• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagan_kのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ド素人板金って難しいねー。スバル弄りもどうしようかとプチ悩み中なのよ。

本日は天候良し、私の時間もあるぞ。
ってことで、朝からド素人板金を苦戦しました。
板金って難しいねー。こんなひん曲がった鉄板を職人はよくぞ綺麗にたたき出すよなー。って思う次第です。

板金したのは、クラウンワゴンの扉です。
そのド素人による試行錯誤板金は次のブログ記事に書くっす。

板金過程でパテ塗りがあります。
パテ塗っているのかよー。板金だけで面出せよー。って叱られそうですが、ド素人故にかまぼこ職人になった次第です。

で、パテ硬化待ちの間にスバルを見つめるのです。
今後どのように手を出したものかと....

たとえば、運転席足元とフェンダーエプロンのリンク部分です。



いい感じに腐っているでしょ。

フラッシュ無しで撮影すると...
プレアデス星団が浮き上がれば心がときめくのかも知れませんが、現実はこんなものです。



はあーっ。まいどのことですが星雲が浮かび上がるのよね。

室内床の腐れ箇所は、フェンダーエプロンとフロントバルクヘッドとのリンク部分は手付かずなんです。それ以外は攻略したんですけどね。
この部分はステアリングやダッシュ周りが邪魔で、中年デブがもぐりこんで作業するには苦痛で見送っていたのよね。

そうなると....
次の工程は....

ステアリングシャフトを引き抜いて、ダッシュ解体ってコースかなー。
とか思いながらスバルの室内を見つめるのです。



はあーっ。こいつらを取り外すのかー。
取り外すには、まずお掃除ってか?
はあーっ。うーん。
って、クラウンワゴンの板金作業がいまいちなので気分がマイナス思考になるのでした。

来月はスバル君を愛でてあげるぞ。と思うのですが.....
以前のようにスバル弄りにかまってられない今日この頃。
さあーっ。来月の稼ぎをどうにかしないと....
(ただ今、11月12月と受託無し決定中です)
Posted at 2020/11/01 00:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025年7月の近況報告的な http://cvw.jp/b/2910530/48580938/
何シテル?   08/03 22:44
私は激貧です。ブログ読んだ人からこんな扱いをされることがあります 「金も無いのに古いスバル弄るのか?部品購入財力ないのに修理なんておかしいやろ?激貧自慢してう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 678910
1112131415 1617
1819 202122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ クラウンステーションワゴン クラウンコ、通称ウンコ、黄金色してるから (トヨタ クラウンステーションワゴン)
ポンコツなんです
スバル R-2 スバル君 (スバル R-2)
私名義にした車輌ファーストカーです。 昭和末期に娶った車です。 ご機嫌に乗っていて、生 ...
日産 ダットサンピックアップ ダッちゃん (日産 ダットサンピックアップ)
所有2台目の車でした。 スキーに海にキャンプにと、若かりし頃のいろんな思い出をたくさん作 ...
トヨタ クラウンバン うさぎ (トヨタ クラウンバン)
初年度登録平成8年で、グレードはデラックスです。 某銀行の現金輸送車放出品をヤフオクで落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation