2024年11月05日
えーと....
特にどうということもなく....
ずーっと、ずーっと....。ブログ更新をさぼってます。
自分の記録としてブログを書くはずだったのにね。
今は、ブログに残すべーとパチパチと撮影した写真がパソコンに溜まっているだけっす。
あきまへん。
あかーん。とうとう11月になったー。
スバル弄りができてないじゃん。
いつまでもスバル君がウマの上に乗ったままで、空中浮遊しているよ。
今となっては....
スバル路上復帰が先か、おれっちがアレで息絶えるのか。そんな心境になりつつ....
あかんあかん。弱気になってはいかん。とかしている次第です。
ちょっとだけ目標を....
12月19日に車検の切れるクラウンワゴンです。
えーとえーと...
私の治療でオゼゼがいろいろとかかってさー。
まじで車を手放そうかと思い始めている。
私的にはどうせ病気で仕事もままならないんだし、車も1時間以上運転できないような体になったんだし、車を手放してその維持費を私の治療費に回したほうがいいのではなかろうかと大きく傾いているところっす。
でもね、女性陣からものすごく反対されている。
なが~ンから、クラウン子とスバルを取り上げたら変態しか残らんやんか。変態で警察沙汰とか、腑抜けになって痴呆おっさんに向かったら困るからクラウン子を維持しろっていうのよね。
これって、良い女性陣が布陣しているってことで喜んでいいんだよね。アッシー君が無くなると困る~そんなこというているんじゃないよね。
ということで....
うーん。車検受けるのなら....
車検整備をやなー....
近日にやる気が起きますように。ブツブツ....
はい。ついで話ね...
今の私の体調ネタです。
おっさんヌード写真はありません。赤いキスマーク裸族写真ファンの方にはごめんなさい
だらだらと文書だけで近況報告です。
最近の私の体調です。
あの類乾癬ですよ。
あれだけひどかった紅斑とボロボロに剥がれ落ちていた皮膚ですが....
概ね治まっているんです。
いやー、大学病院の主治医の判断は凄いわ。と、ものすごく感心している次第。
そして、皮膚の紅斑を消してからが戦いなんだそうです。そのように主治医に釘さされてます。
類乾癬って原因不明の皮膚に紅斑が大量に出現する病気です。そう原因不明なんですよ。
血液検査とか生検とかでも特に異常はないんよ。単に湿疹の酷いやつが全身に出現するという....
たったそれだけといえばそれだけなんだけど、全身に広がるものだから、紅皮症になり、次のステップで敗血症の恐れありってことでやばいんだけど。(私は紅皮症になってました。全身症状から敗血症は限りなく一歩手前だったとのこと。敗血症になったら一気に血液検査に出るよって...)
ちなみに、類乾癬はリンパ腫の前段階ともいわれているのよね。(これは確定ではない。因果関係がはっきりしていないが、その傾向が多いのではという、まだその程度の判断基準なのだそうな。まだ研究中のジャンルとのこと)
血液検査や生検で特に不具合がないということは....
健康保険の治療としては特別な大それたことはできない。対処療法で紅斑を消すための努力をすることが健康保険適用の治療ってことです。
そして紅斑が消えてきた。油断するとまだ紅斑は出てくるんだけど塗り薬で撃退できるようになった。ってのが薬でコントロールできているということで主治医的には大成功とのこと。
薬でコントロールできているのでリンパ腫へ移行するかもしれない時期を遅らせることができるのではないか?という希望的な努力治療行為をしてるってことです。
「10年生き延びたら新しい治療方法ができているだろうから頑張りましょう」ってのが目標設定になるのかな。
10年生きてと言われたときに、10年以内に死ぬ確立って?と確認したら、まだ癌ではないので死亡宣告はできません。油断はできないよ。いつ悪い方に一気に進むかわからないのが免疫疾患だからね。類乾癬で抑え込まないといけないよって言われたのよ。医者から死の気配を話されたらいろいろと考えるよー。
今の紅斑が減っているタイミングで体調不良個所を全部リストアップする。ってのが只今の治療です。つまり徹底的に自分の観察記録をつけていく。
どういったことがきっかけで紅斑が増えるのか?紅斑出現と体調のなにかが関係ありそうな気配がないか。とかそんなのです。
そういったデータを集めて次のなにか検査をすることができないかということです。(もちろん健康保険適応にするためですよ)
それとリンパ腫になったときに、どういった経緯でこうなったのかってのでその時の治療方針判断材料になるからってことです。
最近の体調です。1時間ほど集中した仕事をするとものすごく疲れて眠気に襲われます。
パソコン仕事なんて2時間ほど集中して30分休憩ってのがパターンだったのにそれができない。
怖いのは車の運転です。1時間運転がものすごくしんどいっす。1時間おきに休憩しながら運転するようになりました。はい、遠くに一人で車を乗っていかなくなりました。
だって1時間運転して15分ほど休憩してとかを繰り返していたら、いつになったら目的地へ到着するのよ。ってことになるんよね。
そして、なんとなくなんだけどずーっと眠い気配があって...
夜の11時には死んでしまう。って、ずーっと眠いって歳をとったってことなのかもしれんけど(笑)
って感じで類乾癬を患って数年で私の生活は大きく変わりました。
眠いってことは睡眠したほうがいいのだろうってことで....
深夜にブログを書いていた時間がなくなっているのです。アポーン。
はい。ちょっと近況を書いてみました。
Posted at 2024/11/05 22:53:39 | |
トラックバック(0) |
乾癬、類乾癬 | 日記