• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月23日

今日はリフレッシュ日に決めた

今日はリフレッシュ日に決めた 本日は天気が悪い。そして私の体調も悪い....
なんだか仕事に気分がのらないので午前中はダラダラと雑用をこなす。
雑用としてブログ書き(2025年4月分の近況報告)もしたよ。

昼ご飯前です。
体温を測ると34.7℃なり。血圧は72/110でまずまず。
低血圧ではなく低体温だけってパターンなら....
こんな時は思いっきり気分転換したらたいていは回復する。
つまり怠け病ともいう。でも免疫疾患ってそういうものらしいと主治医から遠回しに教えられている。
こんなときは仕事進まないんだよなー。
嫁にいろいろと愚痴る。
そしたら、嫁から「外食に行こう」となった。
そうそう。食ったら治るってやつ。それってやつぱり怠け病?

でもね。激貧家庭に外食するゆとりは....
嫁から指摘される。「さのぽ、あれが残っているやろ。ポイント消化しよう」
地域ポイントカードってやつです。
地域振興のために地域密着商店でしか流通させていないポイント通過ってやつ。
https://sanopo.com/
こやつが地域密着商店限定なので、イオンとかのスーパーでは使えないのよ。
もちろんユニクロとかダイソー、ドン・キホーテ、大手家電屋といったところでも使えません。
街の個人商店、なにやら組合とかあるのかしらん?そういうのでしか使えない。
激貧は半額処分商品ばかりで生活しているので個人商店陳列の商品価格帯は高額すぎて手がでない。
書籍ならどこで買っても一緒なので本屋で使うか?いやいや本買うぐらいなら食材を....
米屋があるのでそこで使おうと思っていたんだけど、この価格高騰の中で街の米屋で買うのは....。
とかなんとかでポイント消費ができずにいます。
そのポイントを外食で使おうってことです。
あーっ、一回の食事で結構なポイント消費するのか?ガススタでポイント使えたら結構なガソリン料になる価値があるのになーと、私は根性も貧弱なので考えてしまうっす。

ということで....
大阪府泉佐野市にある、焼肉「左近」末広店 へランチバイキングとなりました。
お1人様、税抜2000円です。夜時入れ替えまで時間制限なしで食べ放題です。
ねっ。激貧なりにバイキングもこだわっているでしょ。

とりあえず1回戦はこんなもので...


あの、ふるさと納税で泉佐野市を全国規模にしてくれた、あの有名なお肉も食べ放題食材で並んでいるんですよ。さすが泉佐野密着のお店ってことで....

肉を焼くまでの時間。私の最初のお口に入って「うまーっ」ってしてくれたのが...

牛丼の具だけってやつ。
ホロホロに崩れるお肉と、形がなくなっているあめ色タマネギ。そして、えらく濃い味付け。そんなに私はメロメロになってました。
お肉を食べつつ、口休めはこんなスイーツをつまむのが、なが~ン流です。

これ以外にも、ソフトクリームやアイスクリームもお肉といっしょに食ってます。
焼きたて豚トロにちょっと塩振って濃厚バニラアイスを付けて食ったらうまいよ。
って、私の育ちが知れてしまう怪しい食い方炸裂してます。
焼肉している写真も出せよって...
いやー、一枚撮影したけど....
はいピンボケでーす。

とかで、肉を取りに行くこと5回戦でした。
いやー、お腹ポンポンっす。

夕方4時半ごろに帰宅。

以降は....
今日は仕事しないぞ。日銭稼ぎ雑用もしないぞ。
でも外は天気悪いぞ。ウォーキングに行くのは危険な超絶低い黒雲どんよりだぞ。

ってことで、久しぶりにオーディオをガンガン鳴らそう。
音にびったり入り浸ってやる。

はい、手前に置いてあるこやつを....
と、持ち出してドン。


えーと、終活目的で所有CD棚卸をしようってしているやつ。
あっ。そんなことしていたら、実質ヤフオク放出CD選定だから日銭稼ぎネタじゃん。プチ仕事じゃんと思いつつ。
ともかく黄色コンテナを処置しよう。今日はメインオーディオでこやつら懐かしCDを鳴らしまくるんだ。とかで楽しんだ。

さてさて....
こやつらは棚卸するかどうしようか悩む。

井上陽水は好きなんだよなー。手放したくないなー。うじうじ...

本日に聴いてはまったCDはこやつ。このアーティストはすっかり忘れていたよ。

オイラのブログを見ている人で、こんなCDアルバムを知っている人っているのだろうか?
アーティスト名はCSS
アルバムタイトルは Donkey
という代物で、たしかブラジルのガールズロックバンドだったはず。(違っていたらごめんなさい)
聴いていたらパンク要素も多いので、ガールズパンクロックバンドって感じかな?
この中で脳裏に貼りついたのが、3曲目の Let's Reggae All Night ってやつ。
えーと、今ネットをぐぐってみる。Youtube にあるのね。
https://www.youtube.com/watch?v=rz74nqKQ5c8
今日の私はこんな感じの泥臭い曲調に脳こそが反応しているっす。

さてさて棚卸選別にて....

岡田由希子でてきた。

聴いてみる。今の私の心には刺さらない。ヤフオク放流決定。

こやつらは悩ましい。

岡村孝子が4枚出てきた。昔は好きだったのよ。
今、聴いてみても嫌ではない。でも、数日前に聴いたたくさんの遊佐未森アルバムのケルトスパイス曲と比べてしまう。なぜか、私の脳みそにて、岡村孝子と遊佐未森が同じ土俵にいる。今の私は遊佐未森の音が楽しいという。
まだ何枚も岡村孝子はあるはず。まとめてヤフオクへ放流するか?
と思いつつも、嫁が岡村孝子を好きだったんだよなーともなる。
どうしようかなー、ブヅフツ....。

最初はタイトルだけ見てヤフオクへ流そうとしていたやつ。

「GLOBE」って書いてあるやつ。小室哲哉のアレ達だろうときめつけてポイとするとこだった。
念のため聴いてみようって...。あれっ?ダンスポップじゃないぞ。
うん?えらいあっさりしたフュージョンが....
なんじゃこれってまじめにブックレット確認して、T-SQUARE だった。
それもSACD盤だ。これはキープしなければ....
しばらくT-SQUAREを楽しむのだげと...
あっさり綺麗なスピード感のある音。今の私は反応しない。なんでT-スク好んでいたんじゃないのん?どうしたん?ということに気づく。音の嗜好が変わっているのか?単に今日の気分が野暮ったいロックドラムを求めているのか?
もう一つのやつは杏里。
杏里は初期のシティポップぽいのは好きではない。後期のバラード風ねっとりテイストのやつは好きなのよ。このアルバムはなんとなくポップ系なのでは?もうええやんヤフオクへ流せとしかけたのだけど....
念のため聴いてみる。あーっ、半分ライブ録音物みたい。それもバラードテイストの曲ばかりなり。杏里の声が心地よく感じている。キープとなる。

「鬼魔威羅」でたー。

このアーティスト知ってるかい?
私はジャパメタ繋がりでなにかの縁でこのCDが手元にあるんよ。
中身はアニソンなんだけど....
メタルロックです。でも、アニソン。そしてヘヴィメタルではなくメタル。
ボーカルが....。どうした?二人ボーカルいるように思うんだけど...。私の中ではあきまへん。バンドの音はいいんだよ。
アニメでロックといえば「アニメタル」に激はまりしたのが私。
「アニメタル」と比較すると「鬼魔威羅」は....
ヤフオクに放流するか?
でもこの手のCDって次に入手するのは苦戦するのでは?
手放したらまた欲しくなったりしないか?
ジャパメタCDって後々に苦戦するぞ。
でもジャパメタを聴くのか?
うーんうーん。
ジャパメタは「アニメタル」と「IRON ATTACK」と「妖精帝國」だけCD残しといたらいいんちゃうか?(アンキモ、陰陽座、とかはどうする?)
ということに気づかされる。どうすっかなー「鬼魔威羅」のCD....。

ちなみには....
もうコレはいいやろ。とヤフオクにすでに流しているCDの中で、やっぱりキープしておいたほうがいいのでは?ってのがある。
それはこやつ。

「北斗の拳」っすよ。
我が家、ジャンクハウスへ遊びに来たオッサン達は、このCDを見つけたら、間違いなく激昂するのよ。そして口ずさむ。オッチャン達は誰もが知っているオープニング。
ちゃうちゃう。それクリスタルキングやろ。
それよりもトムキャットやで。
トムキャットって何やねん?となり...
CDを再生する。もちろんトムキャット。
「タフボーイ、タフボーイ」って...
そりゃー、オッチャンは盛り上がりまっせ。クリキンの曲は覚えていてもトムキャットは忘れているのよねー。
というネタに使えていたので....
うーんうーん。早くヤフオクで落札されやがれ。回転ずしになったら引き上げてしまうぞ。
ちなみにクリキンの曲はこれ(オッチャン達は間違いなくしっているよね)
https://www.youtube.com/watch?v=SbU9ZZ0WHnA
トムキャットの曲はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=bYbN2nyuN9Y

さてさて....
明日からのCD棚卸は....

あーっ、スタレビが沢山あるのか....。
カナメちゃんだ。キープになるのかなー。ブツブツ...



ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2025/04/24 00:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポイント消費。
take@蝦夷。さん

青春時代に聴いた。
take@蝦夷。さん

ClariS 1st武道館コンサート
シャアザクmk-Ⅱさん

メルカリでDVDボックスこーた
まよさーもんさん

壊れました…
マンシングペンギンさん

8インチCD♪
ぷらとさん

この記事へのコメント

2025年4月24日 4:56
おはようさんです。飼い猫に朝4時半に起こされた。メシくれって(笑)

さて、人間、食が大切だ、という事がよく分かるブログでしたね。満足いくまで食べたから、音楽という心の栄養も摂取出来る状態になる。そんなものですよね〜。

岡村孝子好きだったな。コンサートも行きました(^^)
コメントへの返答
2025年4月24日 11:41
そうそう。飯喰らいたい衝動があるときーっ。
飯食ってやる気がでる体力がまだあったー。
って時が人間再生実感するときっす。


で....
さすがキャニオン。
キャニオンの人格が垣間見える。
岡村孝子のコンサートに行っていたのか...

私が行っていたコンサートって....
「SHOW-YA」
コッヒーこと「小比類巻かほる」
「聖飢魔Ⅱ」
うーん。
みやび(漢字忘れた)のミニライブ的なものも見に行っていた。

「SHOW-YA」がメジャーになって大きい箱でやいやいしているときの、あの黒服軍団(観客ね)の中に社会人スーツで混じっていたんだよな。
ちなみにメジャーになる前の小さい箱で数メートル目の前でヤンキーSHOW-YAがお色気ムンムンだったころが一番良かったと思うっす。
なつかしや。

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation