• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

2019年11月18日~2019年11月24日までの車弄り内容

2019年11月18日~2019年11月24日までの車弄り内容皆さん、こんにちは。

今週も車弄りは進んでません。

突然実家からの連絡があって...
「お父さんが1ヶ月入院してんねん。xx日に退院するから前日のxx日に見舞いに来て」
って、退院前日に来いという指令。
なんで入院してすぐに連絡くれへんのや。
退院前日にだけ来いというのは...
退院かー。アレをたかるってことなんやろな。
そうやって、突然の出費で我が家はどんどん激貧になるんです。
入院したら金がかかるのはわかるんだけど、なんで入院してすぐにそういう相談をしない。いざお金が必要になったら金の話しが突然我が家へ降りかかる。すぐにお金が手元にあるわけないやろ?
おかげで来月のガレージ台とクラウンワゴンの車検代として年間計画していたお金が突然無くなったってか?
ただ今、緊急事態でお金を工面中の私です。

最近、釣りに行っている心のゆとりが無いので、とりあえず釣り道具を売りにいって15000円ほど現金化した。これで魚釣りともお別れ。さらばスズキ、ヒラメ、メジロ達。
仕事で持ち歩いているバブル期に買ったゼロハリのかばん。これってヤフオクで売ってみるか?
大型カッティングプロッターもいよいよ現金化するか?
とか、お仕事道具も現金化するべきか?と、嫁と不毛な会議が始まっているところ。
まだ、クラウンワゴンを手放すといったネタは出てきていないが、不毛な両親が勝手に借金をこしらえて突然こっちに話をふりかける以上、維持費がかかる自動車を手放すことも考えねばならなくなるかも?
と、涙目の私なのです。

そうそう、12月のフリーマーケットを申し込んだ。
もうなんでもいいから家財をもっていって二束三文現金化も試みるところまできた。

12月に忘年会の誘いが数件あったのだけど全部断った。
贅沢支出は徹底的に絞り込もうという作戦。
それに12月から3月まで本業仕事もまったくしないことにした。
こんなにきゅうきゅうで心のゆとりがないときに顧客のニーズに見合った設計ができるはずがない。納品失敗こいて賠償問題になったら大変山盛りになる。
そのぐらい心も疲弊してきた。
これからは身の回りのものをプチ現金化作戦。そして数ヵ月後には倉庫として借りているガレージを返すことも考えよう。

まあー、嫁も私も体が元気なのが救いなのですが...
11月は我が家が引き金ではない事案で金のネタが降りかかりすぎです。

どこかに引越ししたいなー。両親にわからないように突然ばっくれたいなー。
と、逃げの一手というわけにいかないしねー。

阪神大震災でズタボロになったときのような生活困窮が目前まで忍び寄っているのだろうか?と、超絶不安なり。
たとえば、ちょっと前に受けたバリウム検査。まさかそれが凶を出したりしないだろうか?金がらみの不幸連鎖が続いてそれも額が多きくなる傾向なので不安というより恐怖もあるなりね。

えーと、スバル弄りについては天気がよければ続けていく次第です。
だって、スバル弄りはあまりお金がかからないところにたどりついている。
塗料とかもそろっているしね。
直近で必要な消耗品は....
BJウェルドだっけ?金属補修パテ。こいつが1500円ほど。
パーツクリーナーを数本にて1000円程度か?
年内は車弄りに関する出費はこれだけにしてやりくりしていこうかと...

と、近況を愚痴めいてみました。
ちょっと盛って書いてみましたが、そんなに的外れな内容ではないのよね。

暗い話は、どこかにほうりなげて
はい。いつもの車弄りね。



クラウンワゴンは....


クラゴン君、車検を無事に終了
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/bdf7feb95d4bc51d5a8b87de24d41c81


クラゴン君、車検から帰ってきたのでいつもの貨物車室内へ
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/7015fb254c791fc159dc2161268f763a


スバル R-2君は....


R-2君、キャブレータソーサー錆取3日目、ヒーター大気放出ホース作成3日目
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/a24bdef1a1728c81e500792ace5bf0c7


R-2君、エンジンアンダーカバー塗装の準備1日目
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/f15f1d62e5f54cea5641b433293d154a


R-2君、エンジンアンダーカバー塗装の準備2日目、貝殻デザインカーバッチ文字入れ下地処置
alt
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k/e/3036399afde9afc4711d1c039d1ae74b


車弄り以外のネタについては、関連情報URLから本家ブログ「gooブログ」の方を読んでください。
Posted at 2019/11/25 00:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週のまとめ | クルマ

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation