18日 10:55
車種は違いますが、会社の社用車の日産ADバンの一台がバックドアキーシリンダー没してまし。会社のは単にキーシリンダー留めてるパーツとナットが取れてるだけでし。しかしながーをさんのクラゴンはちゃう気がする。
コメントへの返答
2021年7月18日 11:32
こんにちは。

急な雨が来て車のところにいけないでウダウダしているでし。

キーシリンダーのやつですが、私もナットが外れているとか、リンクの台座みたいなのが樹脂だったりして割れているとかなのかなーとも疑っているんです。

でも、嫁を含めて近所の方が、泥棒かも?イタズラかも?ってなったので、まあー警察に相談した次第です。

どっちにしろキーシリンダー抜き取って塞いじゃうとか、背面の部品がどうなっているかとかの確認が必要なので、扉内張り開けてごにょごによの面倒な作業確定ですね。

はやく雨止まないかなー。
クラウンのところへ行きたいわー。
2021年7月18日 12:23
そちらは雨降ってるんですねー。千葉は33℃も気温あってあっしも溶けかかってまし。ウルフのタンクのパテ埋めなんかやってて気失いそうでし。
コメントへの返答
2021年7月18日 13:06
あはは。
雨止んだっす。
湿度がモアモアの中、さんさんと日光が照り始めている。
最低のパターンになると思う。
これから昼飯食って、飯食い終わったらクラウンワゴンを弄る段取り。

で....
この暑さでパテ塗りかー。
溶剤揮発えげつなさそうだな。熱中症になりそうな状況だとシンナーダメージもきつそうだなー。想像するだけでクラクラするじゃん(失笑)。
2021年7月18日 22:57
パテ埋めは上手くいったんすけど、サフェーサーが調子わるくて、塗って、乾燥してからまたサフ削って。気に入らなくて結局一日こねくって、一日終わりっす。サフと上塗りの塗料の相性悪し。も〜。タンク投げたくなったでし。乾燥した後猫がのったら赦さんぜよ。
コメントへの返答
2021年7月18日 23:41
サフの調子が悪いのって湿度が高かったからってことじゃない?
とか勝手なことのたまってます。

こちらはクラウンワゴンの内張り開けてみて....
えーっ、そこがそんなんなのって....
経年劣化の可能性もあるけど、破断面がめっちゃ綺麗なので押し込まれて破談しているかもかも?

先ほどボンドこねこね終わったところです。

まあー、おいおいみんカラブログに登場します。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation